セイコーグループ株式会社
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4.8億 | 4,756,000 | 11.5% |
三光起業(株) | 4.4億 | 4,436,000 | 10.7% |
服部 悦子 | 3.6億 | 3,613,000 | 8.7% |
服部 真二 | 2.3億 | 2,279,000 | 5.5% |
第一生命保険(株) | 1.7億 | 1,710,000 | 4.1% |
服部 秀生 | 1.6億 | 1,622,000 | 3.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 1.4億 | 1,426,000 | 3.4% |
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 7,970万 | 797,000 | 1.9% |
清水建設(株) | 7,440万 | 744,000 | 1.8% |
(株)不二ビルディング | 6,710万 | 671,000 | 1.6% |
大株主合計 | 53.1% | ||
大株主以外 | 46.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 20 | 95,514 | 23.1% |
金融商品取引業者 | 29 | 5,127 | 1.2% |
その他の法人 | 96 | 79,112 | 19.1% |
外国法人 | 209 | 82,941 | 20.1% |
外国個人 | 22 | 133 | 0.0% |
個人その他 | 9,409 | 150,562 | 36.4% |
合計 | 9,785 | 413,389 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 1,199億 | 1,735億 | 1,712億 |
期末株価 |
2,895円
2023年3月
|
4,190円
2024年3月
|
4,135円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
3,505円
2022年11月
|
4,230円
2024年3月
|
5,450円
2025年1月
|
最低株価 |
2,040円
2022年4月
|
2,272円
2023年10月
|
3,200円
2024年8月
|
最大値動き
| +72% | +86% | +70% |
期末月平均出来高 | 123,523 | 221,460 | 131,660 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 75円 | 80円 | 100円 |
配当利回り | 2.6% | 1.9% | 2.4% |
株主総利回り | 175.3% | 253.0% | 256.7% |
株価収益率(PER) | 23.8倍 | 17.1倍 | 12.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1.1倍 | 1.1倍 |
1株当たり利益(EPS) | 122円 | 244円 | 326円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,145円 | 3,658円 | 3,819円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 41,404,261 | 41,404,261 | 41,404,261 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 4,225
最新
2025年7月29日
|
+6.0%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.3% | +38% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.3% | -14% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.0% | -32% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.6% | -35% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -16.4% | -31% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -10.2% | -19% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +19.3% | -52% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 5,450
2025年1月
|
¥ 3,200
2024年8月
|
+70.3%
|
+6.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 4,365 | ¥ 4,390 | ¥ 4,105 | ¥ 4,225 | 82,862 | - |
2025年06月 | ¥ 4,035 | ¥ 4,465 | ¥ 3,855 | ¥ 4,385 | 121,390 | - |
2025年05月 | ¥ 3,750 | ¥ 4,415 | ¥ 3,725 | ¥ 4,090 | 115,235 | - |
2025年04月 | ¥ 4,140 | ¥ 4,170 | ¥ 3,205 | ¥ 3,770 | 128,124 | - |
2025年03月 | ¥ 4,615 | ¥ 4,655 | ¥ 4,045 | ¥ 4,135 | 131,660 | - |
2025年02月 | ¥ 5,240 | ¥ 5,430 | ¥ 4,590 | ¥ 4,610 | 146,322 | - |
2025年01月 | ¥ 4,895 | ¥ 5,450 | ¥ 4,530 | ¥ 5,340 | 120,752 | - |
2024年12月 | ¥ 4,095 | ¥ 4,920 | ¥ 4,075 | ¥ 4,895 | 160,295 | - |
2024年11月 | ¥ 3,835 | ¥ 4,430 | ¥ 3,745 | ¥ 4,120 | 159,760 | - |
2024年10月 | ¥ 3,910 | ¥ 4,165 | ¥ 3,725 | ¥ 3,905 | 97,373 | - |
2024年09月 | ¥ 4,050 | ¥ 4,110 | ¥ 3,605 | ¥ 3,890 | 110,605 | - |
2024年08月 | ¥ 4,445 | ¥ 4,465 | ¥ 3,200 | ¥ 3,985 | 205,571 | - |
2024年07月 | ¥ 4,930 | ¥ 5,050 | ¥ 4,320 | ¥ 4,515 | 102,418 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
セイコーウオッチ(株)
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
セイコータイムラボ(株)
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
(株)クロノス
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
セイコーリテールマーケティング(株)
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
盛岡セイコー工業(株)
