シンカ (149A) の株式データ

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年8月14日です(-)
企業名
株式会社シンカ
2025年3月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
149A
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年8月14日 (第2四半期)
大株主の割合
67.6%
単元株式数
100株
発行済株式
3,174,320株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はシンカ の決算・株式データからお進み下さい。
シンカの株式データ シンカの大株主の割合は約68%です。株主構成として個人株主(約65%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が167%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に58万円分の株を購入した場合、高値の2025年4月には154万円になります。業種別の長期株価トレンドとして電気工事の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はシンカ の会社情報の調査からお進み下さい。

シンカの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
DCIベンチャー成長支援投資事業有限責任組合 - 515,680 16.3%
江尻 高宏 - 387,480 12.2%
(株)ナンディ - 280,000 8.8%
SBIAI&Blockchain投資事業有限責任組合 - 250,000 7.9%
INTERACTIVE BROKERS LLC - 191,200 6.0%
東京神奈川イノベーション応援1号投資事業有限責任組合 - 139,400 4.4%
NVCC8号投資事業有限責任組合 - 116,000 3.7%
光通信(株) - 106,300 3.4%
(株)SBI証券 - 94,800 3.0%
スターティアレイズ(株) - 60,000 1.9%
大株主合計 67.6%
大株主以外 32.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

シンカの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 109 0.3%
金融商品取引業者 19 1,596 5.0%
その他の法人 27 7,005 22.1%
外国法人 13 2,415 7.6%
外国個人 5 38 0.1%
個人その他 1,133 20,455 64.6%
合計 1,200 31,618 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 - - 25.6億
期末株価 - - 810円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
-
1,912円
2024年3月
最低株価
-
-
580円
2024年8月
最大値動き
- - -70%
期末月平均出来高 - - 41,200
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り - - -
株価収益率(PER) - - 153.7倍
株価純資産倍率(PBR) - - 2.6倍
1株当たり利益(EPS) -51円 40円 5円
1株当たり純資産(BPS) 105円 146円 309円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 28,734 2,692,320 3,164,320

最近の株価

2025年7月8日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,110 最新
2025年7月8日
+39.6%
1年前比
時価総額 25.6億
PER 153.7倍
PBR 2.6倍

株価トレンド

2025年7月8日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,110 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月8日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,549
2025年4月
¥ 580
2024年8月
+167.1%
+39.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,120 ¥ 1,137 ¥ 1,083 ¥ 1,110 13,200 -
2025年06月 ¥ 1,193 ¥ 1,193 ¥ 1,070 ¥ 1,120 6,700 -
2025年05月 ¥ 1,083 ¥ 1,234 ¥ 979 ¥ 1,201 19,300 -
2025年04月 ¥ 1,136 ¥ 1,549 ¥ 900 ¥ 1,083 120,448 -
2025年03月 ¥ 843 ¥ 1,350 ¥ 824 ¥ 1,106 73,875 -
2025年02月 ¥ 782 ¥ 948 ¥ 697 ¥ 840 30,589 -
2025年01月 ¥ 810 ¥ 843 ¥ 750 ¥ 767 8,514 -
2024年12月 ¥ 732 ¥ 870 ¥ 709 ¥ 810 41,200 -
2024年11月 ¥ 838 ¥ 870 ¥ 680 ¥ 735 21,685 -
2024年10月 ¥ 972 ¥ 973 ¥ 771 ¥ 847 31,386 -
2024年09月 ¥ 810 ¥ 1,010 ¥ 757 ¥ 973 52,132 -
2024年08月 ¥ 840 ¥ 904 ¥ 580 ¥ 795 96,162 -
2024年07月 ¥ 850 ¥ 912 ¥ 715 ¥ 838 68,841 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
なんかさぁ株価10倍くらいあがるといいなぁ!てゆーか株主ちょっと多い気がしない?まぁわかんないけど〜楽しい!
ここは上場している大企業であり、株主構成も多様だな。ただ、株価は高値と安値の差が大きく、市場は十分に評価しているようだ。配当も気になる。
シンカは株価が約1100円と安定しつつも、直近1年で28%の上昇率があり、今後の成長に期待できると思います。持株比率の構成からみても堅実な企業です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社シンカ 有価証券報告書(2025年3月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。