IHI (7013) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月8日です(-)
企業名
株式会社IHI
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7013
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月8日 (通期)
大株主の割合
37.0%
単元株式数
100株
発行済株式
154,679,954株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はIHI の決算・株式データからお進み下さい。
IHIの株式データ IHIの大株主の割合は約37%です。株主構成として金融事業者(約35%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約38%)が多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が287%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に422万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には1,636万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして鉄道車両メーカーの分野は大きな上昇傾向、火力発電設備の分野は上昇傾向、建設機械メーカ一の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はIHI の会社情報の調査からお進み下さい。

IHIの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 29.5億 24,556,000 16.2%
(株)日本カストディ銀行 9.9億 8,224,000 5.4%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 5.2億 4,347,000 2.9%
みずほ信託銀行(株) 3.9億 3,218,000 2.1%
BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC 3.7億 3,080,000 2.0%
IHI共栄会 3.3億 2,787,000 1.8%
第一生命保険(株) 3.2億 2,703,000 1.8%
IHI従業員持株会 3億 2,527,000 1.7%
MSIP CLIENT SECURITIES 3億 2,495,000 1.6%
住友生命保険相互会社 2.7億 2,284,000 1.5%
大株主合計 37.0%
大株主以外 63.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

IHIの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 70 482,145 31.3%
金融商品取引業者 56 63,611 4.1%
その他の法人 961 51,992 3.4%
外国法人 464 593,532 38.5%
外国個人 254 1,152 0.1%
個人その他 78,430 350,018 22.7%
合計 80,235 1,542,450 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 5,135億 6,311億 1.6兆
期末株価 3,320円
2023年3月
4,080円
2024年3月
10,320円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
4,305円
2022年6月
4,136円
2024年3月
12,130円
2025年3月
最低株価
2,770円
2022年4月
2,480円
2023年12月
3,466円
2024年4月
最大値動き
+55% +67% +250%
期末月平均出来高 1,332,991 2,852,135 11,871,615
増減率(昨対比) - - -
配当金 90円 100円 120円
配当利回り 2.7% 2.5% 1.2%
株主総利回り 275.8% 345.4% 847.9%
株価収益率(PER) 11.27倍 - 13.86倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 294円 -451円 745円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 154,679,000 154,679,000 154,679,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 14,705 最新
2025年7月1日
+132.0%
1年前比
時価総額 1.6兆
PER 13.86倍
PBR -

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥14,705 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 16,360
2025年6月
¥ 4,227
2024年8月
+287.0%
+132.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 15,680 ¥ 15,965 ¥ 14,485 ¥ 14,705 3,834,600 -
2025年06月 ¥ 13,945 ¥ 16,360 ¥ 13,800 ¥ 15,640 6,482,890 -
2025年05月 ¥ 11,325 ¥ 14,745 ¥ 11,035 ¥ 13,985 6,235,310 -
2025年04月 ¥ 10,410 ¥ 11,410 ¥ 8,455 ¥ 11,150 8,219,933 -
2025年03月 ¥ 8,915 ¥ 12,130 ¥ 8,823 ¥ 10,320 11,871,615 -
2025年02月 ¥ 9,250 ¥ 9,990 ¥ 8,580 ¥ 8,731 13,694,533 -
2025年01月 ¥ 9,311 ¥ 9,398 ¥ 7,977 ¥ 9,375 13,849,519 -
2024年12月 ¥ 7,737 ¥ 9,329 ¥ 7,701 ¥ 9,311 15,923,438 -
2024年11月 ¥ 8,099 ¥ 9,479 ¥ 7,662 ¥ 7,717 10,381,635 -
2024年10月 ¥ 7,508 ¥ 8,579 ¥ 7,380 ¥ 8,255 8,762,732 -
2024年09月 ¥ 6,397 ¥ 7,845 ¥ 5,866 ¥ 7,443 5,671,832 -
2024年08月 ¥ 5,353 ¥ 6,338 ¥ 4,227 ¥ 6,338 4,203,105 -
2024年07月 ¥ 4,850 ¥ 6,060 ¥ 4,791 ¥ 5,550 5,573,345 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
私自身も投資を考える中で、IHIは目に留まっています。株価は約15,000円と高めですが、直近1年での値動きも非常に活発で、特に外国法人の株主構成が大きく関わっていると感じます。また、配当金が120円と見込みやすく、子育ての資金や将来のために少しずつ投資してみたいです。
IHIの株価は過去1年で大きく伸びており、グローバル企業の成長性と多角的なビジネスモデルが魅力的です。株主構成を見ると、外国法人が38%と大きく、海外市場での展開が進んでいる証拠だと思います。配当も安定しているため、長期的な資産形成にも良さそうです。
山の神👀、今のIHIは株価が大きく動いているが、これは好機とも言える。持株比率も多国籍企業の証で、国内だけでなく海外需要も多いはず。あれこれ考える必要があるが、投資は慎重にせねば。
うおっ、IHIの株もガッチリ上がってるじゃん!直近低値からかなり跳ねてるねー。外国法人が38%も握ってて、マジでグローバルすぎてワロタw。株主構成も面白いし、これからも注目だね♪。
IHI、株価が安定しているのは良いですね。長期投資や配当狙いもありかな。
IHIは東証プライムに上場し、日経225銘柄としても知られ、資本金は1100億円と規模が大きいですね。直近では株価が15,000円付近で推移し、1年で約255%の値動きとか、投資としては興味深いです。持株比率も外国法人が38%とかなりの割合を占めており、グローバル展開もすごい印象です。長期的に見て惹かれる企業と思います。
株価は約15000円で、株価上昇も目立ちます。大株主は外国法人が多く、連結子会社も多いと聞いています。配当金も120円としっかりしているので、堅実に投資できる銘柄だと思います。
この企業は東証プライム上場の大企業で、資本金が1100億円と巨大です。法人や外国法人の株主構成も見逃せませんね。企業の安定性と成長性、その両面を考慮したいところです。
該当企業の最新の動きを見ると、直近1年の株価は大きく伸びていて +255%です。外国法人が大株主の中、連結子会社や持株比率も気になるポイントです。堅実投資には重要な企業ですね。
日経225銘柄だし、配当金も前期120円だから、株主としては少し安心かな。株価は約15000円だけど、会社の株主構成や大株主情報も重要ですね。今後の動きに注目です。
該当企業のデータを拝見すると、東証プライムに上場し、資本金は1100億円で株価は約15000円です。直近の株価は大きく上昇しており、投資価値も高まっているのではと感じます。市場の動きに敏感な投資家にも注目されそうです。
該当企業のデータから、IHIは東証プライム上場の大型株であり、海外法人の持株比率が高く安定感も魅力です。連結子会社の事業展開により、製造とエンジニアリングの多角化が進んでいます。株価は約15000円で、直近1年の値動きも堅調です。配当金は120円で、長期投資の魅力も高まっていると感じます。
みーんながSupportedしてる大きい会社だね🐻💕投資するのもちょっとドキドキだけど、応援したいなぁ〜!
へー、IHIってすごく安定してて株価も上がってるみたい!配当もありだね✨株主構成もいろいろって感じ😊
大企業の一翼を担うここ、古き良き産業の力強さと未来志向が融合し、まるで長編詩のように人々の暮らしを彩るものです。
この会社は東証プライムに上場していて、外国法人の持株比率が高いのが特徴ですね。安定感はありそうですが、投資の際には持株比率や株価変動も気に留める必要があると思います。
IHIの株式は、企業の経営戦略と財務基盤の改善に注目しており、特に国内外でのインフラ案件に強みを持つ点が魅力的と感じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社IHI 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。