株式会社淀川製鋼所
2025年6月23日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 8.1億 | 2,311,000 | 7.9% |
INTERTRUST TRUSTEESLIMITED SOLEL Y IN ITS CAPACITY AS TRUSTEE OF JAPAN-UP | 4.4億 | 1,251,000 | 4.3% |
INTERTRUST TRUSTEES CAYMAN LIMITED AS TRUSTEE OF JAPAN-UP UNIT TRUST | 3.8億 | 1,070,000 | 3.7% |
(株)りそな銀行 | 3.7億 | 1,068,000 | 3.7% |
(株)みずほ銀行 | 3.7億 | 1,062,000 | 3.6% |
ヨドコウ取引先持株会 | 3.7億 | 1,059,000 | 3.6% |
(株)扇商會 | 3億 | 850,000 | 2.9% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY505001 | 2.2億 | 639,000 | 2.2% |
(株)日本カストディ銀行 | 2.2億 | 631,000 | 2.2% |
阪和興業(株) | 2.2億 | 628,000 | 2.2% |
大株主合計 | 36.2% | ||
大株主以外 | 63.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 30 | 70,298 | 22.1% |
金融商品取引業者 | 28 | 5,657 | 1.8% |
その他の法人 | 226 | 74,710 | 23.5% |
外国法人 | 148 | 77,704 | 24.5% |
外国個人 | 21 | 90 | 0.0% |
個人その他 | 15,116 | 89,005 | 28.0% |
合計 | 15,569 | 317,464 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 947億 | 1,597億 | 355億 |
期末株価 |
2,717円
2023年3月
|
4,585円
2024年3月
|
1,114円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | +3% | +69% | - |
最高株価 |
2,826円
2023年3月
|
4,920円
2024年3月
|
1,214円
2025年2月
(6,070円)
|
最低株価 |
2,138円
2022年5月
|
2,620円
2023年4月
|
861円
2024年4月
(4,305円)
|
最大値動き
| +32% | +88% | +41% |
期末月平均出来高 | 71,536 | 87,025 | 388,475 |
増減率(昨対比) | -2% | +11% | - |
配当金 | 111円 | 200円 | 351円 |
配当利回り | 4.1% | 4.4% | 31.5% |
株主総利回り | 170.1% | 286.0% | 362.7% |
株価収益率(PER) | 7.4倍 | 29.6倍 | 11.9倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.7倍 | 0.2倍 |
1株当たり利益(EPS) | 367円 | 154円 | 467円 |
1株当たり純資産(BPS) | 6,223円 | 6,561円 | 6,734円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 34,837,000 | 34,837,000 | 31,837,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,321
最新
2025年8月18日
|
+18.2%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | -22% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | +7% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +15.3% | +34% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +17.2% | -48% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +13.8% | +1% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +20.4% | -43% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -63.8% | +308% | 大幅な下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,350
2025年8月
|
¥ 959
2025年4月
|
+40.8%
|
+18.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年08月 | ¥ 1,166 | ¥ 1,350 | ¥ 1,136 | ¥ 1,321 | 323,145 | - |
2025年07月 | ¥ 1,132 | ¥ 1,180 | ¥ 1,100 | ¥ 1,169 | 240,827 | - |
2025年06月 | ¥ 1,108 | ¥ 1,204 | ¥ 1,066 | ¥ 1,146 | 354,614 | 5分割 |
2025年05月 | ¥ 1,154 | ¥ 1,192 | ¥ 1,050 | ¥ 1,114 | 618,600 | - |
2025年04月 | ¥ 1,118 | ¥ 1,198 | ¥ 959 | ¥ 1,158 | 402,119 | - |
2025年03月 | ¥ 1,192 | ¥ 1,210 | ¥ 1,102 | ¥ 1,114 | 388,475 | - |
2025年02月 | ¥ 1,128 | ¥ 1,214 | ¥ 1,116 | ¥ 1,186 | 321,417 | - |
2025年01月 | ¥ 1,122 | ¥ 1,130 | ¥ 1,066 | ¥ 1,128 | 329,667 | - |
2024年12月 | ¥ 1,034 | ¥ 1,128 | ¥ 1,028 | ¥ 1,122 | 426,119 | - |
2024年11月 | ¥ 1,082 | ¥ 1,138 | ¥ 1,016 | ¥ 1,034 | 570,700 | - |
2024年10月 | ¥ 1,130 | ¥ 1,174 | ¥ 1,062 | ¥ 1,088 | 437,114 | - |
2024年09月 | ¥ 1,150 | ¥ 1,160 | ¥ 1,064 | ¥ 1,118 | 358,184 | - |
2024年08月 | ¥ 1,124 | ¥ 1,184 | ¥ 931 | ¥ 1,150 | 567,905 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
高田鋼材工業(株)
鋼板の加工販売、倉庫業
|
100.0% | |
SYSCO社3
鉄鋼製品の製造及び販売
|
63.5% | |
淀鋼商事
鉄鋼卸業、運送業
|
100.0% | |
京葉鐵鋼埠頭(株)
倉庫業
|
61.0% | |
ヨドコウ興発(株)
ゴルフ場、不動産賃貸
|
100.0% | |
YSS社2
鉄鋼製品の製造及び販売
|
100.0% | |
PPT社
カラー鋼板の製造、加工及び販売
|
77.2% | |
福井ヨドコウ(株)
エクステリア商品等の製造及び加工
|
100.0% | |
(株)佐渡島
鉄鋼卸業
|
50.0% |