イノテック (9880) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
イノテック株式会社
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9880
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
36.8%
単元株式数
100株
発行済株式
13,700,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はイノテック の決算・株式データからお進み下さい。
イノテックの株式データ イノテックの大株主の割合は約37%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約29%)が多めな点、個人株主(約51%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に164万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には107万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はイノテック の会社情報の調査からお進み下さい。

イノテックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.4億 1,964,000 14.9%
Castlewilder Unlimited Company 3,192万 456,000 3.5%
(株)みずほ銀行 2,940万 420,000 3.2%
(株)日本カストディ銀行 2,926万 418,000 3.2%
澄田 誠 2,842万 406,000 3.1%
イノテック社員持株会 2,359万 337,000 2.6%
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO 2,282万 326,000 2.5%
JPモルガン証券(株) 1,337万 191,000 1.5%
(株)北陸銀行 1,295万 185,000 1.4%
(株)三井住友銀行 1,120万 160,000 1.2%
大株主合計 36.8%
大株主以外 63.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

イノテックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 1 411 0.3%
金融機関 20 36,050 26.4%
金融商品取引業者 31 4,161 3.1%
その他の法人 78 3,098 2.3%
外国法人 69 22,054 16.2%
外国個人 37 923 0.7%
個人その他 10,351 69,750 51.1%
合計 10,587 136,447 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 190億 275億 178億
期末株価 1,383円
2023年3月
2,006円
2024年3月
1,300円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,438円
2023年3月
2,129円
2024年3月
2,029円
2024年4月
最低株価
1,188円
2022年10月
1,322円
2023年4月
1,221円
2024年8月
最大値動き
+21% +61% -40%
期末月平均出来高 35,827 41,945 44,775
増減率(昨対比) - - -
配当金 70円 70円 70円
配当利回り 5.1% 3.5% 5.4%
株主総利回り 182.3% 265.0% 189.0%
株価収益率(PER) 10.89倍 18.31倍 14.52倍
株価純資産倍率(PBR) 0.8倍 1.1倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 127円 111円 90円
1株当たり純資産(BPS) 1,796円 1,836円 1,931円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 13,700,000 13,700,000 13,700,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月13日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,428 最新
2025年7月13日
-8.1%
1年前比
時価総額 178億
PER 14.52倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年7月13日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,428 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月13日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,648
2024年8月
¥ 1,070
2025年4月
-35.1%
-8.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,360 ¥ 1,450 ¥ 1,315 ¥ 1,428 37,910 -
2025年05月 ¥ 1,201 ¥ 1,370 ¥ 1,193 ¥ 1,365 50,445 -
2025年04月 ¥ 1,309 ¥ 1,324 ¥ 1,070 ¥ 1,202 55,748 -
2025年03月 ¥ 1,389 ¥ 1,408 ¥ 1,300 ¥ 1,300 44,775 -
2025年02月 ¥ 1,395 ¥ 1,420 ¥ 1,362 ¥ 1,378 37,744 -
2025年01月 ¥ 1,387 ¥ 1,443 ¥ 1,341 ¥ 1,411 40,652 -
2024年12月 ¥ 1,372 ¥ 1,412 ¥ 1,334 ¥ 1,387 40,933 -
2024年11月 ¥ 1,460 ¥ 1,491 ¥ 1,341 ¥ 1,374 50,355 -
2024年10月 ¥ 1,413 ¥ 1,529 ¥ 1,390 ¥ 1,473 36,173 -
2024年09月 ¥ 1,571 ¥ 1,571 ¥ 1,398 ¥ 1,406 39,079 -
2024年08月 ¥ 1,642 ¥ 1,648 ¥ 1,221 ¥ 1,553 43,881 -
2024年07月 ¥ 1,771 ¥ 1,795 ¥ 1,589 ¥ 1,663 31,532 -
2024年06月 ¥ 1,721 ¥ 1,798 ¥ 1,651 ¥ 1,770 28,445 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは資本金が110億って聞きましたな(・_・;) 個人の持ち株がけっこう多くて47パーセントらしいです。配当金も70円くらい出てるみたいで、わりとしっかりしてるんじゃねべか。株価は1300円くらいらしいっちゃ。
イノテックの株主構成は個人が約47%と高く、外国法人も22%保有している点が興味深いです。金融機関の持株は約26%で、連結子会社も多いことで安定した企業体質が想定されます。配当利回りは3.3%から5.3%と悪くなく、長期保有の魅力があると感じました。
イノテックって名前は知ったけど、株のことはよくわからんのです💦なんか大株主にいろんな人いるみたいだけど…株で儲けるのって難しいですよね?またね~🛍️✨

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : イノテック株式会社 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。