東テク株式会社
2025年6月25日 更新
東テクの大株主の割合は約52%です。株主構成として個人株主(約29%)が多めな点、一般法人(約33%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に194万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には333万円になります。業種別の長期株価トレンドとして空調機器の分野は大きな上昇傾向、電子機器商社の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本レイ(株) | 6.1億 | 5,280,000 | 12.8% |
| ダイキン工業(株) | 3.5億 | 3,000,000 | 7.3% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3.2億 | 2,781,000 | 6.7% |
| BBH FOR FIDELITY LOWーPRICED STOCK FUND | 2.5億 | 2,169,000 | 5.3% |
| (株)みずほ銀行 | 2.3億 | 2,010,000 | 4.9% |
| 東テクグループ従業員持株会 | 2.2億 | 1,857,000 | 4.5% |
| 草野 和幸 | 1.4億 | 1,176,000 | 2.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.3億 | 1,139,000 | 2.8% |
| 昭和鉄工(株) | 1.3億 | 1,134,000 | 2.7% |
| 住友商事(株) | 1.1億 | 946,000 | 2.3% |
| 大株主合計 | 52.0% | ||
| 大株主以外 | 48.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 17 | 78,494 | 18.7% |
| 金融商品取引業者 | 28 | 3,984 | 1.0% |
| その他の法人 | 90 | 139,805 | 33.4% |
| 外国法人 | 135 | 73,633 | 17.6% |
| 外国個人 | 7 | 15 | - |
| 個人その他 | 6,057 | 123,146 | 29.4% |
| 合計 | 6,334 | 419,077 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 612億 | 450億 | 1,023億 |
| 期末株価 |
4,375円
2023年3月
|
3,215円
2024年3月
|
2,438円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
4,745円
2023年3月
|
3,270円
2024年3月
(9,440円)
|
3,305円
2024年4月
|
| 最低株価 |
2,069円
2022年4月
|
1,330円
2023年5月
(7,000円)
|
1,950円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +129% | +146% | -41% |
| 期末月平均出来高 | 39,632 | 120,655 | 78,290 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 162円 | 205円 | 116円 |
| 配当利回り | 3.7% | 6.4% | 4.8% |
| 株主総利回り | 253.9% | 548.3% | 440.1% |
| 株価収益率(PER) | 11.44倍 | 18.96倍 | 8.96倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3.9倍 | 2.5倍 | 1.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 127円 | 170円 | 272円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,108円 | 1,299円 | 1,488円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 13,988,000 | 13,988,000 | 41,964,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,165
最新
2025年11月9日
|
+19.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.1% | +30% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.0% | -31% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.4% | +10% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +12.6% | -27% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +30.9% | -44% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +18.9% | +3% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -16.6% | -51% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,330
2025年9月
|
¥ 1,940
2025年4月
|
+71.7%
|
+19.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 3,150 | ¥ 3,210 | ¥ 2,995 | ¥ 3,165 | 38,932 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,200 | ¥ 3,330 | ¥ 3,150 | ¥ 3,155 | 35,360 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,886 | ¥ 3,295 | ¥ 2,871 | ¥ 3,210 | 71,165 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,813 | ¥ 2,880 | ¥ 2,684 | ¥ 2,868 | 53,400 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,928 | ¥ 2,985 | ¥ 2,690 | ¥ 2,835 | 69,943 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,584 | ¥ 2,950 | ¥ 2,528 | ¥ 2,935 | 115,795 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,480 | ¥ 2,657 | ¥ 1,940 | ¥ 2,595 | 69,567 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,458 | ¥ 2,668 | ¥ 2,433 | ¥ 2,438 | 78,290 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,368 | ¥ 2,630 | ¥ 2,280 | ¥ 2,408 | 123,094 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,645 | ¥ 2,728 | ¥ 2,356 | ¥ 2,380 | 87,190 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,450 | ¥ 2,724 | ¥ 2,396 | ¥ 2,645 | 283,433 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,620 | ¥ 2,959 | ¥ 2,377 | ¥ 2,451 | 245,150 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,667 | ¥ 2,821 | ¥ 2,511 | ¥ 2,648 | 37,945 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
日本ビルコン(株)
商品販売事業工事事業
|
100.0% | |
|
アイ・ビー・テクノス(株)
計装工事の施工等
|
100.0% | |
|
東テク北海道(株)
商品販売事業工事事業
|
100.0% | |
|
北日本計装(株)
計装工事の施工等
|
100.0% | |
|
東テク電工(株)
電気工事の施工等
|
100.0% | |
|
鳥取ビルコン(株)
管工事の施工等
|
100.0% | |
|
アーチバック(株)
商品販売事業
|
100.0% | |
|
Quantum Automation Pte.Ltd.
計装工事の施工等
|
100.0% | |
|
Quantum AutomationPte. Ltd.
制御盤装置の設計等
|
100.0% | |
|
QA Systems IntegrationSDN. BHD.
計装工事の施工等
|
100.0% | |
|
Quantum AutomationCo., Ltd.
計装工事の施工等
|
100.0% | |
|
Quantum Security System Pte. Ltd.
セキュリティー設備の販売等
|
100.0% |