秩父鉄道 (9012) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
秩父鉄道株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9012
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
60.3%
単元株式数
100株
発行済株式
1,500,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は秩父鉄道 の決算・株式データからお進み下さい。
秩父鉄道の株式データ 秩父鉄道の大株主の割合は約60%です。株主構成として個人株主(約44%)が多めな点、一般法人(約52%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。業種別の長期株価トレンドとして鉄道会社の分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は秩父鉄道 の会社情報の調査からお進み下さい。

秩父鉄道の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
太平洋セメント(株) - 497,000 33.5%
有恒鉱業(株) - 213,000 14.4%
二反田 静太郎 - 48,000 3.3%
(株)埼玉りそな銀行 - 31,000 2.1%
山腰 玲子 - 26,000 1.8%
中村 幸久 - 24,000 1.6%
諸井 恒一 - 16,000 1.1%
(株)武蔵野銀行 - 16,000 1.1%
柿原林業(株) - 10,000 0.7%
東武鉄道(株) - 10,000 0.7%
大株主合計 60.3%
大株主以外 39.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

秩父鉄道の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 483 3.3%
金融商品取引業者 7 30 0.2%
その他の法人 25 7,727 52.1%
外国法人 2 4 0.0%
外国個人 - - -
個人その他 1,170 6,584 44.4%
合計 1,207 14,828 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 34.6億 31.4億 30.4億
期末株価 2,305円
2023年3月
2,090円
2024年3月
2,025円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,880円
2022年10月
2,338円
2023年4月
2,220円
2025年3月
最低株価
2,257円
2023年3月
1,890円
2023年12月
1,932円
2024年8月
最大値動き
-22% -19% +15%
期末月平均出来高 886 1,090 650
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 104.3% 94.5% 91.6%
株価収益率(PER) - 33.5倍 26倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 0.6倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) -3,397円 62円 78円
1株当たり純資産(BPS) 3,379円 3,311円 3,369円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,500,000 1,500,000 1,500,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,025 最新
2025年6月28日
+1.3%
1年前比
時価総額 30.4億
PER 26倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年6月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,025 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,220
2025年3月
¥ 1,932
2024年8月
+14.9%
+1.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,020 ¥ 2,025 ¥ 1,999 ¥ 2,025 94 -
2025年05月 ¥ 2,012 ¥ 2,083 ¥ 1,991 ¥ 2,020 450 -
2025年04月 ¥ 2,035 ¥ 2,050 ¥ 1,950 ¥ 2,007 348 -
2025年03月 ¥ 2,048 ¥ 2,220 ¥ 2,023 ¥ 2,025 650 -
2025年02月 ¥ 2,034 ¥ 2,056 ¥ 2,012 ¥ 2,048 300 -
2025年01月 ¥ 2,031 ¥ 2,065 ¥ 2,000 ¥ 2,026 314 -
2024年12月 ¥ 1,999 ¥ 2,064 ¥ 1,988 ¥ 2,031 805 -
2024年11月 ¥ 2,088 ¥ 2,088 ¥ 1,976 ¥ 2,000 980 -
2024年10月 ¥ 2,020 ¥ 2,094 ¥ 1,990 ¥ 2,088 864 -
2024年09月 ¥ 2,010 ¥ 2,085 ¥ 2,010 ¥ 2,010 758 -
2024年08月 ¥ 2,000 ¥ 2,010 ¥ 1,932 ¥ 2,004 514 -
2024年07月 ¥ 1,995 ¥ 2,026 ¥ 1,986 ¥ 2,000 577 -
2024年06月 ¥ 2,035 ¥ 2,039 ¥ 1,965 ¥ 1,995 285 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価はおおよそ2000円台で推移しており、安定した値動きが特徴である。大株主には法人と個人が半々を占め、地域密着の事業モデルが堅実さを保たせている。
この秩父鉄道は大株主に法人が52%、個人44%と結構バランスが良い。株価も安定しており、地域の支援も厚そうだ。山の中での鉄道は風情があり、長く存続してほしいもんだ🚂☕️
秩父鉄道は地域密着型の鉄道会社ながら、株主構成が法人と個人に偏っており、安定性は高い気がしますね✨また、配当も魅力的で長期投資にも良さそう!
株価が安定している秩父鉄道には今後も注目したいです😊

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 秩父鉄道株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。