イー・ガーディアン (6050) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年5月12日です(-)
企業名
イー・ガーディアン株式会社
2024年12月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6050
決算月
2024年9月期
最新発表日
2025年5月12日 (第2四半期)
大株主の割合
68.6%
単元株式数
100株
発行済株式
11,933,516株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はイー・ガーディアン の決算・株式データからお進み下さい。
イー・ガーディアンの株式データ イー・ガーディアンの大株主の割合は約69%です。株主構成として個人株主(約39%)が多めな点、一般法人(約49%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約50%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に142万円分の株を購入した場合、高値の2025年4月には220万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとしてセキュリティソフト・セキュリティサービスの分野は大きな上昇傾向、自動翻訳・翻訳サービスの分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はイー・ガーディアン の会社情報の調査からお進み下さい。

イー・ガーディアンの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)チェンジホールディングス 1.8億 5,822,824 49.7%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2,629万 848,000 7.2%
高谷 康久 2,052万 661,904 5.7%
(株)日本カストディ銀行 1,237万 399,038 3.4%
溝辺 裕 352万 113,550 1.0%
宮坂 誠 226万 73,004 0.6%
イー・ガーディアン従業員持株会 93.9万 30,300 0.3%
佐々木 靖太 93万 30,000 0.3%
(株)日本カストディ銀行 85.6万 27,600 0.2%
大亀 磨央 78.4万 25,300 0.2%
大株主合計 68.6%
大株主以外 31.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

イー・ガーディアンの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 9 12,989 10.9%
金融商品取引業者 18 501 0.4%
その他の法人 139 58,695 49.2%
外国法人 36 919 0.8%
外国個人 106 147 0.1%
個人その他 21,516 45,953 38.6%
合計 21,824 119,204 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年9月期 2023年9月期 2024年9月期
決算日(期末) 2022-09-30 2023-09-30 2024-09-30
時価総額 298億 278億 210億
期末株価 2,864円
2022年9月
2,669円
2023年9月
1,756円
2024年9月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
4,125円
2021年11月
3,085円
2022年11月
2,665円
2023年10月
(2,292円)
最低株価
2,410円
2022年2月
1,848円
2023年6月
1,311円
2024年3月
(1,333円)
最大値動き
-42% -40% -51%
期末月平均出来高 66,595 215,980 90,116
増減率(昨対比) - - -
配当金 24円 26円 31円
配当利回り 0.8% 1.0% 1.8%
株主総利回り 177.0% 166.7% 113.1%
株価収益率(PER) 17倍 21.7倍 19.1倍
株価純資産倍率(PBR) 4.4倍 3.6倍 1.8倍
1株当たり利益(EPS) 168円 123円 92円
1株当たり純資産(BPS) 646円 739円 989円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 10,405,800 10,405,800 11,933,516
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,101 最新
2025年6月28日
+5.2%
1年前比
時価総額 210億
PER 19.1倍
PBR 1.8倍

株価トレンド

2025年6月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,101 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,210
2025年4月
¥ 1,427
2024年8月
+54.9%
+5.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,002 ¥ 2,130 ¥ 1,981 ¥ 2,101 21,026 -
2025年05月 ¥ 2,195 ¥ 2,209 ¥ 1,974 ¥ 2,009 40,060 -
2025年04月 ¥ 2,000 ¥ 2,210 ¥ 1,718 ¥ 2,207 55,390 -
2025年03月 ¥ 2,133 ¥ 2,175 ¥ 1,981 ¥ 1,981 27,395 -
2025年02月 ¥ 1,980 ¥ 2,028 ¥ 1,930 ¥ 1,949 182,430 -
2025年01月 ¥ 1,930 ¥ 1,995 ¥ 1,789 ¥ 1,982 37,721 -
2024年12月 ¥ 1,830 ¥ 2,058 ¥ 1,822 ¥ 1,904 28,081 -
2024年11月 ¥ 1,832 ¥ 1,920 ¥ 1,754 ¥ 1,837 32,795 -
2024年10月 ¥ 1,750 ¥ 1,887 ¥ 1,727 ¥ 1,849 30,432 -
2024年09月 ¥ 1,940 ¥ 1,985 ¥ 1,720 ¥ 1,756 90,116 -
2024年08月 ¥ 2,000 ¥ 2,010 ¥ 1,427 ¥ 1,928 61,738 -
2024年07月 ¥ 2,069 ¥ 2,106 ¥ 1,950 ¥ 1,997 42,855 -
2024年06月 ¥ 1,880 ¥ 2,073 ¥ 1,860 ¥ 2,044 55,555 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この株式は政府や法人の持株比率が高く、市場の動きには敏感に反応します。直近の株価は約2000円前後、値動きは控えめながら五年以上も安定している。私から見れば、これは堅実な資産運用の一環として適度なリスクだが、過信は禁物である。
株主構成はまあ普通かな?配当金も少しだけど出るみたいですね。騙されないよう気を付けましょう。🦉
この会社、なんかしっかりしてそうですね!配当ももらえるし、安心できそう😊
イー・ガーディアン株式会社は上場企業でありながら株価はおおよそ2000円前後で安定しており、配当利回りも比較的堅実だと感じます。ただ、大株主の構成や市場の動きから見て、今後の値動きには注意を要する印象であります。少なくとも短期的な上昇には警戒したほうが良いでしょう。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : イー・ガーディアン株式会社 有価証券報告書(2024年12月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。