大気社 (1979) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
株式会社大気社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
1979
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
45.8%
単元株式数
100株
発行済株式
67,164,018株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は大気社 の決算・株式データからお進み下さい。
大気社の株式データ 大気社の大株主の割合は約46%です。株主構成として金融事業者(約32%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約28%)が多い点が特徴的です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-212億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして空調設備工事・空調システムの分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は大気社 の会社情報の調査からお進み下さい。

大気社の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 6.2億 4,333,000 13.3%
(株)日本カストディ銀行 2.6億 1,822,000 5.6%
(株)建材社 2.5億 1,730,000 5.3%
大気社社員持株会 1.8億 1,244,000 3.8%
ステート ストリート バンクアンド トラスト カンパニー505001 1.6億 1,142,000 3.5%
住友不動産(株) 1.6億 1,134,000 3.5%
(株)ルフトツヴァイ 1.4億 1,000,000 3.1%
大気社協力会社持株会 1.4億 975,000 3.0%
日本生命保険相互会社 1.2億 866,000 2.7%
(株)みずほ銀行 9,490万 659,000 2.0%
大株主合計 45.8%
大株主以外 54.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

大気社の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 29 101,510 30.3%
金融商品取引業者 25 6,147 1.8%
その他の法人 161 69,180 20.6%
外国法人 199 92,865 27.7%
外国個人 6 11 0.0%
個人その他 3,353 65,744 19.6%
合計 3,773 335,457 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 618億 782億 768億
期末株価 1,840円
2023年3月
2,328円
2024年3月
2,286円
2025年3月
増減率(昨対比) +21% +26% -
最高株価
1,878円
2023年3月
(3,755円)
2,448円
2024年2月
(4,895円)
2,720円
2024年7月
(5,440円)
最低株価
1,430円
2022年5月
(2,859円)
1,770円
2023年4月
(3,540円)
2,050円
2024年8月
(4,100円)
最大値動き
+31% +38% -25%
期末月平均出来高 125,791 236,640 235,600
増減率(昨対比) -10% +71% -
配当金 121円 131円 144円
配当利回り 6.6% 5.6% 6.3%
株主総利回り 127.5% 162.5% 164.8%
株価収益率(PER) 15.7倍 9.8倍 13.5倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 1.1倍 1倍
1株当たり利益(EPS) 235円 236円 169円
1株当たり純資産(BPS) 3,789円 2,194円 2,283円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 33,582,000 33,582,000 33,582,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,581 最新
2025年7月1日
-1.3%
1年前比
時価総額 768億
PER 13.5倍
PBR 1倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,581 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,720
2024年7月
¥ 1,999
2025年4月
-26.5%
-1.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,424 ¥ 2,606 ¥ 2,424 ¥ 2,581 172,148 -
2025年05月 ¥ 2,337 ¥ 2,479 ¥ 2,310 ¥ 2,441 217,850 -
2025年04月 ¥ 2,314 ¥ 2,368 ¥ 1,999 ¥ 2,344 216,910 -
2025年03月 ¥ 2,293 ¥ 2,470 ¥ 2,200 ¥ 2,286 235,600 2分割
2025年02月 ¥ 2,315 ¥ 2,545 ¥ 2,185 ¥ 2,188 226,733 -
2025年01月 ¥ 2,500 ¥ 2,535 ¥ 2,265 ¥ 2,340 120,105 -
2024年12月 ¥ 2,363 ¥ 2,520 ¥ 2,308 ¥ 2,500 139,781 -
2024年11月 ¥ 2,425 ¥ 2,585 ¥ 2,320 ¥ 2,345 174,370 -
2024年10月 ¥ 2,445 ¥ 2,520 ¥ 2,325 ¥ 2,443 142,391 -
2024年09月 ¥ 2,480 ¥ 2,550 ¥ 2,308 ¥ 2,448 150,189 -
2024年08月 ¥ 2,585 ¥ 2,590 ¥ 2,050 ¥ 2,458 217,905 -
2024年07月 ¥ 2,660 ¥ 2,720 ¥ 2,448 ¥ 2,615 184,736 -
2024年06月 ¥ 2,630 ¥ 2,690 ¥ 2,500 ¥ 2,660 246,410 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
金融と法人が手を織りなす株主構成に、この会社のしなやかさを見ました。配当のささやかな雨が、投資家の心に響くようでございます。
ここ、最近の株価下落は少し気になります。配当が高めなのは救いですが、長期保有が難しそうで疲れます。
持株比率では金融機関が3割を占め、個人は2割弱でした。株価は2500円前後で、配当利回り5%台は魅力的と存じます。値動きがマイナス5%とやや調整気味でした。
この会社は、外国法人が約3割を占めておりグローバルな資本構成が興味深いですね。連結子会社の存在も安定感を支えている様子で、世界の市場動向を意識した投資先として見ています。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社大気社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。