住信SBIネット銀行株式会社
2025年6月17日 更新
住信SBIネット銀行の大株主の割合は約79%です。株主構成として金融事業者(約40%)が非常に多い点、一般法人(約35%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に514万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には281万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-325億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして地方銀行・ネット銀行の分野は大きな上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 三井住友信託銀行(株) | 9.8億 | 51,552,000 | 34.2% |
| SBIホールディングス(株) | 9.8億 | 51,552,000 | 34.2% |
| 日本証券金融(株) | 1.1億 | 5,562,000 | 3.7% |
| NORTHERN TRUST CO.RE NON TREATY CLIENTS ACCOUNT | 7,353万 | 3,870,000 | 2.6% |
| 片山 晃 | 2,964万 | 1,560,000 | 1.0% |
| RBC IST 15 PCT LENDING ACCOUNT-CLIENT ACCOUNT | 2,658万 | 1,399,000 | 0.9% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 2,278万 | 1,199,000 | 0.8% |
| MORGAN STANLEY & CO.LLC | 2,126万 | 1,119,000 | 0.7% |
| BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC | 1,524万 | 802,000 | 0.5% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 | 1,478万 | 778,000 | 0.5% |
| 大株主合計 | 79.2% | ||
| 大株主以外 | 20.8% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,835億 | 3,517億 | 6,130億 |
| 期末株価 |
1,217円
2023年3月
|
2,332円
2024年3月
|
4,065円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,245円
2023年3月
|
2,353円
2024年3月
|
5,140円
2025年2月
|
| 最低株価 |
1,172円
2023年3月
|
1,234円
2023年4月
|
2,135円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -6% | +91% | +141% |
| 期末月平均出来高 | 1,223,336 | 1,447,185 | 1,384,030 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 199円 | 17円 | 19円 |
| 配当利回り | 16.3% | 0.7% | 0.5% |
| 株主総利回り | - | 192.8% | 336.9% |
| 株価収益率(PER) | 9.2倍 | 14.14倍 | 21.79倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.4倍 | 2.3倍 | 3.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 132円 | 165円 | 187円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 873円 | 1,005円 | 1,127円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 150,793,000 | 150,793,000 | 150,793,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,875
最新
2025年11月14日
|
+28.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.1% | +72% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.0% | -46% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | 0.0% | -16% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.2% | -97% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +22.2% | -97% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +65.3% | -97% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +174.7% | -97% | 大幅な上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 5,140
2025年2月
|
¥ 2,810
2025年4月
|
-45.3%
|
+28.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年09月 | ¥ 4,875 | ¥ 4,880 | ¥ 4,875 | ¥ 4,875 | 42,369 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,875 | ¥ 4,880 | ¥ 4,875 | ¥ 4,875 | 50,425 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,890 | ¥ 4,895 | ¥ 4,855 | ¥ 4,875 | 308,345 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,880 | ¥ 4,890 | ¥ 4,875 | ¥ 4,885 | 1,558,071 | - |
| 2025年05月 | ¥ 4,070 | ¥ 4,685 | ¥ 3,180 | ¥ 4,685 | 1,794,115 | - |
| 2025年04月 | ¥ 4,080 | ¥ 4,220 | ¥ 2,810 | ¥ 4,140 | 1,234,343 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,970 | ¥ 4,460 | ¥ 3,465 | ¥ 4,065 | 1,384,030 | - |
| 2025年02月 | ¥ 4,600 | ¥ 5,140 | ¥ 3,905 | ¥ 4,135 | 1,952,450 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,790 | ¥ 4,880 | ¥ 3,720 | ¥ 4,760 | 1,210,814 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,520 | ¥ 3,990 | ¥ 3,475 | ¥ 3,790 | 1,110,305 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,660 | ¥ 3,620 | ¥ 2,575 | ¥ 3,525 | 1,733,970 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,730 | ¥ 2,837 | ¥ 2,433 | ¥ 2,706 | 1,459,200 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
Dayta Consulting(株)
AI審査サービス等の金融関連業務
|
100.0% | |
|
(株)優良住宅ローン
貸金業務
|
100.0% | |
|
(株)テミクス・データ
広告・データマーケティング業務
|
100.0% | |
|
(株)NEOBANKサービシーズ
銀行代理業に係る業務
|
100.0% | |
|
(株)テミクス・グリーン
林業・林政DXビジネスおよびカーボン・クレジット支援に係る業務
|
100.0% | |
|
(株)NEOBANKテクノロジーズ
セキュリティソリューション提供等の金融関連業務等
|
100.0% | |
|
プロフィットキューブ(株)
金融機関向け経営支援システムの開発・販売・保守
|
100.0% | |
|
JALペイメント・ポート(株)
プリペイドカード業務
|
15.1% | |
|
(株)マプリィ
GISアプリケーションの開発業務
|
44.1% | |
|
三井住友トラストグループ(株)
銀行持株会社
|
- | |
|
三井住友信託銀行(株)
信託銀行業務
|
34.2% | |
|
SBIホールディングス(株)
株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営等
|
34.2% |