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
二戸時計工業(株)
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
遠野精器(株)
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
(株)みちのくサービス
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
(株)和光
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
セイコータイムクリエーション(株)
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
Grand Seiko Corporation of America
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
Seiko Watch of America LLC
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO Time Corporation
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO Panama, S.A.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO U.K. Limited
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
Grand Seiko Europe S.A.S.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO Watch Europe S.A.S.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO Hong Kong Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO ManufacturingLtd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
Time Module Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
Guangzhou SII Watch Co., Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO WatchCo., Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
Grand SeikoCo., Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO Taiwan Co.,Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
79.6% | |
SEIKOCo.,Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
82.5% | |
Grand Seiko Asia-Pacific Pte. Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
75.0% | |
SEIKO Watch India Pvt. Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
Instruments TechnologySdn. Bhd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO ManufacturingPte. Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO Australia Pty.Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO CLOCKLtd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO CLOCKCo.,Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
SEIKO PrecisionCo.,Ltd.
エモーショナルバリューソリューション
|
100.0% | |
セイコーインスツル(株)
デバイスソリューション
|
100.0% | |
エスアイアイ・プリンテック(株)
デバイスソリューション
|
100.0% | |
セイコー・イージーアンド ジー(株)
デバイスソリューション
|
51.0% | |
セイコーフューチャークリエーション(株)
デバイスソリューション
|
100.0% | |
エスアイアイ・クリスタル テクノロジー(株)
デバイスソリューション
|
100.0% | |
セイコーNPC(株)
デバイスソリューション
|
100.0% | |
Seiko Instruments U.S.A., Inc.
エモーショナルバリューソリューション デバイスソリューション
|
100.0% | |
Seiko Instruments GmbH
デバイスソリューション
|
100.0% | |
Seiko Instruments TradingLtd.
デバイスソリューション
|
100.0% | |
Dalian Seiko Instruments Inc.
デバイスソリューション
|
100.0% | |
Seiko InstrumentsInc.
デバイスソリューション
|
100.0% | |
Seiko Instruments TechnologyInc.
デバイスソリューション
|
100.0% | |
Seiko Instruments Taiwan Inc.
デバイスソリューション
|
100.0% | |
Seiko InstrumentsLtd.
デバイスソリューション
|
100.0% | |
Asian Electronic Technology Pte. Ltd.
デバイスソリューション
|
100.0% | |
Seiko Instruments Singapore Pte. Ltd.
デバイスソリューション
|
100.0% | |
セイコーソリューションズ(株)
システムソリューション
|
100.0% | |
(株)アイ・アイ・エム
システムソリューション
|
100.0% | |
(株)CSMソリューション
システムソリューション
|
100.0% | |
(株)GCC
システムソリューション
|
100.0% | |
(株)トータルシステムエンジニアリング
システムソリューション
|
100.0% | |
(株)インストラクション
システムソリューション
|
100.0% | |
(株)BackStore
システムソリューション
|
100.0% | |
(株)プレスティージ
システムソリューション
|
100.0% | |
コンピューターサイエンス(株)
システムソリューション
|
100.0% | |
ヒューマンキャピタル(株)
その他
|
100.0% | |
京橋起業(株)
その他
|
100.0% | |
(株)白河エステート
その他
|
100.0% | |
(株)クロックワークホールディングス
エモーショナルバリューソリューション
|
39.9% | |
(株)ジーダット
デバイスソリューション
|
21.2% | |
エスアイアイ・ロジスティクス(株)
その他
|
40.0% | |
セイコーオプティカルプロダクツ(株)
その他
|
50.0% | |
(株)オハラ
その他
|
41.0% |