リンガーハット (8200) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月11日です(-)
企業名
株式会社リンガーハット
2025年5月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
8200
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月11日 (第1四半期)
大株主の割合
25.9%
単元株式数
100株
発行済株式
26,067,972株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はリンガーハット の決算・株式データからお進み下さい。
リンガーハットの株式データ リンガーハットの大株主の割合は約26%です。株主構成として個人株主(約63%)が非常に多い点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして定食屋・レストラン経営の分野は上昇傾向、ラーメン・うどん・そば店経営の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はリンガーハット の会社情報の調査からお進み下さい。

リンガーハットの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2,936万 2,447,000 9.4%
(株)十八親和銀行 786万 655,000 2.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 720万 600,000 2.3%
公益財団法人米濵・リンガーハット財団 720万 600,000 2.3%
第一生命保険(株) 679万 566,000 2.2%
(株)三菱UFJ銀行 642万 535,000 2.1%
アサヒビール(株) 428万 357,000 1.4%
(株)福岡銀行 418万 348,000 1.3%
麒麟麦酒(株) 398万 332,000 1.3%
(株)日本カストディ銀行 364万 303,000 1.2%
大株主合計 25.9%
大株主以外 74.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

リンガーハットの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 20 61,269 23.5%
金融商品取引業者 22 2,656 1.0%
その他の法人 345 24,725 9.5%
外国法人 62 6,610 2.5%
外国個人 41 57 0.0%
個人その他 54,235 164,978 63.4%
合計 54,725 260,295 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 575億 602億 570億
期末株価 2,205円
2023年2月
2,311円
2024年2月
2,188円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,446円
2022年7月
2,567円
2024年1月
2,412円
2024年4月
最低株価
2,001円
2022年10月
2,179円
2023年3月
2,077円
2024年9月
最大値動き
-18% +18% -14%
期末月平均出来高 127,642 196,684 130,111
増減率(昨対比) - - -
配当金 - 10円 12円
配当利回り - 0.4% 0.5%
株主総利回り 105.7% 111.2% 105.9%
株価収益率(PER) - 79.61倍 58.53倍
株価純資産倍率(PBR) 4.8倍 4.7倍 4.2倍
1株当たり利益(EPS) -16円 29円 37円
1株当たり純資産(BPS) 458円 496円 527円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 26,067,972 26,067,972 26,067,972
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,193 最新
2025年6月23日
-3.3%
1年前比
時価総額 570億
PER 58.53倍
PBR 4.2倍

株価トレンド

2025年6月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,193 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,360
2025年3月
¥ 2,067
2025年4月
-12.4%
-3.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,235 ¥ 2,244 ¥ 2,174 ¥ 2,193 96,128 -
2025年05月 ¥ 2,232 ¥ 2,294 ¥ 2,207 ¥ 2,244 53,475 -
2025年04月 ¥ 2,281 ¥ 2,352 ¥ 2,067 ¥ 2,226 93,352 -
2025年03月 ¥ 2,193 ¥ 2,360 ¥ 2,191 ¥ 2,299 97,190 -
2025年02月 ¥ 2,278 ¥ 2,300 ¥ 2,180 ¥ 2,188 130,111 -
2025年01月 ¥ 2,194 ¥ 2,300 ¥ 2,172 ¥ 2,278 153,448 -
2024年12月 ¥ 2,217 ¥ 2,261 ¥ 2,144 ¥ 2,194 106,152 -
2024年11月 ¥ 2,262 ¥ 2,313 ¥ 2,161 ¥ 2,208 74,985 -
2024年10月 ¥ 2,195 ¥ 2,279 ¥ 2,165 ¥ 2,270 81,964 -
2024年09月 ¥ 2,194 ¥ 2,229 ¥ 2,077 ¥ 2,198 175,205 -
2024年08月 ¥ 2,256 ¥ 2,330 ¥ 2,149 ¥ 2,195 212,538 -
2024年07月 ¥ 2,288 ¥ 2,309 ¥ 2,176 ¥ 2,268 176,909 -
2024年06月 ¥ 2,316 ¥ 2,377 ¥ 2,280 ¥ 2,280 90,860 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価2200円前後ですけど、配当は12円と控えめですね。持株比率は個人が多いそうで、まあ地味な感じで安心感は…まあまあですね。🍜
当該企業につきましては、資本金90億円規模で上場しており、市場での動きはマイナス5%程度の調整局面と認識しております。金融機関の持株比率は約24%、個人が63%と株主構成は健全です。自負致しますが、こうしたデータから長期的安定性は十分見込める水準と拝察します。
株主構成を拝見するに、個人投資家が約6割と多いようですね。連結子会社も抱えている点は企業の成長性を示唆しているかと存じます。配当利回りは0.5%台と少々控えめでございます。
ここの株主は個人が多く、皆さん大切に持たれているのだと思います。配当も控えめですが、長く付き合えそうな銘柄と感じております。大株主には法人もいるようです。ゆったりした目線で見守りたいです。
この会社の株価、直近一年で少し下降傾向ですが、配当金が多少あるので何とも言えません。疲れてて細かく見れないですが、安定感はあるかと感じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社リンガーハット 有価証券報告書(2025年5月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。