日本化学産業株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日化産取引先グループ持株会 | 1.7億 | 2,278,000 | 11.5% |
(株)日本カストディ銀行 | 1.1億 | 1,428,000 | 7.2% |
大樹生命保険(株) | 7,500万 | 1,000,000 | 5.1% |
(株)三井住友銀行 | 7,275万 | 970,000 | 4.9% |
MSIP CLIENT SECURITIES | 6,128万 | 817,000 | 4.1% |
にっかさん従業員持株会 | 5,445万 | 726,000 | 3.7% |
立花証券(株) | 4,748万 | 633,000 | 3.2% |
住友不動産(株) | 4,433万 | 591,000 | 3.0% |
住友金属鉱山(株) | 4,058万 | 541,000 | 2.7% |
日本パーカライジング(株) | 3,675万 | 490,000 | 2.5% |
大株主合計 | 47.9% | ||
大株主以外 | 52.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 14 | 52,998 | 26.1% |
金融商品取引業者 | 15 | 7,593 | 3.7% |
その他の法人 | 112 | 45,193 | 22.3% |
外国法人 | 53 | 15,291 | 7.5% |
外国個人 | 5 | 36 | 0.0% |
個人その他 | 2,083 | 81,591 | 40.3% |
合計 | 2,282 | 202,702 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 220億 | 290億 | 314億 |
期末株価 |
1,064円
2023年3月
|
1,432円
2024年3月
|
1,548円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,238円
2022年8月
|
1,535円
2024年3月
|
1,650円
2025年2月
|
最低株価 |
950円
2022年12月
|
1,030円
2023年8月
|
1,234円
2024年8月
|
最大値動き
| -23% | +49% | +34% |
期末月平均出来高 | 11,027 | 12,350 | 6,765 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 32円 | 46円 | 75円 |
配当利回り | 3.0% | 3.2% | 4.8% |
株主総利回り | 124.3% | 171.3% | 189.5% |
株価収益率(PER) | 9.4倍 | 16.37倍 | 12.78倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.6倍 | 0.6倍 |
1株当たり利益(EPS) | 113円 | 89円 | 121円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,198円 | 2,348円 | 2,388円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 20,680,000 | 20,280,000 | 20,280,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,983
最新
2025年6月28日
|
+37.9%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.8% | +8% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.4% | -8% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +15.4% | -61% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +26.7% | +185% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +38.0% | +193% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +30.8% | +113% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +58.9% | +65% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,008
2025年6月
|
¥ 1,234
2024年8月
|
+62.7%
|
+37.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,959 | ¥ 2,008 | ¥ 1,950 | ¥ 1,983 | 19,294 | - |
2025年05月 | ¥ 1,489 | ¥ 1,999 | ¥ 1,429 | ¥ 1,958 | 50,025 | - |
2025年04月 | ¥ 1,548 | ¥ 1,548 | ¥ 1,245 | ¥ 1,489 | 10,790 | - |
2025年03月 | ¥ 1,617 | ¥ 1,617 | ¥ 1,480 | ¥ 1,548 | 6,765 | - |
2025年02月 | ¥ 1,438 | ¥ 1,650 | ¥ 1,423 | ¥ 1,580 | 13,806 | - |
2025年01月 | ¥ 1,458 | ¥ 1,520 | ¥ 1,404 | ¥ 1,422 | 5,929 | - |
2024年12月 | ¥ 1,401 | ¥ 1,489 | ¥ 1,400 | ¥ 1,458 | 6,586 | - |
2024年11月 | ¥ 1,434 | ¥ 1,484 | ¥ 1,352 | ¥ 1,400 | 7,065 | - |
2024年10月 | ¥ 1,435 | ¥ 1,499 | ¥ 1,311 | ¥ 1,438 | 5,518 | - |
2024年09月 | ¥ 1,453 | ¥ 1,488 | ¥ 1,391 | ¥ 1,433 | 2,563 | - |
2024年08月 | ¥ 1,440 | ¥ 1,508 | ¥ 1,234 | ¥ 1,453 | 7,919 | - |
2024年07月 | ¥ 1,541 | ¥ 1,546 | ¥ 1,411 | ¥ 1,438 | 8,073 | - |
2024年06月 | ¥ 1,499 | ¥ 1,578 | ¥ 1,466 | ¥ 1,520 | 9,040 | - |