天馬株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)カネダ興産 | 1.2億 | 2,924,000 | 14.5% |
FHLホールディングス(株) | 1.1億 | 2,786,000 | 13.8% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 7,692万 | 1,923,000 | 9.5% |
関東財務局 | 5,068万 | 1,267,000 | 6.3% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 | 4,420万 | 1,105,000 | 5.5% |
THE BANK OF NEW YORKーJASDECTREATY ACCOUNT | 3,516万 | 879,000 | 4.4% |
金田 保一 | 3,360万 | 840,000 | 4.2% |
(株)日本カストディ銀行 | 3,004万 | 751,000 | 3.7% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505303 | 2,272万 | 568,000 | 2.8% |
(株)ツカサ・エンタープライズ | 2,012万 | 503,000 | 2.5% |
大株主合計 | 67.1% | ||
大株主以外 | 32.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | 1 | 12,673 | 5.7% |
金融機関 | 14 | 35,278 | 15.8% |
金融商品取引業者 | 29 | 6,201 | 2.8% |
その他の法人 | 100 | 67,396 | 30.2% |
外国法人 | 79 | 52,477 | 23.5% |
外国個人 | 9 | 10 | 0.0% |
個人その他 | 2,591 | 48,862 | 21.9% |
合計 | 2,823 | 222,897 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 594億 | 550億 | 797億 |
期末株価 |
2,348円
2023年3月
|
2,264円
2024年3月
|
3,570円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,544円
2023年3月
|
2,750円
2023年6月
|
3,690円
2025年3月
|
最低株価 |
1,900円
2022年10月
|
2,133円
2023年12月
|
2,168円
2024年4月
|
最大値動き
| +34% | -22% | +70% |
期末月平均出来高 | 43,786 | 45,110 | 65,265 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 82円 | 82円 | 40円 |
配当利回り | 3.5% | 3.6% | 1.1% |
株主総利回り | 160.8% | 160.4% | 244.2% |
株価収益率(PER) | 18.4倍 | 15.6倍 | 19.5倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.6倍 | 0.8倍 |
1株当たり利益(EPS) | 127円 | 145円 | 183円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,603円 | 3,871円 | 4,237円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 25,313,026 | 24,313,026 | 22,313,026 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,565
最新
2025年7月1日
|
+33.3%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | +5% | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | -26% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | 0.0% | -89% | - |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.1% | -95% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +25.6% | -84% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +28.0% | -93% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +54.6% | -96% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,690
2025年3月
|
¥ 2,240
2024年8月
|
+64.7%
|
+33.3%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 3,565 | ¥ 3,570 | ¥ 3,565 | ¥ 3,565 | 2,000 | - |
2025年06月 | ¥ 3,565 | ¥ 3,570 | ¥ 3,560 | ¥ 3,565 | 17,919 | - |
2025年05月 | ¥ 3,565 | ¥ 3,640 | ¥ 3,560 | ¥ 3,565 | 67,300 | - |
2025年04月 | ¥ 3,570 | ¥ 3,580 | ¥ 3,560 | ¥ 3,565 | 37,657 | - |
2025年03月 | ¥ 2,585 | ¥ 3,690 | ¥ 2,534 | ¥ 3,570 | 65,265 | - |
2025年02月 | ¥ 2,800 | ¥ 2,800 | ¥ 2,537 | ¥ 2,537 | 12,600 | - |
2025年01月 | ¥ 2,878 | ¥ 2,963 | ¥ 2,701 | ¥ 2,814 | 12,743 | - |
2024年12月 | ¥ 3,000 | ¥ 3,070 | ¥ 2,869 | ¥ 2,878 | 13,614 | - |
2024年11月 | ¥ 2,901 | ¥ 3,110 | ¥ 2,768 | ¥ 3,005 | 24,115 | - |
2024年10月 | ¥ 2,616 | ¥ 3,020 | ¥ 2,604 | ¥ 2,937 | 44,795 | - |
2024年09月 | ¥ 2,675 | ¥ 2,713 | ¥ 2,450 | ¥ 2,604 | 32,742 | - |
2024年08月 | ¥ 2,767 | ¥ 2,767 | ¥ 2,240 | ¥ 2,675 | 25,671 | - |
2024年07月 | ¥ 2,720 | ¥ 2,950 | ¥ 2,672 | ¥ 2,801 | 28,259 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
MEIYANG HONG KONG LIMITED
資産管理
|
100.0% | |
上海天馬精塑有限公司
ハウスウエア及び工業品合成樹脂製品の製造販売
|
100.0% | |
天馬精密注塑
工業品合成樹脂製品の製造販売
|
100.0% | |
天馬精密工業
ハウスウエア及び工業品合成樹脂製品の製造販売
|
100.0% | |
TENMA VIETNAM CO., LTD.7
工業品合成樹脂製品及び金型の製造販売
|
100.0% | |
天馬アセアンホールディングス(株)
持株会社
|
100.0% | |
TENMA
工業品合成樹脂製品の製造販売
|
100.0% | |
TENMA4、7
工業品合成樹脂製品の製造販売
|
100.0% | |
(株)タクミック
合成樹脂製品等に係る試作品の製造販売
|
100.0% | |
PT TENMA INDONESIA4
工業品合成樹脂製品の製造販売
|
100.0% | |
PT TENMA CIKARANG INDONESIA
工業品合成樹脂製品の製造販売
|
100.0% | |
Tenma America Corporation
工業品合成樹脂製品の販売
|
100.0% | |
TENMA PLASTIC MEXICO, S.A. DE C.V.
工業品合成樹脂製品の製造
|
100.0% | |
PT HYUK JIN INDONESIA
金型の製造販売
|
100.0% | |
PT DAIKYONISHIKAWA TENMA INDONESIA
自動車関連の合成樹脂製品の開発、設計及び製造販売
|
50.0% |