ピーエス・コンストラクション株式会社
2025年6月20日 更新
ピーエス・コンストラクションの大株主の割合は約76%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、一般法人(約64%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約50%であり非常に高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に102万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には195万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてゼネコンの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 大成建設(株) | 17.1億 | 23,790,000 | 50.2% |
| UBE三菱セメント(株) | 3.2億 | 4,406,000 | 9.3% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.6億 | 2,239,000 | 4.7% |
| みずほ信託銀行(株) | 9,950万 | 1,382,000 | 2.9% |
| 住友電気工業(株) | 6,552万 | 910,000 | 1.9% |
| 岡山県 | 6,041万 | 839,000 | 1.8% |
| (株)日本カストディ銀行 | 5,508万 | 765,000 | 1.6% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4,601万 | 639,000 | 1.3% |
| ピーエス・コンストラクション取引先持株会 | 3,787万 | 526,000 | 1.1% |
| ピーエス・コンストラクション従業員持株会 | 2,671万 | 371,000 | 0.8% |
| 大株主合計 | 75.6% | ||
| 大株主以外 | 24.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | 2 | 9,183 | 1.9% |
| 金融機関 | 14 | 52,413 | 11.1% |
| 金融商品取引業者 | 36 | 9,261 | 2.0% |
| その他の法人 | 170 | 302,324 | 63.7% |
| 外国法人 | 78 | 22,622 | 4.8% |
| 外国個人 | 13 | 33 | 0.0% |
| 個人その他 | 12,623 | 78,591 | 16.6% |
| 合計 | 12,936 | 474,427 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 311億 | 504億 | 699億 |
| 期末株価 |
654円
2023年3月
|
1,061円
2024年3月
|
1,472円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
691円
2023年3月
|
1,095円
2024年3月
|
1,598円
2025年2月
|
| 最低株価 |
548円
2022年5月
|
642円
2023年4月
|
828円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +26% | +71% | +93% |
| 期末月平均出来高 | 106,800 | 64,315 | 148,185 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 33円 | 44円 | 72円 |
| 配当利回り | 5.0% | 4.1% | 4.9% |
| 株主総利回り | 144.8% | 232.6% | 326.9% |
| 株価収益率(PER) | 8倍 | 9.8倍 | 8.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.9倍 | 1.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 81円 | 109円 | 176円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,031円 | 1,119円 | 1,238円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 47,486,000 | 47,486,000 | 47,486,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,811
最新
2025年11月15日
|
+62.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.2% | +32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.7% | +4% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +25.7% | -7% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +77.7% | 0% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +111.2% | +40% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,954
2025年8月
|
¥ 1,023
2024年12月
|
+91.0%
|
+62.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,834 | ¥ 1,897 | ¥ 1,722 | ¥ 1,811 | 119,591 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,855 | ¥ 1,901 | ¥ 1,794 | ¥ 1,854 | 90,710 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,838 | ¥ 1,954 | ¥ 1,750 | ¥ 1,856 | 140,715 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,730 | ¥ 1,852 | ¥ 1,706 | ¥ 1,838 | 114,818 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,793 | ¥ 1,848 | ¥ 1,709 | ¥ 1,730 | 151,919 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,532 | ¥ 1,772 | ¥ 1,475 | ¥ 1,765 | 204,615 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,483 | ¥ 1,532 | ¥ 1,217 | ¥ 1,532 | 129,000 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,448 | ¥ 1,568 | ¥ 1,395 | ¥ 1,472 | 148,185 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,190 | ¥ 1,598 | ¥ 1,172 | ¥ 1,436 | 248,067 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,113 | ¥ 1,198 | ¥ 1,113 | ¥ 1,186 | 66,324 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,025 | ¥ 1,119 | ¥ 1,023 | ¥ 1,113 | 66,867 | - |
| 2024年11月 | ¥ 977 | ¥ 1,085 | ¥ 977 | ¥ 1,024 | 91,920 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,051 | ¥ 1,072 | ¥ 970 | ¥ 983 | 119,786 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
大成建設(株)
建設事業等
|
50.2%
被所有 |
|
|
(株)ニューテック康和
土木事業
|
100.0% | |
|
(株)ピーエスケー
土木事業
|
100.0% | |
|
PT.Komponindo Betonjaya
製造事業
|
99.9% | |
|
菱建商事(株)
その他兼業事業
|
100.0% | |
|
菱建基礎(株)
土木事業
|
100.0% | |
|
ピー・エス・コンクリート(株)
製造事業
|
100.0% | |
|
(株)亀田組
土木事業
|
100.0% | |
|
VINA-PSMC Precast Concrete Company Limited
製造事業
|
30.0% | |
|
PT.Wijaya Karya Komponen Beton
製造事業
|
49.0% |