タカラバイオ (4974) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
タカラバイオ株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
4974
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
72.6%
単元株式数
100株
発行済株式
120,415,600株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はタカラバイオ の決算・株式データからお進み下さい。
タカラバイオの株式データ タカラバイオの大株主の割合は約73%です。株主構成として一般法人(約62%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約61%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に114万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には71万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はタカラバイオ の会社情報の調査からお進み下さい。

タカラバイオの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
宝ホールディングス(株) 12.5億 73,350,000 60.9%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.3億 7,731,400 6.4%
(株)日本カストディ銀行 3,427万 2,015,800 1.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 1,422万 836,700 0.7%
SIX SIS AG FOR CAP VIVA-AKTIEN AUSLAND 1,188万 699,000 0.6%
JP MORGAN CHASE BANK 385781 1,139万 669,900 0.6%
STATE STREET BANK WEST CLIENT-TREATY 505234 1,123万 660,500 0.6%
(株)京都銀行 850万 500,000 0.4%
天野 博夫 807万 474,500 0.4%
タカラバイオ従業員持株会 806万 474,400 0.4%
大株主合計 72.6%
大株主以外 27.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

タカラバイオの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 17 117,366 9.8%
金融商品取引業者 36 12,744 1.1%
その他の法人 217 743,847 61.8%
外国法人 158 63,240 5.3%
外国個人 65 268 0.0%
個人その他 40,596 266,278 22.1%
合計 41,089 1,203,743 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 2,087億 1,174億 1,018億
期末株価 1,733円
2023年3月
975円
2024年3月
845円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,336円
2022年4月
1,790円
2023年7月
1,058円
2025年2月
(1,186円)
最低株価
1,651円
2023年1月
961円
2024年3月
826円
2025年3月
(826円)
最大値動き
-29% -46% -22%
期末月平均出来高 140,736 423,595 268,805
増減率(昨対比) - - -
配当金 42円 17円 17円
配当利回り 2.4% 1.7% 2.0%
株主総利回り 81.8% 48.3% 42.7%
株価収益率(PER) 13.03倍 78.87倍 95.69倍
株価純資産倍率(PBR) 1.9倍 1.1倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 133円 12円 9円
1株当たり純資産(BPS) 932円 926円 959円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 120,415,600 120,415,600 120,415,600
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月10日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 801 最新
2025年7月10日
-23.1%
1年前比
時価総額 1,018億
PER 95.69倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月10日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥801 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月10日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,147
2024年8月
¥ 711
2025年4月
-38.0%
-23.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 801 ¥ 815 ¥ 795 ¥ 801 181,650 -
2025年06月 ¥ 786 ¥ 817 ¥ 765 ¥ 804 250,919 -
2025年05月 ¥ 821 ¥ 829 ¥ 752 ¥ 791 213,840 -
2025年04月 ¥ 829 ¥ 843 ¥ 711 ¥ 817 225,281 -
2025年03月 ¥ 856 ¥ 867 ¥ 826 ¥ 828 272,485 -
2025年02月 ¥ 1,022 ¥ 1,058 ¥ 841 ¥ 844 550,222 -
2025年01月 ¥ 1,050 ¥ 1,050 ¥ 987 ¥ 1,034 135,310 -
2024年12月 ¥ 1,032 ¥ 1,063 ¥ 982 ¥ 1,050 169,614 -
2024年11月 ¥ 1,009 ¥ 1,141 ¥ 993 ¥ 1,030 242,655 -
2024年10月 ¥ 1,019 ¥ 1,092 ¥ 977 ¥ 1,020 185,491 -
2024年09月 ¥ 1,044 ¥ 1,050 ¥ 974 ¥ 1,006 166,558 -
2024年08月 ¥ 1,147 ¥ 1,147 ¥ 930 ¥ 1,041 290,643 -
2024年07月 ¥ 1,107 ¥ 1,186 ¥ 1,079 ¥ 1,152 167,723 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
タカラバイオの株主構成は法人優勢で62%を占めており、これが企業の安定経営に寄与している印象です。外国法人も7%入っておりグローバルな投資も進んでいます。市場での直近1年の株価変動は-25%と下落が目立ちますが、7月に高値1186円を付けた点はポテンシャルを示唆。配当利回りは0.9%~1.8%でやや控えめですが、連結企業が多く業績の安定が期待できそうです。
タカラバイオさんの株主構成は法人が六割以上、おおいに信頼できると思います。配当も悪くなく、これから注目してみたいです(^_^)
タカラバイオの大株主は法人が多く、個人株主もそこそこおるみたいですね。配当もそこそこ出てて安心感がありますわ(´∀`)b 群馬の方じゃ見かけん業種だけど応援したくなるです。
株主構成が法人多めで安定感あるよね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : タカラバイオ株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。