江崎グリコ (2206) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年5月8日です(-)
企業名
江崎グリコ株式会社
2025年3月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2206
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年5月8日 (第1四半期)
大株主の割合
44.3%
単元株式数
100株
発行済株式
68,468,569株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は江崎グリコ の決算・株式データからお進み下さい。
江崎グリコの株式データ 江崎グリコの大株主の割合は約44%です。株主構成として金融事業者(約30%)が多めな点、個人株主(約27%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約26%)が多い点が特徴的です。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして食肉加工品の分野は横ばいです。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は江崎グリコ の会社情報の調査からお進み下さい。

江崎グリコの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 6.4億 7,101,000 11.2%
掬泉商事(株) 3.7億 4,131,000 6.5%
大同生命保険(株) 3.2億 3,500,000 5.5%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 3億 3,379,000 5.3%
佐賀県農業協同組合 1.7億 1,943,000 3.1%
(株)日本カストディ銀行 1.7億 1,937,000 3.0%
江崎グリコ共栄会 1.6億 1,824,000 2.9%
大日本印刷(株) 1.4億 1,598,000 2.5%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 1.3億 1,458,000 2.3%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 1.2億 1,307,000 2.1%
大株主合計 44.3%
大株主以外 55.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

江崎グリコの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 41 196,784 28.8%
金融商品取引業者 20 5,770 0.8%
その他の法人 274 120,007 17.6%
外国法人 239 178,367 26.1%
外国個人 49 127 0.0%
個人その他 28,110 182,230 26.7%
合計 28,733 683,285 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 2,479億 2,859億 3,214億
期末株価 3,620円
2022年12月
4,175円
2023年12月
4,694円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
4,095円
2022年7月
4,550円
2023年11月
4,820円
2024年2月
最低株価
3,325円
2022年10月
3,270円
2023年3月
3,914円
2024年5月
最大値動き
-19% +39% -19%
期末月平均出来高 123,414 174,119 159,519
増減率(昨対比) - - -
配当金 80円 80円 90円
配当利回り 2.2% 1.9% 1.9%
株主総利回り 78.8% 91.9% 104.4%
株価収益率(PER) 28.6倍 18.8倍 36.8倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 1倍 1.1倍
1株当たり利益(EPS) 127円 222円 128円
1株当たり純資産(BPS) 3,842円 4,129円 4,272円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 68,468,000 68,468,000 68,468,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月24日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 4,489 最新
2025年6月24日
-2.4%
1年前比
時価総額 3,214億
PER 36.8倍
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年6月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥4,489 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月24日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,923
2025年4月
¥ 4,037
2024年8月
+22.0%
-2.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 4,653 ¥ 4,779 ¥ 4,433 ¥ 4,489 211,614 -
2025年05月 ¥ 4,753 ¥ 4,863 ¥ 4,505 ¥ 4,639 183,345 -
2025年04月 ¥ 4,650 ¥ 4,923 ¥ 4,348 ¥ 4,711 159,814 -
2025年03月 ¥ 4,580 ¥ 4,899 ¥ 4,534 ¥ 4,625 166,645 -
2025年02月 ¥ 4,665 ¥ 4,730 ¥ 4,426 ¥ 4,552 153,711 -
2025年01月 ¥ 4,694 ¥ 4,719 ¥ 4,390 ¥ 4,683 104,524 -
2024年12月 ¥ 4,385 ¥ 4,815 ¥ 4,361 ¥ 4,694 159,519 -
2024年11月 ¥ 4,453 ¥ 4,491 ¥ 4,148 ¥ 4,387 128,580 -
2024年10月 ¥ 4,425 ¥ 4,615 ¥ 4,347 ¥ 4,497 143,241 -
2024年09月 ¥ 4,127 ¥ 4,428 ¥ 4,102 ¥ 4,389 176,247 -
2024年08月 ¥ 4,584 ¥ 4,597 ¥ 4,037 ¥ 4,140 172,210 -
2024年07月 ¥ 4,190 ¥ 4,710 ¥ 4,173 ¥ 4,600 253,536 -
2024年06月 ¥ 4,085 ¥ 4,253 ¥ 4,080 ¥ 4,181 353,990 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社の株は約4500円前後で推移しており、特に市場の動きに比較的安定感が見られると思います。持株比率も法人や海外法人が多くて、安定性の面では良さそうです。配当も九十円出ているので、資産形成の一点としても悪くないのではと感じます。
こちらの企業は上場市場が東証プライムであり、資本金は78億円と中堅規模ながらも安定した基盤を持っていると存じます。特に株主構成を見ると、法人や外国法人の比率も高いため、国際的な視点も必要かと。単価はおおよそ4500円付近で、配当利回りも2%弱と堅実ですので、長期的な投資も一考の価値があるかと存じます。
なんかこのお菓子の会社、株もコツコツ動いてて面白いなぁ💦安定感もあってちょっと頼れる感じ?ちょっと気にしとこ。株価もおちついてるし、今後も見守りたいけど、なんかこう…大きすぎずちょうどいい気がする。
江崎グリコは資本金が78億あり、個人株主が全体の約27%を占めていることが興味深いです。連結子会社も含め安定成長が期待でき、株価もここ1年で12%上昇しています。配当利回りがおおよそ2%ほどあるのも魅力的で、良い投資先と存じます。
持株比率がいろいろで外国法人けっこういるんですょね~株価も安定してて安心かな!
江崎グリコの株主構成って意外と個人多いんですね(*^^*)配当も悪くなさそうです~

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 江崎グリコ株式会社 有価証券報告書(2025年3月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。