イー・ガーディアン株式会社
2024年12月20日 更新
イー・ガーディアンの大株主の割合は約69%です。株主構成として個人株主(約39%)が多めな点、一般法人(約49%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約50%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に171万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には226万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとしてセキュリティソフト・セキュリティサービスの分野は大きな上昇傾向、自動翻訳・翻訳サービスの分野はやや下降傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)チェンジホールディングス | 1.8億 | 5,822,824 | 49.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2,629万 | 848,000 | 7.2% |
| 高谷 康久 | 2,052万 | 661,904 | 5.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1,237万 | 399,038 | 3.4% |
| 溝辺 裕 | 352万 | 113,550 | 1.0% |
| 宮坂 誠 | 226万 | 73,004 | 0.6% |
| イー・ガーディアン従業員持株会 | 93.9万 | 30,300 | 0.3% |
| 佐々木 靖太 | 93万 | 30,000 | 0.3% |
| (株)日本カストディ銀行 | 85.6万 | 27,600 | 0.2% |
| 大亀 磨央 | 78.4万 | 25,300 | 0.2% |
| 大株主合計 | 68.6% | ||
| 大株主以外 | 31.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 9 | 12,989 | 10.9% |
| 金融商品取引業者 | 18 | 501 | 0.4% |
| その他の法人 | 139 | 58,695 | 49.2% |
| 外国法人 | 36 | 919 | 0.8% |
| 外国個人 | 106 | 147 | 0.1% |
| 個人その他 | 21,516 | 45,953 | 38.6% |
| 合計 | 21,824 | 119,204 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
| 時価総額 | 298億 | 278億 | 210億 |
| 期末株価 |
2,864円
2022年9月
|
2,669円
2023年9月
|
1,756円
2024年9月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
4,125円
2021年11月
|
3,085円
2022年11月
|
2,665円
2023年10月
(2,292円)
|
| 最低株価 |
2,410円
2022年2月
|
1,848円
2023年6月
|
1,311円
2024年3月
(1,333円)
|
|
最大値動き
| -42% | -40% | -51% |
| 期末月平均出来高 | 66,595 | 215,980 | 90,116 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 24円 | 26円 | 31円 |
| 配当利回り | 0.8% | 1.0% | 1.8% |
| 株主総利回り | 177.0% | 166.7% | 113.1% |
| 株価収益率(PER) | 17倍 | 21.7倍 | 19.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 4.4倍 | 3.6倍 | 1.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 168円 | 123円 | 92円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 646円 | 739円 | 989円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 10,405,800 | 10,405,800 | 11,933,516 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,747
最新
2025年11月7日
|
-8.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.4% | +31% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.7% | -10% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -6.1% | -50% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -17.6% | -62% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -16.7% | -35% | やや下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -4.8% | -20% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -36.9% | -81% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,268
2025年7月
|
¥ 1,718
2025年4月
|
+32.0%
|
-8.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,787 | ¥ 1,797 | ¥ 1,729 | ¥ 1,747 | 26,200 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,959 | ¥ 1,963 | ¥ 1,745 | ¥ 1,775 | 52,655 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,016 | ¥ 2,133 | ¥ 1,980 | ¥ 1,980 | 52,710 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,240 | ¥ 2,267 | ¥ 1,970 | ¥ 1,998 | 69,705 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,118 | ¥ 2,268 | ¥ 2,075 | ¥ 2,231 | 21,368 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,002 | ¥ 2,132 | ¥ 1,981 | ¥ 2,113 | 19,819 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,195 | ¥ 2,209 | ¥ 1,974 | ¥ 2,009 | 40,060 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,000 | ¥ 2,210 | ¥ 1,718 | ¥ 2,207 | 55,390 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,133 | ¥ 2,175 | ¥ 1,981 | ¥ 1,981 | 27,395 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,980 | ¥ 2,204 | ¥ 1,905 | ¥ 2,108 | 53,711 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,904 | ¥ 1,995 | ¥ 1,789 | ¥ 1,982 | 34,129 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,830 | ¥ 2,058 | ¥ 1,822 | ¥ 1,904 | 28,081 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,832 | ¥ 1,920 | ¥ 1,754 | ¥ 1,837 | 32,795 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
EGテスティングサービス3、4
デバッグ事業
|
100.0% | |
|
EGセキュアソリューションズ3
サイバーセキュリティ関連事業
|
100.0% | |
|
E-Guardian Philippines Inc.
インターネットセキュリティ事業
|
100.0% | |
|
E-Guardian Vietnam Co.,Ltd.
インターネットセキュリティ事業
|
100.0% |