Link-Uグループ (4446) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年12月12日です(-)
企業名
Link-Uグループ株式会社
2025年10月29日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
4446
決算月
2025年7月期
最新発表日
2025年12月12日 (第1四半期)
大株主の割合
78.3%
単元株式数
100株
発行済株式
14,172,900株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はLink-Uグループ の決算・株式データからお進み下さい。
Link-Uグループの株式データ Link-Uグループの大株主の割合は約78%です。株主構成として個人株主(約84%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が519%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に29万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には181万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとしてサーバーホスティングの分野はやや上昇傾向、ウェブシステム開発・ウェブ制作の分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はLink-Uグループ の会社情報の調査からお進み下さい。

Link-Uグループの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
松原 裕樹 - 4,435,000 31.3%
山田 剛史 - 4,152,000 29.3%
(株)メディアシーク - 1,112,000 7.9%
小宮 健司 - 470,000 3.3%
三菱UFJeスマート証券(株) - 258,000 1.8%
前田 有幾 - 180,000 1.3%
(株)SBI証券 - 160,000 1.1%
(株)セレス - 126,000 0.9%
BNP PARIBAS FINANCIAL MARKETS - 111,000 0.8%
GMOクリック証券(株) - 83,000 0.6%
大株主合計 78.3%
大株主以外 21.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

Link-Uグループの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 81 0.1%
金融商品取引業者 22 6,838 4.8%
その他の法人 28 13,099 9.3%
外国法人 22 2,442 1.7%
外国個人 23 74 0.1%
個人その他 3,325 119,139 84.1%
合計 3,422 141,673 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年7月期 2024年7月期 2025年7月期
決算日(期末) 2023-07-31 2024-07-31 2025-07-31
時価総額 134億 80.8億 47.9億
期末株価 942円
2023年7月
570円
2024年7月
338円
2025年7月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,349円
2023年6月
965円
2023年9月
573円
2024年8月
最低株価
632円
2022年9月
550円
2024年7月
293円
2025年4月
最大値動き
+113% -43% -49%
期末月平均出来高 148,605 13,591 19,105
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 38.9% 23.5% 14.0%
株価収益率(PER) 65.24倍 51.35倍 32.38倍
株価純資産倍率(PBR) 5.9倍 3.3倍 2倍
1株当たり利益(EPS) 14円 11円 10円
1株当たり純資産(BPS) 160円 175円 172円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 14,171,700 14,172,900 14,172,900
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年11月7日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,018 最新
2025年11月7日
+159.7%
1年前比
時価総額 47.9億
PER 32.38倍
PBR 2倍

株価トレンド

2025年11月7日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年11月 ¥1,018 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年11月7日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,814
2025年10月
¥ 293
2025年4月
+519.1%
+159.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年11月 ¥ 1,089 ¥ 1,145 ¥ 976 ¥ 1,018 263,700 -
2025年10月 ¥ 746 ¥ 1,814 ¥ 620 ¥ 1,059 2,933,468 -
2025年09月 ¥ 394 ¥ 646 ¥ 384 ¥ 646 74,875 -
2025年08月 ¥ 343 ¥ 430 ¥ 333 ¥ 390 47,920 -
2025年07月 ¥ 337 ¥ 357 ¥ 330 ¥ 338 19,105 -
2025年06月 ¥ 377 ¥ 414 ¥ 334 ¥ 337 42,110 -
2025年05月 ¥ 390 ¥ 399 ¥ 372 ¥ 380 17,265 -
2025年04月 ¥ 389 ¥ 402 ¥ 293 ¥ 390 36,043 -
2025年03月 ¥ 402 ¥ 412 ¥ 388 ¥ 389 12,405 -
2025年02月 ¥ 394 ¥ 404 ¥ 392 ¥ 401 11,961 -
2025年01月 ¥ 392 ¥ 407 ¥ 386 ¥ 394 21,790 -
2024年12月 ¥ 469 ¥ 502 ¥ 385 ¥ 392 69,305 -
2024年11月 ¥ 477 ¥ 482 ¥ 468 ¥ 470 5,990 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
Link-Uは約900円で、大きな値動きもあり、#連結子会社や株主構成も興味深いですね。個人株主が84%と多く、株価も一年で約88パーセント上がったことを考えると、今後も注目したい企業です。ただ、値動きの激しさから、投資の際は慎重にならねばと感じます💦。
それにしてもLink-Uは東証プライムに上場してるし、株主は個人が多いのが目立つね。最近の株価動きはかなり変動激しいけど、直近はだいたい900円前後だね。株主構成見ると、個人が大半だし長期保有が多いのかな。配当はちょっと気になるけど、株価値動き追うのも面白そう。
Link-Uの株価は約900円で、最近の値動きはかなり動いたみたいですね。中堅の規模だけど、連結子会社も多くて安定感はどうなんでしょうか。株主構成は個人が多いから、投資初心者でも手を出しやすそうです。高収入には偏屈な見方もありますが、長期でじっくり見たい企業です。
うーん、なんでこんなに値動きがあるのかなぁ!株価はちょっと心配だけど、もし配当金が増えたらちょっと嬉しいかも?気になっちゃうよ~!
こちらの株は最近価格変動が激しいですね。ただ、配当の面では見劣りしませんし、長期的に安定した成長は期待できそうです。
えーっと、株価が680円くらいになったけど、ちょっとさみしい気もする!100株持ってたらどっちに転ぶかなーってドキドキしちゃう🙃✨企業の株主も気になるけど、私にはよくわからないなぁ。
もう一年で約36%ほど下落しましたが、こちらの企業は資本金も比較的安定しており、株主構成を見ると個人が主要な持ち株主ですね。安定の日本市場とは少し違う動きもあり、注意が必要です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET Link-Uグループ株式会社 有価証券報告書(2025年10月29日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。