ケイアイスター不動産 (3465) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月12日です(-)
企業名
ケイアイスター不動産株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3465
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月12日 (第1四半期)
大株主の割合
65.0%
単元株式数
100株
発行済株式
15,865,600株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はケイアイスター不動産 の決算・株式データからお進み下さい。
ケイアイスター不動産の株式データ ケイアイスター不動産の大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約27%)が多めな点、一般法人(約36%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約35%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に284万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には524万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-6.3億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてマンション分譲の分野は大きな上昇傾向、ハウスメーカーの分野は上昇傾向、不動産賃貸仲介の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はケイアイスター不動産 の会社情報の調査からお進み下さい。

ケイアイスター不動産の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)フラワーリング 8.2億 5,426,000 34.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.9億 1,244,000 7.9%
塙 圭二 1.8億 1,180,000 7.5%
(株)日本カストディ銀行 1.2億 821,000 5.2%
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN 6,584万 436,000 2.8%
UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT 5,361万 355,000 2.3%
MSIP CLIENT SECURITIES 3,141万 208,000 1.3%
(株)足利銀行 3,111万 206,000 1.3%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 2,582万 171,000 1.1%
ケイアイスター不動産従業員持株会 2,507万 166,000 1.1%
大株主合計 65.0%
大株主以外 35.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ケイアイスター不動産の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 17 28,913 18.3%
金融商品取引業者 23 4,433 2.8%
その他の法人 124 56,867 36.0%
外国法人 100 24,548 15.5%
外国個人 35 62 0.0%
個人その他 13,874 43,319 27.4%
合計 14,173 158,142 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 658億 612億 719億
期末株価 4,145円
2023年3月
3,860円
2024年3月
4,530円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
6,090円
2022年4月
5,350円
2023年8月
4,810円
2025年2月
最低株価
3,985円
2023年2月
2,981円
2023年12月
2,848円
2024年8月
最大値動き
-35% -44% +69%
期末月平均出来高 89,641 120,965 59,355
増減率(昨対比) - - -
配当金 230円 180円 151円
配当利回り 5.5% 4.7% 3.3%
株主総利回り 424.0% 414.7% 487.6%
株価収益率(PER) 5.5倍 8.8倍 7.9倍
株価純資産倍率(PBR) 1.3倍 1.1倍 1.2倍
1株当たり利益(EPS) 751円 428円 570円
1株当たり純資産(BPS) 3,235円 3,447円 3,884円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 15,861,700 15,862,600 15,863,800
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月24日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 4,715 最新
2025年7月24日
+26.8%
1年前比
時価総額 719億
PER 7.9倍
PBR 1.2倍

株価トレンド

2025年7月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥4,715 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月24日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 5,240
2025年5月
¥ 2,848
2024年8月
+84.0%
+26.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 4,615 ¥ 4,875 ¥ 4,585 ¥ 4,715 45,671 -
2025年06月 ¥ 4,845 ¥ 4,930 ¥ 4,615 ¥ 4,625 52,043 -
2025年05月 ¥ 4,960 ¥ 5,240 ¥ 4,695 ¥ 4,870 89,735 -
2025年04月 ¥ 4,585 ¥ 4,970 ¥ 3,945 ¥ 4,950 76,195 -
2025年03月 ¥ 4,520 ¥ 4,745 ¥ 4,360 ¥ 4,530 59,355 -
2025年02月 ¥ 4,290 ¥ 4,810 ¥ 4,215 ¥ 4,480 92,500 -
2025年01月 ¥ 4,315 ¥ 4,440 ¥ 4,020 ¥ 4,340 57,267 -
2024年12月 ¥ 4,185 ¥ 4,385 ¥ 4,090 ¥ 4,315 75,667 -
2024年11月 ¥ 3,830 ¥ 4,460 ¥ 3,755 ¥ 4,170 110,300 -
2024年10月 ¥ 3,925 ¥ 4,130 ¥ 3,800 ¥ 3,900 57,495 -
2024年09月 ¥ 3,740 ¥ 4,165 ¥ 3,625 ¥ 3,910 113,600 -
2024年08月 ¥ 3,425 ¥ 3,790 ¥ 2,848 ¥ 3,720 138,919 -
2024年07月 ¥ 3,515 ¥ 3,640 ¥ 3,375 ¥ 3,495 63,450 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
連結子会社の多さと株主構成の多様性から安定性が高いと考える。株価は約4800円で、一年で値動きも良いですね。配当金も安定しているのは良いと感じます。企業の中堅規模ながら、成長と配当のバランスが取れている点に注目したいです。
ケイアイスター株式会社は東証プライムに上場し、株価は約4800円前後で推移し高値から下落も調整局面を迎えています。株主には法人と個人、外国法人が多く関与しており、企業規模は中堅レベルです。連結子会社も多く、成長余地と安定性を両立させている点は興味深いです。
ケイアイスター、不動産業界で資本金も決して小さくないものの、株価はここ一年で38%上昇しており配当利回りは3%台後半から高いときは6%台。個人株主が半分を占めていて、市場での注目度が高いのかもしれませんが、皮肉ながら安定というよりは少し荒れ相場の様相も感じられます。地味に見えますが侮れないのが現実であります。
ケイアイスターさんの株、個人株主さんがたくさんいて親近感がわいちゃいますね🌸💕配当利回りも結構良さそうで、ほっこり嬉しい気持ちです🐶✨
ケイアイスターの株価はこの一年でかなり上がって、前期配当も180円で魅力的かと存じます!もっと勉強して、ぜひ注目したいですよね!(`・ω・´)
連結子会社が複数ある企業の株は安定感がありますね。持株構成も法人や個人がバランスよく、昭和の感覚で言えば安心感がございます。
大株主は法人や外国法人、個人も少しいますが、株価は約4800円くらいです。会社はしっかりした構成になっていますね。株は長期的な目線で持つのが良さそう。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ケイアイスター不動産株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。