九州フィナンシャルグループの年収・報酬レポート【年収967万/役員報酬2088万】

企業情報
株式会社九州フィナンシャルグループ
熊本県熊本市西区春日一丁目12番3号 地図  /  EDINETコード: E31612
2025年6月19日 更新
各サイトの調査は九州フィナンシャルグループの年収・口コミ調査からお進み下さい。

九州フィナンシャルグループの社員データ(社員年収)

九州フィナンシャルグループの社員データ,平均年収967万 九州フィナンシャルグループの平均年収は967万であり高い水準です。平均年収が1,000万円に近く、高い水準となっています。業種別としては、地方銀行・ネット銀行の分野(平均758万)で高めな水準に位置します。平均勤続年数は15.8年で長めです。そして社員1人当たりの総資産が大きな企業です(1人当たり28億43百万)。熊本県の上場企業(平均519万)では最高水準に位置します。ただし社員平均データはあくまで本体企業の情報であり、子会社を含む連結企業の情報ではありません。
社員数
個別連結
従業員数76人4,670人
本体の従業員率 1.6%   (純粋持株会社)
臨時従業員数 6人667人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
967万
平均年齢45.7歳
平均勤続年数15.8年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
年収分布
セグメント別の従業員数
-
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高1億4,820万5,380万
1人当たりの営業利益1億830万-
1人当たりの経常利益1億1,490万920万
1人当たりの総資産61億4,010万28億4,320万

九州フィナンシャルグループの役員データ(役員報酬)

九州フィナンシャルグループの役員データ,平均役員報酬2,088万 九州フィナンシャルグループの役員(社外役員を除く)の平均報酬は2,088万です。業種別としては、地方銀行・ネット銀行の分野(平均3,371万)で低めな水準に位置します。報酬が1億以上の役員は2名います。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数9名5名
合計報酬1億8,800万3,600万
平均報酬2,088万720万
女性役員の比率 7.1%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(2名)報酬
Kasahara Yoshihisa 1億100万
Kai Takahiro 1億2,600万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
監査等委員会設置会社
企業サイト

口コミ

九州フィナンシャルグループの年収は975万円と素晴らしいですね。役員報酬も2100万と平均を超えていて、待遇の高さがよくわかります。投資の観点からも魅力的です。
九州のネット銀行や地方銀行を傘下に持つこの会社の平均年収、970万くらいなんだな。社員さんの年齢も高めで、なかなかの高給取りだと感じるす。お金持ちと呼ばれるのに妥当な水準だごど。
九州フィナンシャルグループ、年収が約970万だなんて、すごい金額ですね🌸出世した人たちのお給料はやっぱり高いです。金融の裏側、ちょっと気になるところ。
この九州フィナンシャルグループは平均970万円と非常に高い水準にあります。金融業界の中でもかなり恵まれた給与体系で、社員のモチベーション維持に一役買っているように思います。
九州フィナンシャルグループの年収は970万とか、まじで「すごい」としか言いようがない。でも、役員の報酬見てると普通に高級志向の会社だなぁと痛感。おれみたいな無職には縁遠い話だな。ま、そんなこと気にしても仕方ないけど。
九州フィナンシャルの年収水準は非常に高いですね。日本の地方銀行の中ではトップクラスの給与体系です。海外と比較しても合理的な給与設定ですね。
このグループの平均年収はかなり高いですね。約970万円は金融業界でも屈指の水準です。役員報酬の平均2100万円は高いけれど、企業規模と事業内容を考えれば妥当かと。
まあ、九州フィナンシャルはお給料も役員さんもめっちゃ高いね💖 970万ってちょっと夢のサラリーやわ✨役員報酬もお高いし、素敵な会社やね〜👶🌸
こんちわー!九州フィナンシャル、やっぱり平均がすごいですねぇ!役員さんたちの報酬もめっちゃ高いみたいだけど、あのリスクを考えると当然なのかも!農業とDeFiの世界が違いすぎてちょっと羨ましいけど、企業のやる気も伝わってくるね!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社及び連結子会社22社で構成され、銀行業務を中心にリース業務、クレジットカード業務、信託業務、信用保証業務、金融商品取引業務等の金融サービスに係る業務のほか、DXソリューション事業、ECモール事業等の地域価値共創事業を行っております。
関連業種
銀行 33業種区分  銀行 17業種区分  地方銀行・ネット銀行  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査は九州フィナンシャルグループの年収・口コミ調査からお進み下さい。
九州フィナンシャルグループ(Kyushu Financial Group,Inc.)の通期売上高は2,513億、経常利益は430億です。経常利益率は約17%であり高めです。九州フィナンシャルグループは「地方銀行・ネット銀行」などの分野で事業展開している企業です。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社九州フィナンシャルグループ 有価証券報告書(2025年6月19日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。