INT株式会社
2022年8月15日 更新
INTの大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約47%)が非常に多い点、一般法人(約48%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2021年12月に7万円分の株を購入した場合、低値の2022年2月には5万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-5.2億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)光通信 | - | 46,139,784 | 50.7% |
| SBIイノベ ーションファンド1号 | - | 6,756,756 | 7.4% |
| (株)SBI証券 | - | 1,275,300 | 1.4% |
| INEST従業員持株会 | - | 1,107,600 | 1.2% |
| 前田 喜美子 | - | 905,600 | 1.0% |
| 本橋 和文 | - | 696,000 | 0.8% |
| (株)マイナビ | - | 688,000 | 0.8% |
| (株)エフティグループ | - | 498,700 | 0.6% |
| 楽天証券(株) | - | 452,500 | 0.5% |
| 小林 俊雄 | - | 436,231 | 0.5% |
| 大株主合計 | 64.9% | ||
| 大株主以外 | 35.2% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2020-03-31 | 2021-03-31 | 2022-03-31 |
| 時価総額 | 36億 | 81.6億 | - |
| 期末株価 |
60円
2020年3月
|
93円
2021年3月
|
- |
| 増減率(昨対比) | -17% | +55% | -30% |
| 最高株価 |
102円
2019年7月
|
157円
2021年1月
|
135円
2021年7月
|
| 最低株価 |
39円
2020年3月
|
49円
2020年4月
|
55円
2022年2月
|
|
最大値動き
| -62% | +220% | -59% |
| 期末月平均出来高 | 911,729 | 1,481,865 | 274,636 |
| 増減率(昨対比) | -70% | +78% | -82% |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 89.6% | 138.8% | 91.5% |
| 株価収益率(PER) | - | 34.7倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 28.8倍 | 11.9倍 | - |
| 1株当たり利益(EPS) | -12円 | 3円 | -1円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2円 | 8円 | 8円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 59,953,925 | 87,726,425 | 90,927,325 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -9.8% | -49% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.2% | +6% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -5.5% | -35% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -25.7% | -74% | 下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -9.1% | -91% | 同水準・横ばい |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)ジョインアップ
法人向け事業
|
100.0% | |
|
Linklet(株)4
個人向け事業
|
100.0% | |
|
(株)アイ・ステーション6
法人向け事業
|
100.0% | |
|
Renxa(株)5,6
個人向け事業
|
100.0% | |
|
(株)Light Up ALL
法人向け事業
|
100.0% | |
|
(株)どうぶつでんき
法人向け事業
|
100.0% | |
|
(株)メディカ・ソリューションズ
情報通信サービス業
|
40.0% | |
|
(株)光通信
情報通信サービス業
|
0.4% |