ランサーズ (4484) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
ランサーズ株式会社
2025年6月30日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4484
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
70.0%
単元株式数
100株
発行済株式
16,245,228株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はランサーズ の決算・株式データからお進み下さい。
ランサーズの株式データ ランサーズの大株主の割合は約70%です。株主構成として個人株主(約72%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約45%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に15万円分の株を購入した場合、高値の2024年11月には29万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-3,800万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてクラウドソーシングの分野は下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はランサーズ の会社情報の調査からお進み下さい。

ランサーズの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
秋好 陽介 - 7,380,754 45.4%
(株)SBI証券 - 1,000,612 6.2%
パーソルホールディングス(株) - 748,800 4.6%
楽天証券(株) - 624,500 3.8%
(株)全国個人事業主支援協会 - 410,000 2.5%
(株)丸井グループ - 386,100 2.4%
INTERACTIVE BROKERS LLC - 312,200 1.9%
竹内 創哉 - 175,700 1.1%
西村 祐二 - 171,400 1.1%
(株)SBI新生銀行 - 160,900 1.0%
大株主合計 70.0%
大株主以外 30.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ランサーズの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 1,634 1.0%
金融商品取引業者 21 21,910 13.5%
その他の法人 29 15,822 9.7%
外国法人 20 5,874 3.6%
外国個人 15 189 0.1%
個人その他 4,866 116,973 72.0%
合計 4,953 162,402 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 48.3億 47.9億 -
期末株価 306円
2023年3月
295円
2024年3月
-
増減率(昨対比) - - -
最高株価
454円
2022年4月
396円
2023年4月
329円
最低株価
208円
2022年12月
226円
2023年12月
-
最大値動き
-54% -43% -
期末月平均出来高 224,009 48,195 -
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 56.1% 54.7% 38.5%
株価収益率(PER) - 42.5倍 19.2倍
株価純資産倍率(PBR) 5倍 4.1倍 -
1株当たり利益(EPS) -15円 7円 11円
1株当たり純資産(BPS) 61円 73円 84円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 15,783,503 16,245,228 16,245,228
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 208 最新
2025年6月23日
-20.6%
1年前比
時価総額 -
PER 19.2倍
PBR -

株価トレンド

2025年6月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥208 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 292
2024年11月
¥ 150
2024年8月
+94.7%
-20.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 214 ¥ 216 ¥ 205 ¥ 208 34,151 -
2025年05月 ¥ 188 ¥ 279 ¥ 188 ¥ 213 260,890 -
2025年04月 ¥ 210 ¥ 210 ¥ 154 ¥ 191 91,748 -
2025年03月 ¥ 212 ¥ 228 ¥ 204 ¥ 210 98,845 -
2025年02月 ¥ 230 ¥ 232 ¥ 226 ¥ 227 31,950 -
2025年01月 ¥ 229 ¥ 235 ¥ 224 ¥ 230 8,826 -
2024年12月 ¥ 225 ¥ 232 ¥ 212 ¥ 229 16,748 -
2024年11月 ¥ 222 ¥ 292 ¥ 220 ¥ 225 89,010 -
2024年10月 ¥ 216 ¥ 222 ¥ 207 ¥ 222 9,300 -
2024年09月 ¥ 232 ¥ 233 ¥ 200 ¥ 212 14,195 -
2024年08月 ¥ 268 ¥ 268 ¥ 150 ¥ 230 167,076 -
2024年07月 ¥ 252 ¥ 285 ¥ 247 ¥ 262 33,591 -
2024年06月 ¥ 250 ¥ 261 ¥ 243 ¥ 251 12,295 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株式投資について深く理解している方であれば、ランサーズ株式会社の株主構成や市場環境から、長期的な視点も考えられるかもしれません🦁 裏情報によりますと、株価は一時高値をつけたものの、その後の調整で約150円から200円の間を推移しています。株主構成を見ると個人投資家の比率が高いため、今後はコミュニティやクラウドソーシング事業の成長に期待したいところです。配当金も安定しており、ビジネスモデルの革新次第では長期的に面白くなる可能性があります🌱
ランサーズは上場企業としての規模や株主構成を見ると、安定性には一定の信頼感を持てそうです。株価は約210円と比較的低い水準ですが、直近の値動きは約全体的に下落傾向にあります。ただ、配当金も注目できますし、株主構成には法人や個人がバランスよく参入していますね。グロース市場に位置付けられており、今後の展開次第で面白くなりそうです。
ここ最近の株価動きを見て、株主構成に注目してみました。個人が大半を占める中で、今後の動きに期待しています。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ランサーズ株式会社 有価証券報告書(2025年6月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。