伊勢湾海運株式会社
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
五洋海運(株) | 1.8億 | 6,112,000 | 24.0% |
伊勢湾海運取引先持株会 | 3,547万 | 1,223,000 | 4.8% |
伊勢湾陸運(株) | 3,347万 | 1,154,000 | 4.5% |
伊勢湾海運従業員持株会 | 3,065万 | 1,057,000 | 4.2% |
明治安田生命保険相互会社 | 2,775万 | 957,000 | 3.8% |
あいおいニッセイ同和損害保険(株) | 2,465万 | 850,000 | 3.3% |
(株)麻生 | 2,320万 | 800,000 | 3.1% |
(株)三菱UFJ銀行 | 1,969万 | 679,000 | 2.7% |
ノリタケ(株) | 1,627万 | 561,000 | 2.2% |
光通信(株) | 1,598万 | 551,000 | 2.2% |
大株主合計 | 54.8% | ||
大株主以外 | 45.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 9 | 35,867 | 13.1% |
金融商品取引業者 | 12 | 637 | 0.2% |
その他の法人 | 76 | 122,713 | 44.7% |
外国法人 | 16 | 2,768 | 1.0% |
外国個人 | 4 | 4 | 0.0% |
個人その他 | 3,164 | 112,680 | 41.0% |
合計 | 3,281 | 274,669 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | - | - | - |
期末株価 | - | - | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
748円
|
819円
|
788円
|
最低株価 |
-
|
-
|
-
|
最大値動き
| - | - | - |
期末月平均出来高 | - | - | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 32円 | 28円 | 29円 |
配当利回り | - | - | - |
株主総利回り | 107.6% | 120.7% | 118.8% |
株価収益率(PER) | 4.2倍 | 7.8倍 | 6.8倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 171円 | 102円 | 110円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,612円 | 1,787円 | 1,856円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 27,487,054 | 27,487,054 | 27,487,054 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)コクサイ物流
物流事業
|
- | |
名京倉庫(株)
物流事業
|
100.0% | |
ISEWAN
物流事業
|
- | |
ISEWAN U.S.A. INC.
物流事業
|
100.0% | |
ISEWAN EUROPE GmbH
物流事業
|
100.0% | |
伊勢湾国際貨運代理有限公司
物流事業
|
100.0% | |
ISEWANLIMITED
物流事業
|
100.0% | |
PT.ISEWAN INDONESIA
物流事業
|
100.0% | |
伊勢湾
物流事業
|
100.0% | |
ISEWAN DE MEXICO S.A.DE C.V.
物流事業
|
- | |
台灣伊勢湾股份有限公司
物流事業
|
100.0% | |
PT.IS JAYA LOGISTIK
物流事業
|
- | |
被所有
|
五洋海運(株)
物流事業
|
24.0%
被所有 |