サイバートラスト株式会社
2025年6月26日 更新
サイバートラストの大株主の割合は約77%です。株主構成として一般法人(約70%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約58%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が68%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に284万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には89万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| SBテクノロジー(株) | 1.1億 | 4,665,200 | 58.0% |
| (株)オービックビジネスコンサルタント | 1,030万 | 448,000 | 5.6% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 417万 | 181,200 | 2.3% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 390万 | 169,600 | 2.1% |
| 五味 大輔 | 322万 | 140,000 | 1.7% |
| セコム(株) | 294万 | 128,000 | 1.6% |
| 大日本印刷(株) | 294万 | 128,000 | 1.6% |
| (株)日立製作所 | 294万 | 128,000 | 1.6% |
| THE BANK OF NEW YORK 133595 | 276万 | 120,000 | 1.5% |
| 黒田 典宏 | 170万 | 74,000 | 0.9% |
| 大株主合計 | 76.8% | ||
| 大株主以外 | 23.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 2,416 | 3.0% |
| 金融商品取引業者 | 19 | 1,432 | 1.8% |
| その他の法人 | 33 | 56,990 | 69.7% |
| 外国法人 | 37 | 5,193 | 6.4% |
| 外国個人 | 8 | 109 | 0.1% |
| 個人その他 | 2,280 | 15,587 | 19.1% |
| 合計 | 2,380 | 81,727 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 63.3億 | 147億 | 189億 |
| 期末株価 |
1,573円
2023年3月
|
1,811円
2024年3月
|
2,309円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
5,120円
2022年5月
|
3,770円
2023年6月
|
2,848円
2025年2月
|
| 最低株価 |
1,565円
2023年3月
|
1,509円
2023年4月
|
1,510円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -69% | +150% | +89% |
| 期末月平均出来高 | 11,705 | 17,270 | 12,585 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 35円 | 18円 | 23円 |
| 配当利回り | 2.2% | 1.0% | 1.0% |
| 株主総利回り | 84.5% | 98.4% | 125.7% |
| 株価収益率(PER) | 17.4倍 | 28.29倍 | 19.36倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.2倍 | 2.4倍 | 2.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 90円 | 64円 | 119円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 699円 | 744円 | 817円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 4,021,300 | 8,105,400 | 8,177,800 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,305
最新
2025年11月13日
|
-39.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -5.2% | -24% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.3% | -40% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -9.5% | +175% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -6.3% | +59% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +16.2% | +109% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -35.8% | +1,166% | 下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -22.9% | +1,050% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,848
2025年2月
|
¥ 898
2025年4月
|
-68.5%
|
-39.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,378 | ¥ 1,558 | ¥ 1,237 | ¥ 1,305 | 166,586 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,420 | ¥ 1,598 | ¥ 1,358 | ¥ 1,391 | 60,645 | 2分割 |
| 2025年08月 | ¥ 1,505 | ¥ 1,550 | ¥ 1,397 | ¥ 1,420 | 126,160 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,361 | ¥ 1,520 | ¥ 1,206 | ¥ 1,484 | 105,091 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,340 | ¥ 1,363 | ¥ 1,230 | ¥ 1,360 | 41,676 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,164 | ¥ 1,345 | ¥ 1,134 | ¥ 1,327 | 74,920 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,163 | ¥ 1,273 | ¥ 898 | ¥ 1,160 | 79,886 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,501 | ¥ 2,660 | ¥ 2,292 | ¥ 2,309 | 12,585 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,561 | ¥ 2,848 | ¥ 2,455 | ¥ 2,500 | 19,450 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,173 | ¥ 2,641 | ¥ 2,173 | ¥ 2,628 | 22,086 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,112 | ¥ 2,300 | ¥ 2,041 | ¥ 2,173 | 12,133 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,040 | ¥ 2,348 | ¥ 2,040 | ¥ 2,122 | 22,805 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,055 | ¥ 2,160 | ¥ 1,852 | ¥ 2,068 | 13,159 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
SBテクノロジー
ICTサービス事業
|
58.0%
被所有 |
|
|
ソフトバンクグループ
持株会社
|
58.0%
被所有 |
|
|
ソフトバンクグループジャパン(株)
持株会社
|
58.0%
被所有 |
|
|
ソフトバンク
移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供
|
58.0%
被所有 |
|
|
リネオソリューションズ
LinuxOSの開発
|
100.0% | |
|
Cybersecure Tech Inc.
ビジネスデベロップメントに関するコンサルティング
|
100.0% | |
|
日本RA(株)
クラウド事業者向け統合認証基盤システム事業
|
19.6% |