山口フィナンシャルグループ (8418) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社山口フィナンシャルグループ
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
8418
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
31.9%
単元株式数
100株
発行済株式
234,767,616株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は山口フィナンシャルグループ の決算・株式データからお進み下さい。
山口フィナンシャルグループの株式データ 山口フィナンシャルグループの大株主の割合は約32%です。株主構成として金融事業者(約31%)が多めな点、個人株主(約26%)が多めな点、一般法人(約26%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2025年3月に187万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には130万円になります。業種別の長期株価トレンドとして地方銀行・ネット銀行の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は山口フィナンシャルグループ の会社情報の調査からお進み下さい。

山口フィナンシャルグループの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 15.6億 25,999,000 12.2%
(株)日本カストディ銀行 5億 8,370,000 3.9%
明治安田生命保険相互会社 3.4億 5,747,000 2.7%
(株)トクヤマ 3億 5,000,000 2.4%
(株)山田事務所 2.7億 4,512,000 2.1%
住友生命保険相互会社 2.4億 4,041,000 1.9%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2.4億 4,000,000 1.9%
山口フィナンシャルグループ従業員持株会 2.2億 3,670,000 1.7%
UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT 2億 3,314,000 1.6%
日本生命保険相互会社 1.9億 3,150,000 1.5%
大株主合計 31.9%
大株主以外 68.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

山口フィナンシャルグループの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 41 674,173 28.8%
金融商品取引業者 26 46,223 2.0%
その他の法人 1,609 608,660 26.0%
外国法人 230 394,519 16.8%
外国個人 18 64 0.0%
個人その他 28,978 621,229 26.5%
合計 30,902 2,344,868 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 2,147億 3,653億 4,125億
期末株価 812円
2023年3月
1,556円
2024年3月
1,757円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
965円
2023年3月
1,712円
2024年3月
1,959円
2024年6月
最低株価
673円
2022年4月
795円
2023年4月
1,356円
2024年8月
最大値動き
+43% +115% -31%
期末月平均出来高 936,350 868,295 611,520
増減率(昨対比) - - -
配当金 31円 43円 60円
配当利回り 3.8% 2.8% 3.4%
株主総利回り 146.5% 275.4% 317.8%
株価収益率(PER) 10.48倍 13.64倍 10.63倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.5倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 77円 114円 165円
1株当たり純資産(BPS) 2,718円 3,009円 2,934円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 264,353,616 234,767,616 234,767,616
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年9月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,861 最新
2025年9月30日
+23.0%
1年前比
時価総額 4,125億
PER 10.63倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年9月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥1,861 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年9月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,874
2025年3月
¥ 1,301
2025年4月
-30.6%
+23.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 1,778 ¥ 1,861 ¥ 1,753 ¥ 1,861 451,345 -
2025年08月 ¥ 1,706 ¥ 1,829 ¥ 1,674 ¥ 1,779 604,190 -
2025年07月 ¥ 1,528 ¥ 1,734 ¥ 1,511 ¥ 1,719 676,873 -
2025年06月 ¥ 1,531 ¥ 1,596 ¥ 1,509 ¥ 1,553 686,386 -
2025年05月 ¥ 1,675 ¥ 1,681 ¥ 1,477 ¥ 1,534 875,590 -
2025年04月 ¥ 1,797 ¥ 1,797 ¥ 1,301 ¥ 1,678 564,262 -
2025年03月 ¥ 1,660 ¥ 1,874 ¥ 1,588 ¥ 1,757 611,520 -
2025年02月 ¥ 1,715 ¥ 1,728 ¥ 1,626 ¥ 1,644 562,806 -
2025年01月 ¥ 1,641 ¥ 1,737 ¥ 1,585 ¥ 1,737 393,743 -
2024年12月 ¥ 1,609 ¥ 1,668 ¥ 1,585 ¥ 1,641 566,281 -
2024年11月 ¥ 1,500 ¥ 1,661 ¥ 1,496 ¥ 1,590 644,205 -
2024年10月 ¥ 1,560 ¥ 1,620 ¥ 1,475 ¥ 1,513 663,332 -
2024年09月 ¥ 1,700 ¥ 1,742 ¥ 1,503 ¥ 1,550 743,405 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ほほー!1800円くらいで安定してるね!持ち株比率みると、法人さんと個人さんがバランス良いワケね。配当も嬉しいね!ちなみに連結子会社もえらく多いみたいだし、ちょっと将来も気になるね!✨🚀
2025年5月時点での株価は約1800円。配当利回りも4%近く、株主構成が多様で魅力的ですね。
山フィナのとこーはおとなーでまわってて安定してるっぽいね!株価あがったりさがったりだけど、配当もまぁまぁだし、みんなにとって無難かも~✨ 株主には色んな人いるみたいだけどさぁ(笑)
山口フィナンシャルグループは、東証プライム上場で安定感があると感じます。持株比率を見ると、金融機関や法人、個人株主のバランスが良く、経営は堅実派。配当利回りも3%台後半と魅力的です。グローバル展開も進んでおり、日本経済とともに成長を期待しています。
へぇ、山口フィナンシャルグループって東証プライムにいるのね~。株価はだいたい1800円くらいだけど、配当も良さそうだし、堅実かな🤔 どうなんだろう、株主構成も色々いるみたいだけどね。
生活費を調整しながら投資しています。こちらの会社は株主構成もバランス良く、配当も安定してるので、長期的に保有しても良さそうですね。
大株主の構成を見ると、持株比率の偏りはなく、市場の安定性は感じられる。だが、長期的な成長戦略の推進には疑問も残る。
株価約1800円の山口フィナンシャルグループは、市場での地位や株主構成、連結子会社の動向などを調査してみる必要があります。投資先としての安定性は考慮しますが、現状だけでは判断材料に乏しいです。
いろいろ調べましたが、持株比率も安定していて安心感はあります。ただ、株価はもう少し上がる余地があるのではと。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社山口フィナンシャルグループ 有価証券報告書(2025年6月20日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。