株式会社T.S.I
2025年3月31日 更新
T.S.Iの大株主の割合は約68%です。株主構成として個人株主(約89%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約33%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に96万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には67万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 北山 忠雄 | - | 499,000 | 32.9% |
| 北山 優吾 | - | 129,000 | 8.5% |
| 北山 雄三 | - | 100,400 | 6.6% |
| 北山 千賀子 | - | 100,000 | 6.6% |
| 北山 裕美 | - | 100,000 | 6.6% |
| モルガン・スタンレーMUFG証券会社 | - | 21,600 | 1.4% |
| (株)SBI証券 | - | 21,307 | 1.4% |
| 楽天証券(株) | - | 18,500 | 1.2% |
| 寺田 英司 | - | 17,000 | 1.1% |
| 北山 由紀子 | - | 15,800 | 1.0% |
| 大株主合計 | 67.5% | ||
| 大株主以外 | 32.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 14 | 0.1% |
| 金融商品取引業者 | 17 | 969 | 6.3% |
| その他の法人 | 16 | 226 | 1.5% |
| 外国法人 | 11 | 293 | 1.9% |
| 外国個人 | 14 | 136 | 0.9% |
| 個人その他 | 980 | 13,678 | 89.3% |
| 合計 | 1,039 | 15,316 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 32.4億 | 18.4億 | 14.1億 |
| 期末株価 |
2,120円
2022年12月
|
1,199円
2023年12月
|
920円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | -9% | -43% | -23% |
| 最高株価 |
2,497円
2022年4月
|
2,228円
2023年2月
|
2,064円
2024年9月
|
| 最低株価 |
1,706円
2022年1月
|
1,115円
2023年8月
|
750円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +46% | -50% | +175% |
| 期末月平均出来高 | 1,864 | 3,590 | 10,057 |
| 増減率(昨対比) | -73% | +84% | +180% |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 91.4% | 51.7% | 39.7% |
| 株価収益率(PER) | 20.56倍 | 14.47倍 | 12.23倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3倍 | 1.5倍 | 1.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 103円 | 83円 | 75円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 710円 | 789円 | 865円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 1,528,000 | 1,533,100 | 1,533,100 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 780
最新
2025年11月9日
|
-15.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.7% | -27% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.8% | -13% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -7.3% | -30% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -7.1% | +23% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -3.0% | -42% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -19.1% | -98% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -53.0% | -31% | 大幅な下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 961
2024年12月
|
¥ 670
2025年4月
|
-30.3%
|
-15.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 824 | ¥ 824 | ¥ 773 | ¥ 780 | 1,875 | - |
| 2025年10月 | ¥ 847 | ¥ 881 | ¥ 812 | ¥ 825 | 2,686 | - |
| 2025年09月 | ¥ 836 | ¥ 897 | ¥ 821 | ¥ 845 | 2,070 | - |
| 2025年08月 | ¥ 830 | ¥ 865 | ¥ 825 | ¥ 838 | 1,525 | - |
| 2025年07月 | ¥ 830 | ¥ 883 | ¥ 789 | ¥ 830 | 1,805 | - |
| 2025年06月 | ¥ 771 | ¥ 821 | ¥ 765 | ¥ 803 | 1,671 | - |
| 2025年05月 | ¥ 790 | ¥ 881 | ¥ 770 | ¥ 774 | 3,210 | - |
| 2025年04月 | ¥ 828 | ¥ 840 | ¥ 670 | ¥ 790 | 3,590 | - |
| 2025年03月 | ¥ 876 | ¥ 877 | ¥ 820 | ¥ 828 | 4,510 | - |
| 2025年02月 | ¥ 900 | ¥ 933 | ¥ 870 | ¥ 876 | 5,539 | - |
| 2025年01月 | ¥ 920 | ¥ 950 | ¥ 881 | ¥ 913 | 3,214 | - |
| 2024年12月 | ¥ 913 | ¥ 961 | ¥ 857 | ¥ 920 | 10,057 | - |
| 2024年11月 | ¥ 898 | ¥ 1,176 | ¥ 863 | ¥ 917 | 94,130 | - |