東海運株式会社
2025年6月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
太平洋セメント(株) | 7,770万 | 11,100,000 | 39.0% |
鈴与建設(株) | 2,660万 | 3,800,000 | 13.3% |
鈴与(株) | 700万 | 1,000,000 | 3.5% |
(株)商船三井 | 616万 | 880,000 | 3.1% |
(株)日本カストディ銀行 | 305万 | 435,000 | 1.5% |
むさし証券(株) | 287万 | 410,000 | 1.4% |
東海運持株会 | 192万 | 274,000 | 1.0% |
(株)内山アドバンス | 154万 | 220,000 | 0.8% |
東京海上日動火災保険(株) | 130万 | 186,000 | 0.7% |
(株)住友倉庫 | 84万 | 120,000 | 0.4% |
大株主合計 | 64.7% | ||
大株主以外 | 35.3% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 1 | 4,355 | 1.5% |
金融商品取引業者 | 11 | 4,336 | 1.5% |
その他の法人 | 151 | 176,085 | 60.9% |
外国法人 | 10 | 183 | 0.1% |
外国個人 | 79 | 264 | 0.1% |
個人その他 | 22,177 | 103,890 | 35.9% |
合計 | 22,429 | 289,113 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 83億 | 86.5億 | 94.9億 |
期末株価 |
287円
2023年3月
|
299円
2024年3月
|
328円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
304円
2022年4月
|
381円
2023年4月
|
388円
2025年3月
|
最低株価 |
255円
2022年9月
|
276円
2023年5月
|
267円
2024年8月
|
最大値動き
| -16% | -28% | +45% |
期末月平均出来高 | 40,300 | 77,925 | 132,810 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 7円 | 7円 | 7円 |
配当利回り | 2.4% | 2.3% | 2.1% |
株主総利回り | 122.3% | 129.9% | 144.2% |
株価収益率(PER) | 40.4倍 | 26.3倍 | 15.9倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.5倍 | 0.5倍 |
1株当たり利益(EPS) | 7円 | 11円 | 21円 |
1株当たり純資産(BPS) | 581円 | 604円 | 622円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 28,923,000 | 28,923,000 | 28,923,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | +23% | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.4% | +12% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.7% | +685% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.6% | +118% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -3.1% | +153% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +9.6% | +273% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +10.6% | +75% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 388
2025年3月
|
¥ 267
2024年8月
|
+45.3%
|
-1.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 323 | ¥ 324 | ¥ 319 | ¥ 324 | 103,400 | - |
2025年06月 | ¥ 314 | ¥ 324 | ¥ 313 | ¥ 323 | 13,171 | - |
2025年05月 | ¥ 329 | ¥ 336 | ¥ 311 | ¥ 315 | 74,025 | - |
2025年04月 | ¥ 328 | ¥ 332 | ¥ 286 | ¥ 329 | 47,505 | - |
2025年03月 | ¥ 383 | ¥ 388 | ¥ 328 | ¥ 328 | 132,810 | - |
2025年02月 | ¥ 335 | ¥ 384 | ¥ 332 | ¥ 380 | 44,639 | - |
2025年01月 | ¥ 337 | ¥ 343 | ¥ 324 | ¥ 334 | 40,905 | - |
2024年12月 | ¥ 320 | ¥ 339 | ¥ 318 | ¥ 337 | 34,786 | - |
2024年11月 | ¥ 317 | ¥ 323 | ¥ 312 | ¥ 320 | 34,800 | - |
2024年10月 | ¥ 323 | ¥ 347 | ¥ 310 | ¥ 317 | 44,314 | - |
2024年09月 | ¥ 330 | ¥ 332 | ¥ 319 | ¥ 322 | 32,874 | - |
2024年08月 | ¥ 294 | ¥ 331 | ¥ 267 | ¥ 328 | 56,938 | - |
2024年07月 | ¥ 298 | ¥ 300 | ¥ 290 | ¥ 294 | 27,750 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
近畿港運(株)
物流事業
|
96.7% | |
イースタンマリンシステム (株)
海運事業
|
100.0% | |
豊前久保田海運(株)
海運事業
|
100.0% | |
アヅマ・ロジテック(株)
物流事業
|
100.0% | |
AZM MARINE S.A.
海運事業
|
100.0% | |
関東エアーカーゴ(株)
物流事業
|
100.0% | |
タンデム・ジャパン(株)
物流事業
|
51.0% | |
東華貨運代理有限公司
物流事業
|
100.0% | |
東成マリン(株)
海運事業
|
100.0% | |
原田荷役(株)
物流事業
|
40.0% | |
上海龍飛国際物流有限公司
物流事業
|
22.0% | |
TANDEM SMART GLOBAL LOGISTICS B.V.
物流事業
|
33.0% | |
太平洋セメント(株)
セメントの製造及び販売業
|
- |