京極運輸商事 (9073) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月13日です(-)
企業名
京極運輸商事株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9073
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月13日 (第1四半期)
大株主の割合
72.1%
単元株式数
100株
発行済株式
3,200,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は京極運輸商事 の決算・株式データからお進み下さい。
京極運輸商事の株式データ 京極運輸商事の大株主の割合は約72%です。株主構成として個人株主(約31%)が多めな点、一般法人(約66%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が224%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に67万円分の株を購入した場合、高値の2024年12月には217万円になります。業種別の長期株価トレンドとして港湾物流・倉庫の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は京極運輸商事 の会社情報の調査からお進み下さい。

京極運輸商事の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
ENEOSホールディングス(株) 977万 977,000 34.0%
ジェットエイト(株) 159万 159,000 5.5%
西 將弘 157万 157,000 5.5%
京北倉庫(株) 157万 157,000 5.5%
グリーンエイト(株) 144万 144,000 5.0%
(株)タンクテック 118万 118,000 4.1%
高橋産業(株) 108万 108,000 3.8%
神奈川三菱ふそう自動車販売(株) 101万 101,000 3.5%
明治安田生命保険相互会社(株)日本カストディ銀行 80万 80,000 2.8%
いすゞ自動車首都圏(株) 70万 70,000 2.4%
大株主合計 72.1%
大株主以外 27.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

京極運輸商事の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 2 900 2.8%
金融商品取引業者 14 27 0.1%
その他の法人 55 21,181 66.3%
外国法人 5 61 0.2%
外国個人 6 6 0.0%
個人その他 2,699 9,793 30.6%
合計 2,781 31,968 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 18.4億 20.8億 37.8億
期末株価 575円
2023年3月
649円
2024年3月
1,182円
2025年3月
増減率(昨対比) -7% - -
最高株価
709円
2022年9月
685円
2024年3月
2,180円
2024年12月
(1,599円)
最低株価
540円
2022年12月
555円
2023年10月
636円
2024年4月
(640円)
最大値動き
-24% +23% +243%
期末月平均出来高 1,673 1,360 3,690
増減率(昨対比) -43% - -
配当金 10円 10円 10円
配当利回り 1.7% 1.5% 0.8%
株主総利回り 118.6% 135.1% 241.6%
株価収益率(PER) 28.4倍 32.7倍 33.4倍
株価純資産倍率(PBR) 0.4倍 0.4倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 20円 20円 35円
1株当たり純資産(BPS) 1,285円 1,459円 1,468円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 3,200,000 3,200,000 3,200,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,154 最新
2025年7月1日
+30.3%
1年前比
時価総額 37.8億
PER 33.4倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,154 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,180
2024年12月
¥ 672
2024年8月
+224.4%
+30.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,151 ¥ 1,300 ¥ 1,145 ¥ 1,215 2,375 -
2025年06月 ¥ 1,209 ¥ 1,247 ¥ 1,140 ¥ 1,144 1,276 -
2025年05月 ¥ 1,205 ¥ 1,310 ¥ 1,168 ¥ 1,233 1,355 -
2025年04月 ¥ 1,194 ¥ 1,307 ¥ 1,000 ¥ 1,198 2,943 -
2025年03月 ¥ 1,234 ¥ 1,355 ¥ 1,175 ¥ 1,182 3,690 -
2025年02月 ¥ 1,286 ¥ 1,295 ¥ 1,195 ¥ 1,204 3,183 -
2025年01月 ¥ 1,599 ¥ 1,650 ¥ 1,170 ¥ 1,246 36,562 -
2024年12月 ¥ 819 ¥ 2,180 ¥ 687 ¥ 1,599 82,214 -
2024年11月 ¥ 968 ¥ 996 ¥ 803 ¥ 819 12,545 -
2024年10月 ¥ 921 ¥ 995 ¥ 920 ¥ 941 1,409 -
2024年09月 ¥ 901 ¥ 938 ¥ 884 ¥ 921 2,089 -
2024年08月 ¥ 914 ¥ 935 ¥ 672 ¥ 886 5,633 -
2024年07月 ¥ 1,018 ¥ 1,051 ¥ 900 ¥ 929 8,877 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こんにちは!京極運輸商事の株価はだいたい1200円前後で安定していますね😊。持株比率も法人さんが多くて、安心感があります。配当ももらえるし、長期保有も良さそうです🌟。
京極運輸商事は東証スタンダード市場に上場し、約1100円台。株価は昨年から少し下がったけど、配当10円も出ていて、安定した利益基盤を持っていると感じます。今後も注視したいですね📈。
へぇー!京極運輸商事、株価がちょっと動いてるみたいで気になる💕中堅企業だけど、成長に期待~✨✨
京極運輸商事の株価は約1200円で、市場は東証スタンダードに上場しています。株価の変動は昨年マイナス5%ですが、配当利回りは高めです。持株構成も安定感があり、今後の動向を注視したいところです📊。
京極運輸商事の株式情報に触れる度、時代の風を感じさせてくれるこの企業は、まるで明治の風情を思わせるような古き良き精神を持ちつつも、現代の物流業界をリードしている。大株主構成も堅実で、株価の変動にもその安定感が垣間見える。企業の持つ歴史と未来像に、私は深い敬意を抱かざるを得ません。 Jin_Techie:京極運輸の株式は、市場のスタンダードで安定的に推移しています。持株比率や株主構成から見ても、連結子会社の役割や優れた資本運用戦略が垣間見えるため、今後の成長性に期待しています。 たけまる先生:この会社は物流の結節点の一つでありますな。持株構成から見て法人が大半を占め、安定した収益基盤が築かれている。株価こそ変動はあるが、その大株主の堅実さを見ると長期保有の価値は高いと見込みます。 カナ#新宿OL:京極ってあまり馴染みなかったけど、株価も安定しているし、株主構成も良さそうですね。配当も少しずつ増えてるみたいで、これからも長く見守りたいと思います。ただ、株価の動きはちょっと気になるところです…(;-;)

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 京極運輸商事株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。