インフォコム株式会社
2024年6月25日 更新
インフォコムの大株主の割合は約76%です。株主構成として一般法人(約55%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約58%であり非常に高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が186%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年3月に214万円分の株を購入した場合、高値の2024年7月には611万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして音楽配信・音楽ソフトの分野は大きな上昇傾向、会計システム・ERPの分野は大きな上昇傾向、ネットニュース配信・電子書籍の分野は上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 帝人(株) | 14.3億 | 31,760,000 | 57.9% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.5億 | 3,288,800 | 6.0% |
| GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 4,884万 | 1,085,439 | 2.0% |
| インフォコムグループ従業員持株会 | 4,740万 | 1,053,437 | 1.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 4,082万 | 907,000 | 1.7% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 3,717万 | 826,014 | 1.5% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 3,646万 | 810,161 | 1.5% |
| BNP PARIBAS LONDON BRANCH FOR PRIME BROKERAGE SEGREGATION ACC FOR THIRD PARTY | 3,240万 | 720,050 | 1.3% |
| NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN | 3,217万 | 715,000 | 1.3% |
| (株)かんぽ生命保険 | 2,295万 | 510,000 | 0.9% |
| 大株主合計 | 75.9% | ||
| 大株主以外 | 24.1% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 | 2024-03-31 |
| 時価総額 | - | 1,348億 | 1,575億 |
| 期末株価 | - |
2,340円
2023年3月
|
2,734円
2024年3月
|
| 増減率(昨対比) | -24% | - | - |
| 最高株価 |
2,201円
2022年3月
(3,245円)
|
2,472円
2023年3月
|
2,978円
2023年9月
|
| 最低株価 |
1,833円
2022年2月
(1,669円)
|
1,854円
2022年10月
|
2,133円
2023年4月
|
|
最大値動き
| +20% | +33% | +40% |
| 期末月平均出来高 | 116,000 | 68,991 | 195,320 |
| 増減率(昨対比) | -33% | - | - |
| 配当金 | 50円 | 50円 | 45円 |
| 配当利回り | - | 2.1% | 1.6% |
| 株主総利回り | 121.5% | 136.2% | 161.2% |
| 株価収益率(PER) | 16.8倍 | 35.9倍 | 22.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | 2.9倍 | 3.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 126円 | 65円 | 121円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 807円 | 818円 | 888円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 57,600,000 | 57,600,000 | 57,600,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 6,030
最新
2024年10月11日
|
+145.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | +74% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | +52% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.1% | +132% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.7% | +47% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +122.5% | +138% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +131.2% | +112% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +332.1% | +65% | 大幅な上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 6,120
2024年7月
|
¥ 2,140
2024年3月
|
+186.0%
|
+145.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024年10月 | ¥ 6,050 | ¥ 6,050 | ¥ 6,030 | ¥ 6,030 | 232,192 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
帝人
合成繊維・化成品等の研究・製造・販売他
|
57.9%
被所有 |
|
|
(株)インフォコム東日本
情報処理サービス、ソフトウェアの開発
|
100.0% | |
|
(株)インフォコム西日本
ソフトウェアの開発
|
100.0% | |
|
GRANDIT(株)
Web-ERPの開発・販売
|
100.0% | |
|
(株)スタッフプラス
介護業界人材紹介サービス
|
100.0% | |
|
(株)アムリンク
電子書籍分野における各種システムの企画・開発及び運営、先端技術の調査・研究開発
|
- | |
|
(株)メディカルクリエイト
医療機関の放射線部門向けシステムの企画・開発及び販売等
|
100.0% | |
|
(株)オルターブース
クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
|
51.0% | |
|
(株)ジェイマックシステム
医療機関の放射線部門向けシステムの企画・開発及び販売等
|
100.0% | |
|
Infocom America, Inc.
市場調査、事業企画開発
|
100.0% | |
|
Fenox Infocom Venture Company V, L.P.
アーリーステージ企業への投資
|
- |