ジモティー (7082) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年8月14日です(-)
企業名
株式会社ジモティー
2025年3月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7082
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年8月14日 (第2四半期)
大株主の割合
64.4%
単元株式数
100株
発行済株式
4,985,413株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はジモティー の決算・株式データからお進み下さい。
ジモティーの株式データ ジモティーの大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約31%)が多めな点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が124%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に57万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には127万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はジモティー の会社情報の調査からお進み下さい。

ジモティーの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)NTTドコモ - 923,158 18.6%
(株)プロトコーポレーション - 609,756 12.3%
加藤 貴博 - 496,000 10.0%
(株)SBI証券 - 372,528 7.5%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140040 - 214,200 4.3%
IEエンゲージメント投資事業有限責任組合無限責任組合員イノベーション・エンジン(株) - 187,516 3.8%
楽天証券(株) - 132,400 2.7%
須田 忠雄 - 124,600 2.5%
中山 亮 - 76,600 1.6%
(株)日本カストディ銀行 - 51,300 1.0%
大株主合計 64.4%
大株主以外 35.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ジモティーの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 1,056 2.1%
金融商品取引業者 18 5,808 11.7%
その他の法人 32 15,510 31.2%
外国法人 26 3,597 7.2%
外国個人 24 54 0.1%
個人その他 3,500 23,774 47.7%
合計 3,603 49,799 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 96.1億 75.4億 65.7億
期末株価 1,602円
2022年12月
1,512円
2023年12月
1,317円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,445円
2022年1月
2,126円
2023年6月
1,358円
2024年12月
(1,622円)
最低株価
1,269円
2022年6月
1,436円
2023年12月
1,187円
2024年11月
(1,051円)
最大値動き
-63% -32% +14%
期末月平均出来高 56,241 48,567 35,205
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 70.7% 63.1% 50.0%
株価収益率(PER) 26.02倍 20.63倍 14.5倍
株価純資産倍率(PBR) 7.7倍 7.6倍 4.9倍
1株当たり利益(EPS) 75円 85円 95円
1株当たり純資産(BPS) 207円 198円 271円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 5,996,000 4,985,000 4,985,000

最近の株価

2025年8月12日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,061 最新
2025年8月12日
+59.0%
1年前比
時価総額 65.7億
PER 14.5倍
PBR 4.9倍

株価トレンド

2025年8月12日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥1,061 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月12日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,275
2025年6月
¥ 570
2025年4月
+123.6%
+59.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,047 ¥ 1,085 ¥ 1,031 ¥ 1,061 74,429 -
2025年07月 ¥ 1,132 ¥ 1,229 ¥ 1,014 ¥ 1,047 86,509 -
2025年06月 ¥ 975 ¥ 1,275 ¥ 968 ¥ 1,130 122,681 2分割
2025年05月 ¥ 870 ¥ 1,057 ¥ 828 ¥ 982 113,000 -
2025年04月 ¥ 653 ¥ 889 ¥ 570 ¥ 868 95,181 -
2025年03月 ¥ 709 ¥ 714 ¥ 650 ¥ 651 20,770 -
2025年02月 ¥ 697 ¥ 735 ¥ 663 ¥ 694 28,389 -
2025年01月 ¥ 659 ¥ 723 ¥ 657 ¥ 695 21,990 -
2024年12月 ¥ 609 ¥ 679 ¥ 602 ¥ 659 70,410 -
2024年11月 ¥ 608 ¥ 644 ¥ 594 ¥ 609 39,150 -
2024年10月 ¥ 675 ¥ 702 ¥ 585 ¥ 613 25,682 -
2024年09月 ¥ 662 ¥ 703 ¥ 645 ¥ 668 31,853 -
2024年08月 ¥ 741 ¥ 741 ¥ 526 ¥ 663 60,410 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
株価が約2100円で、一年で63%も値上がりしていて面白いですね。持株比率に法人や個人が分散している点も、安定性に寄与していると考えられます。産業や市場区分が気になるところです。
この会社の株、なんか安定しそうだけど…株価は約2100円くらいで、最近値動きもあったみたいだね。株主に法人と個人がいるのが気になる。私も投資とか無理だし、よくわからないけど、将来が心配。
ここ、すごいですよね!株価も約2100円で上昇してて、みんな興味持ちやすいですし、株主構成もバランス良さそう!株主様の中に法人や個人もいるから、注目されてるのかなぁ~!気になっちゃう♪
株式会社ジモティーは情報感度の高い上場企業で、資本金は約3億1千万、グロース市場に上場しています。直近1年で株価は約63%上昇し、投資価値も高まっています。持株比率を見ると法人と個人が双方に分散されており、安定した株主構成が伺えます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ジモティー 有価証券報告書(2025年3月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。