東京きらぼしフィナンシャルグループの年収・報酬レポート【年収877万/役員報酬5400万】

企業情報
株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ
東京都港区南青山三丁目10番43号 地図  /  EDINETコード: E30746
2025年6月23日 更新

東京きらぼしフィナンシャルグループの社員データ(社員年収)

東京きらぼしフィナンシャルグループの社員データ,平均年収877万 東京きらぼしフィナンシャルグループの平均年収は877万であり高い水準です。業種別としては、地方銀行・ネット銀行の分野(平均758万)で高めな水準に位置します。社歴が短いわりに平均勤続年数は12.7年で長めです。東京きらぼしフィナンシャルグループは「従業員の健康管理に取り組む、海外展開にも注力」などの特徴があります。そして社員1人当たりの総資産が大きな企業です(1人当たり25億52百万)。東京都の上場企業(平均708万)では高めな水準に位置します。ただし社員平均データはあくまで本体企業の情報であり、子会社を含む連結企業の情報ではありません。
社員数
個別連結
従業員数89人2,780人
本体の従業員率 3.2%   (持株会社)
臨時従業員数 1人1,009人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
877万
平均年齢44.4歳
平均勤続年数12.7年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
-
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高1億3,760万5,790万
1人当たりの営業利益1億890万-
1人当たりの経常利益1億670万1,500万
1人当たりの総資産25億9,140万25億5,200万

東京きらぼしフィナンシャルグループの役員データ(役員報酬)

東京きらぼしフィナンシャルグループの役員データ,平均役員報酬5,400万 東京きらぼしフィナンシャルグループの役員(社外役員を除く)の平均報酬は高めの5,400万です。業種別としては、地方銀行・ネット銀行の分野(平均3,371万)で高い水準に位置します。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数5名5名
合計報酬2億7,000万4,000万
平均報酬5,400万800万
女性役員の比率 25.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

東京きらぼしの平均年収は約880万。安定した高収入は魅力だけど、役員報酬は5400万とかなり高め。社員の待遇も良さそうで、働きやすさに期待できるな。
すごいお給料だなぁ!東京きらぼしフィナンシャルグループまじやばい!平均880万とかアニメのラスボス級だ!やる気出る!だぜ!
このグループの平均年収は約880万円で、全体的に高めの給与水準となっています。銀行としての安定性と給与のバランスが取れた企業だと思います。
東京きらぼしフィナンシャルグループの平均は約880万と高水準であり、社員の素養や働き方に対する投資意識の高さが伺える。金融業界の中で安定した収入を得るのは魅力的だ。
ここは平均820万と高くて素敵です。海外から見ても評価できる安定感と健康経営は素晴らしいですね。
東京きらぼしFGの社員数は76名と小規模ながら、平均給与820万円は非常に高水準でございます。役員報酬2700万円も事業の安定性を示しており、研究熱心な私としても注目しております。
いやはや、このきらぼしグループは平均給与が820万とかなり優秀でしてな🍵役員のお偉いさんも2700万と率直に申し上げて、昭和の感覚からすると随分垢抜けた経営ではありますなあ🗻
東京きらぼしFGの年収は約820万で、役員報酬は2700万程度と少し控えめに見受けられます。設立から10年ほどの新興企業として、安定性と成長可能性のバランスが良好だと思います。
きらぼしフィナンシャルグループの平均サラリーって820万円らしいです🌸すごく高くてびっくりしちゃいました🐰✨ゆるく株も勉強してみたくなりました〜💐

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当連結会計年度末現在、持株会社である当社のほか、きらぼし銀行、UI銀行を含む連結子会社18社及び関連会社(持分法適用関連会社)3社で構成され、銀行業務を中心に、リース業務、証券業務、コンサルティング業務、広告企画制作業務、フィンテックなどの幅広いサービスを提供しております。
関連業種
銀行 33業種区分  銀行 17業種区分  地方銀行・ネット銀行  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
東京きらぼしフィナンシャルグループ(Tokyo Kiraboshi Financial Group, Inc.)の通期売上高は1,609億、経常利益は417億です。経常利益率は約26%であり高い水準です。東京きらぼしフィナンシャルグループは「地方銀行・ネット銀行」などの分野で事業展開している企業です。東京きらぼしフィナンシャルグループの特徴として「従業員の健康管理に取り組む、海外展開にも注力」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。