株式会社岡本工作機械製作所
2025年6月26日 更新
岡本工作機械製作所の大株主の割合は約50%です。株主構成として個人株主(約38%)が多めな点、一般法人(約36%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約30%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に289万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には508万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-21.1億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして半導体製造装置の分野は上昇傾向、工作機械メーカーの分野はやや上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 三井物産(株) | 3.2億 | 1,985,000 | 30.0% |
| 立花証券(株) | 3,728万 | 233,000 | 3.5% |
| 日本証券金融(株) | 3,648万 | 228,000 | 3.5% |
| INTERACTIVE BROKERS LLC | 3,616万 | 226,000 | 3.4% |
| 三菱UFJ信託銀行(株) | 1,856万 | 116,000 | 1.8% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 1,712万 | 107,000 | 1.6% |
| (株)商工組合中央金庫 | 1,632万 | 102,000 | 1.6% |
| (株)ブイ・テクノロジー | 1,584万 | 99,000 | 1.5% |
| ファナック(株) | 1,504万 | 94,000 | 1.4% |
| セントラル短資(株) | 1,456万 | 91,000 | 1.4% |
| 大株主合計 | 49.7% | ||
| 大株主以外 | 50.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 9 | 6,483 | 9.8% |
| 金融商品取引業者 | 24 | 4,356 | 6.6% |
| その他の法人 | 72 | 23,831 | 35.9% |
| 外国法人 | 74 | 6,645 | 10.0% |
| 外国個人 | 7 | 17 | 0.0% |
| 個人その他 | 4,812 | 25,040 | 37.7% |
| 合計 | 4,998 | 66,372 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 249億 | 312億 | 251億 |
| 期末株価 |
5,280円
2023年3月
|
6,620円
2024年3月
|
3,750円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
5,720円
2023年3月
|
6,860円
2024年3月
|
6,800円
2024年4月
|
| 最低株価 |
3,575円
2022年7月
|
4,770円
2023年4月
|
3,105円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +60% | +44% | -54% |
| 期末月平均出来高 | 36,732 | 49,250 | 19,460 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 180円 | 200円 | 160円 |
| 配当利回り | 3.4% | 3.0% | 4.3% |
| 株主総利回り | 332.2% | 429.2% | 263.7% |
| 株価収益率(PER) | 6.07倍 | 6.95倍 | 11.48倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 871円 | 970円 | 327円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 5,291円 | 6,382円 | 6,136円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 4,717,895 | 4,717,895 | 6,703,795 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,755
最新
2025年10月27日
|
+18.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +9.8% | +127% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +8.3% | +238% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | 0.0% | +19% | - |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -1.1% | -3% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +36.6% | +4% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +25.6% | +22% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -20.1% | -47% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 5,080
2025年9月
|
¥ 2,890
2025年4月
|
+75.8%
|
+18.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 4,705 | ¥ 4,950 | ¥ 4,555 | ¥ 4,755 | 22,800 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,675 | ¥ 5,080 | ¥ 4,505 | ¥ 4,760 | 19,190 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,865 | ¥ 4,890 | ¥ 4,510 | ¥ 4,690 | 23,855 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,870 | ¥ 4,975 | ¥ 4,480 | ¥ 4,910 | 23,614 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,035 | ¥ 4,965 | ¥ 3,850 | ¥ 4,900 | 30,014 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,490 | ¥ 4,220 | ¥ 3,460 | ¥ 4,040 | 30,165 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,755 | ¥ 3,790 | ¥ 2,890 | ¥ 3,485 | 21,933 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,765 | ¥ 4,030 | ¥ 3,665 | ¥ 3,750 | 19,460 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,755 | ¥ 3,935 | ¥ 3,635 | ¥ 3,710 | 13,778 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,945 | ¥ 4,070 | ¥ 3,700 | ¥ 3,760 | 11,667 | - |
| 2024年12月 | ¥ 4,020 | ¥ 4,160 | ¥ 3,640 | ¥ 3,945 | 27,667 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,945 | ¥ 4,505 | ¥ 3,845 | ¥ 4,015 | 34,580 | - |
| 2024年10月 | ¥ 3,600 | ¥ 4,040 | ¥ 3,535 | ¥ 3,970 | 18,745 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
OKAMOTO
工作機械及び半導体関連装置の製造・販売
|
100.0% | |
|
岡本工機
精密歯車、工作機械及び半導体関連装置の製造・販売
|
100.0% | |
|
OKAMOTO2
工作機械及び鋳物の製造・販売
|
100.0% | |
|
OKAMOTO MACHINE TOOL EUROPE GMBH
工作機械及び半導体関連装置の輸入・販売
|
100.0% | |
|
技研(株)
工作機械の製造・再生・販売
|
100.0% | |
|
岡本工機4
工作機械及び精密歯車の製造・輸入・販売
|
100.0% | |
|
大和工機
産業用機械及び半導体関連装置の製造・販売
|
100.0% |