株式会社ソラコム
2025年6月24日 更新
ソラコムの大株主の割合は約80%です。株主構成として個人株主(約29%)が多めな点、一般法人(約53%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約43%であり高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が50%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に138万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には68万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-7.3億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| KDDI(株) | - | 19,201,109 | 42.5% |
| WiL Ventures III, L.P. | - | 3,261,200 | 7.2% |
| 玉川 憲 | - | 2,905,470 | 6.4% |
| 舩渡 大地 | - | 2,880,000 | 6.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 1,672,900 | 3.7% |
| 安川 健太 | - | 1,380,000 | 3.1% |
| セコム(株) | - | 962,400 | 2.1% |
| ソニーグループ(株) | - | 962,400 | 2.1% |
| 日本瓦斯(株) | - | 962,400 | 2.1% |
| (株)日立製作所 | - | 962,400 | 2.1% |
| ソースネクスト(株) | - | 962,400 | 2.1% |
| 大株主合計 | 80.0% | ||
| 大株主以外 | 20.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 5 | 27,708 | 6.1% |
| 金融商品取引業者 | 29 | 4,814 | 1.1% |
| その他の法人 | 60 | 241,228 | 53.4% |
| 外国法人 | 35 | 48,683 | 10.8% |
| 外国個人 | 67 | 215 | 0.1% |
| 個人その他 | 10,879 | 128,750 | 28.5% |
| 合計 | 11,075 | 451,398 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | - | 816億 | 410億 |
| 期末株価 | - |
1,887円
2024年3月
|
907円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
-
|
2,038円
2024年3月
|
2,460円
2024年4月
|
| 最低株価 |
-
|
1,300円
2024年3月
|
828円
2025年3月
|
|
最大値動き
| - | +57% | -66% |
| 期末月平均出来高 | - | 1,784,485 | 174,150 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | - | - | 41.7% |
| 株価収益率(PER) | - | 172.6倍 | 115.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | 9.9倍 | 4.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 2円 | 13円 | 8円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 99円 | 191円 | 223円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 38,487,009 | 43,220,809 | 45,153,515 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 895
最新
2025年11月6日
|
-15.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.1% | +11% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.1% | +9% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -6.9% | -51% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -12.4% | -81% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +5.7% | -68% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -25.1% | -76% | 下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -52.6% | -98% | 大幅な下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,384
2025年2月
|
¥ 686
2025年4月
|
-50.4%
|
-15.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 924 | ¥ 924 | ¥ 889 | ¥ 895 | 37,733 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,009 | ¥ 1,037 | ¥ 873 | ¥ 924 | 76,455 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,026 | ¥ 1,125 | ¥ 998 | ¥ 1,010 | 65,930 | - |
| 2025年08月 | ¥ 890 | ¥ 1,255 | ¥ 887 | ¥ 1,056 | 196,945 | - |
| 2025年07月 | ¥ 857 | ¥ 968 | ¥ 782 | ¥ 888 | 135,227 | - |
| 2025年06月 | ¥ 867 | ¥ 876 | ¥ 806 | ¥ 856 | 85,357 | - |
| 2025年05月 | ¥ 811 | ¥ 907 | ¥ 802 | ¥ 867 | 118,775 | - |
| 2025年04月 | ¥ 899 | ¥ 906 | ¥ 686 | ¥ 805 | 122,000 | - |
| 2025年03月 | ¥ 921 | ¥ 967 | ¥ 828 | ¥ 907 | 174,150 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,180 | ¥ 1,384 | ¥ 916 | ¥ 922 | 266,906 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,054 | ¥ 1,293 | ¥ 1,020 | ¥ 1,190 | 109,890 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,070 | ¥ 1,109 | ¥ 941 | ¥ 1,054 | 131,805 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,335 | ¥ 1,358 | ¥ 1,015 | ¥ 1,074 | 156,245 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
Soracom Global, Inc.2
IoTプラットフォーム事業
|
100.0% | |
|
SORACOM CORPORATION, LTD.3
IoTプラットフォーム事業
|
100.0% | |
|
(株)キャリオット
車両管理IoTSaaS事業
|
51.0% | |
|
KDDI(株)
電気通信事業
|
- |