株式会社エンプラス
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
横田 大輔 | 9,961万 | 1,423,000 | 16.1% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 6,769万 | 967,000 | 11.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 3,717万 | 531,000 | 6.0% |
横田 誠 | 3,626万 | 518,000 | 5.9% |
(株)みずほ銀行 | 3,038万 | 434,000 | 4.9% |
(株)埼玉りそな銀行 | 3,024万 | 432,000 | 4.9% |
公益財団法人エンプラス横田教育振興財団 | 2,100万 | 300,000 | 3.4% |
INTERACTIVE BROKERS LLC | 1,743万 | 249,000 | 2.8% |
鈴木 吉子 | 1,225万 | 175,000 | 2.0% |
野村證券(株) | 1,190万 | 170,000 | 1.9% |
大株主合計 | 58.9% | ||
大株主以外 | 41.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 15 | 26,334 | 27.1% |
金融商品取引業者 | 38 | 5,851 | 6.0% |
その他の法人 | 53 | 3,593 | 3.7% |
外国法人 | 77 | 15,228 | 15.7% |
外国個人 | 21 | 70 | 0.1% |
個人その他 | 3,561 | 46,116 | 47.5% |
合計 | 3,765 | 97,192 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 476億 | 721億 | 421億 |
期末株価 |
4,885円
2023年3月
|
7,410円
2024年3月
|
4,325円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | +80% | +52% | - |
最高株価 |
4,980円
2023年3月
|
15,040円
2024年1月
|
9,500円
2024年8月
|
最低株価 |
2,591円
2022年4月
|
3,895円
2023年5月
|
4,090円
2025年2月
|
最大値動き
| +92% | +286% | -57% |
期末月平均出来高 | 55,818 | 200,920 | 102,895 |
増減率(昨対比) | +47% | +227% | - |
配当金 | 60円 | 60円 | 70円 |
配当利回り | 1.2% | 0.8% | 1.6% |
株主総利回り | 236.9% | 356.0% | 216.6% |
株価収益率(PER) | 9.3倍 | 18.8倍 | 9.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1.3倍 | 0.7倍 |
1株当たり利益(EPS) | 524円 | 390円 | 446円 |
1株当たり純資産(BPS) | 5,276円 | 5,870円 | 6,256円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 9,732,897 | 9,732,897 | 9,732,897 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 4,220
最新
2025年7月1日
|
-40.4%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +4.8% | -5% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +10.2% | +162% | やや上昇 |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.8% | -65% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +5.9% | -70% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -17.0% | -70% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -46.2% | -68% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -31.4% | -75% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 9,500
2024年8月
|
¥ 3,240
2025年4月
|
-65.9%
|
-40.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 4,405 | ¥ 4,420 | ¥ 4,185 | ¥ 4,220 | 32,475 | - |
2025年06月 | ¥ 3,850 | ¥ 4,500 | ¥ 3,665 | ¥ 4,405 | 93,805 | - |
2025年05月 | ¥ 3,900 | ¥ 4,050 | ¥ 3,615 | ¥ 3,855 | 95,090 | - |
2025年04月 | ¥ 4,285 | ¥ 4,370 | ¥ 3,240 | ¥ 4,045 | 109,638 | - |
2025年03月 | ¥ 4,905 | ¥ 5,140 | ¥ 4,185 | ¥ 4,325 | 102,895 | - |
2025年02月 | ¥ 4,500 | ¥ 5,220 | ¥ 4,090 | ¥ 4,845 | 264,633 | - |
2025年01月 | ¥ 4,875 | ¥ 5,490 | ¥ 4,590 | ¥ 5,380 | 107,457 | - |
2024年12月 | ¥ 5,320 | ¥ 5,440 | ¥ 4,760 | ¥ 4,875 | 88,386 | - |
2024年11月 | ¥ 6,040 | ¥ 6,050 | ¥ 5,000 | ¥ 5,320 | 174,725 | - |
2024年10月 | ¥ 6,510 | ¥ 7,120 | ¥ 6,260 | ¥ 6,940 | 84,709 | - |
2024年09月 | ¥ 7,170 | ¥ 7,240 | ¥ 5,770 | ¥ 6,500 | 121,363 | - |
2024年08月 | ¥ 8,700 | ¥ 9,500 | ¥ 6,940 | ¥ 7,080 | 216,267 | - |
2024年07月 | ¥ 8,050 | ¥ 8,850 | ¥ 6,830 | ¥ 7,650 | 102,118 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
ENPLAS HI- TECHPTE.LTD.
DigitalCommunication事業
|
100.0% | |
ENPLAS HI- TECHPTE.LTD.
EnergySavingSolution事業
|
100.0% | |
ENPLAS3
EnergySavingSolution事業LifeScience事業
|
100.0% | |
(株)エンプラス研究所
研究開発活動
|
100.0% | |
QMS(株)
Semiconductor事業
|
100.0% | |
QMS(株)
LifeScience事業
|
100.0% | |
QMS(株)
EnergySavingSolution事業
|
100.0% | |
ENPLAS PRECISION
Semiconductor事業
|
100.0% | |
ENPLAS PRECISION
EnergySavingSolution事業
|
100.0% | |
ENPLAS TECH SOLUTIONS, INC.4
Semiconductor事業
|
100.0% | |
ENPLAS TECH SOLUTIONS, INC.4
DigitalCommunication事業
|
100.0% | |
ENPLAS PRECISIONCO.,LTD.
EnergySavingSolution事業
|
100.0% | |
ENPLAS ELECTRONICS
DigitalCommunication事業
|
100.0% | |
ENPLAS ELECTRONICS
EnergySavingSolution事業
|
100.0% | |
(株)エンプラス半導体機器
Semiconductor事業
|
100.0% | |
ENPLAS NICHING TECHNOLOGY CORPORATION
Semiconductor事業
|
70.0% | |
ENPLAS3
Semiconductor事業DigitalCommunication事業
|
100.0% | |
ENPLAS3
EnergySavingSolution事業
|
100.0% | |
GUANGZHOU ENPLAS MECHATRONICS CO.,LTD.
EnergySavingSolution事業
|
100.0% | |
PT.ENPLAS INDONESIA
EnergySavingSolution事業
|
100.0% | |
ENPLAS SEMICONDUCTOR PERIPHERALS PTE.LTD.
Semiconductor事業
|
100.0% | |
ENPLAS SEMICONDUCTOR PERIPHERALS PHILIPPINES,...
Semiconductor事業
|
100.0% | |
ENPLASLTD.
地域統括Semiconductor事業LifeScience事業
|
100.0% | |
ENPLAS
Semiconductor事業
|
100.0% | |
ENPLAS
EnergySavingSolution事業
|
100.0% | |
ENPLAS
DigitalCommunication事業
|
100.0% | |
ENPLAS AMERICA, INC.
地域統括
|
100.0% | |
ENPLAS LIFE TECH, INC.
LifeScience事業
|
100.0% | |
ENPALS NICHING SUZHOU CO.,LTD.
Semiconductor事業
|
70.0% |