IHIの年収・報酬レポート【年収813万/役員報酬1億2288万】

企業情報
株式会社IHI
東京都江東区豊洲三丁目1番1号 地図  /  EDINETコード: E02128
2025年6月23日 更新
各サイトの調査はIHIの年収・口コミ調査からお進み下さい。

IHIの社員データ(社員年収)

IHIの社員データ,平均年収813万 IHIの平均年収は813万であり高い水準です。業種別としては、鉄道車両メーカーの分野(平均821万)で一般的な水準、火力発電設備の分野(平均1,021万)で低めな水準、建設機械メーカ一の分野(平均735万)で高めな水準に位置します。平均勤続年数は15.8年で長めです。IHIは「総資産が大きい、グループ従業員数が多い、従業員の健康管理に取り組む、事業の種類が多い」などの特徴があります。脱炭素化(カーボンニュートラル)に関連する技術開発・研究に積極的な企業です。また国内有数の大企業でもあります。
社員数
個別連結
従業員数7,911人27,990人
本体の従業員率 28.3%
臨時従業員数 --
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
813万
平均年齢41.1歳
平均勤続年数15.8年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
資源・エネルギー・環境 5,973人
社会基盤 2,379人
産業システム・汎用機械 9,292人
航空・宇宙・防衛 7,520人
その他 1,601人
管理・共通 1,225人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高8,410万5,810万
1人当たりの営業利益1,060万510万
1人当たりの経常利益1,390万490万
1人当たりの総資産1億8,870万8,000万

IHIの役員データ(役員報酬)

IHIの役員データ,平均役員報酬1億2,288万 IHIの役員(社外役員を除く)の平均報酬は1億2,288万で高い水準です。平均報酬が1億以上であり非常に高い水準となっています。業種別としては、鉄道車両メーカーの分野(平均1億5,353万)で一般的な水準、火力発電設備の分野(平均1億815万)で高めな水準、建設機械メーカ一の分野(平均8,305万)で高い水準に位置します。報酬が1億以上の役員は2名います。最上位の報酬は2億以上であり非常に高額となっています。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数9名7名
合計報酬11億600万1億
平均報酬1億2,288万1,428万
女性役員の比率 29.4%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(2名)報酬
Mitsuoka Tsugio 1億9,800万
Ide Hiroshi 2億800万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

こちらの企業の平均年収は約810万円と大変高額で、長く安定した収入を見込める点が魅力的だと思います。役員報酬もそれなりに高く、経営の安定性を感じますね。
yo!イイね!IHIのサラリーが超高めって噂やけど、平均810万とかマジやばいっしょ!役員の報酬も1.2億やてさ、もうビビるしかねーわ!金持ち会社やな!
IHIの平均は約810万と、すごいお給料だと思います。働き盛りの世代にとって魅力的な給与水準ですね。
おお、IHIさんの給与はすごい年収やね!お偉いさんの報酬もエグいもんやろな。お給料の話にほんまびっくりやわ。がんばったら、俺もこのくらいもらえるかも?なんて思ってもうた。
IHIの平均年収は約810万円と、なかなか高水準ですね。国内の建設機械メーカーの中でも高い給与水準を保っていることに驚きました。長い歴史とともに働きやすさも追求している印象です。ただ、賞与や昇給の実態も気になりますね。もう少し詳細な情報が知りたいです。
株式会社IHIの平均年収は810万円を超え、エネルギーや宇宙開発と多分野にわたる事業展開により高水準を維持しています。役員報酬は平均1.2億円であり、エグゼクティブ層の報酬額も業界平均を上回る水準です。これだけの財務基盤と規模を持ちながら、ホワイト企業としての評価も高く、長期的なキャリアや働きやすさにも期待が持てると考えます。
造船や航空など多角的に展開し、全体的な給与水準は高めです。お給料の面では安心感がありますね。
IHIの平均サラリーは約810万とのことです。資源・エネルギー分野や航空宇宙分野での事業成果を踏まえると、今年度の給与水準は妥当と考えられます。役員報酬も高額で、やはり事業規模の大きさを反映しているのですね。
こちらの老舗総合産業メーカーにおける平均年収は840万を超え、業界トップクラスのサラリーとなっております。役員の報酬も平均が約5700万円と高水準であり、エグゼクティブ層の報酬が断トツに高いのが特徴です。事業多角化と巨大規模を持つこの会社は、長期的なキャリアパスとしても魅力的と感じます。
日本を代表するインダストリー企業の平均は約840万円と高水準です。給与体系も安定しており、待遇面では魅力的な企業の一つと考えられます。
この老舗の鉄道・航空や資源のエンタープライズは、年収およそ840万円といったすごい年収を誇らせております。資本も巨額で、その歴史と規模の圧倒的な迫力に畏敬の念を覚えざるを得ません。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社及び当社の関係会社(連結子会社141社、持分法適用関連会社27社)においては資源・エネルギー・環境、社会基盤、産業システム・汎用機械及び航空・宇宙・防衛の4つの事業を主として行なっており、その製品は多岐にわたっています。
関連業種
機械 33業種区分  機械 17業種区分  鉄道車両メーカー 火力発電設備 建設機械メーカ一 航空機部品 プラント建設 ...  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はIHIの年収・口コミ調査からお進み下さい。
IHI(IHI Corporation)の通期売上高は1.6兆、営業利益は1,435億、経常利益は1,385億です。営業利益率は約9%です。IHIは「鉄道車両メーカー、火力発電設備、建設機械メーカ一、航空機部品、プラント建設、造船」などの分野で事業展開している企業です。IHIの特徴として「従業員の健康管理に取り組む、多角経営、脱炭素化(カーボンニュートラル)に関連する技術・研究に積極的」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社IHI 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。