川西倉庫 (9322) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月12日です(-)
企業名
川西倉庫株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9322
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月12日 (第1四半期)
大株主の割合
52.4%
単元株式数
100株
発行済株式
8,258,322株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は川西倉庫 の決算・株式データからお進み下さい。
川西倉庫の株式データ 川西倉庫の大株主の割合は約52%です。株主構成として個人株主(約59%)が非常に多い点、一般法人(約31%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。業種別の長期株価トレンドとして港湾物流・倉庫の分野は大きな上昇傾向、冷蔵・冷凍倉庫の分野は大きな上昇傾向、総合倉庫の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は川西倉庫 の会社情報の調査からお進み下さい。

川西倉庫の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
大和製衡(株) 3,620万 1,293,000 16.6%
川西 多美 1,579万 564,000 7.2%
川西 央也 1,366万 488,000 6.3%
日本毛織(株) 1,064万 380,000 4.9%
川西 康夫 907万 324,000 4.2%
川西 二郎 624万 223,000 2.9%
多島 晶子 602万 215,000 2.8%
大嶽 敬子 577万 206,000 2.6%
(株)川西勝三商会 563万 201,000 2.6%
(株)みずほ銀行 560万 200,000 2.6%
大株主合計 52.4%
大株主以外 47.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

川西倉庫の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 7,610 9.2%
金融商品取引業者 17 251 0.3%
その他の法人 133 25,522 30.9%
外国法人 10 328 0.4%
外国個人 22 24 0.0%
個人その他 10,337 48,794 59.1%
合計 10,526 82,529 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 83.2億 100億 85.7億
期末株価 1,007円
2023年3月
1,211円
2024年3月
1,038円
2025年3月
増減率(昨対比) -9% - -
最高株価
1,296円
2022年8月
1,285円
2024年3月
1,230円
2024年5月
最低株価
977円
2022年10月
991円
2023年4月
992円
2025年1月
最大値動き
-25% +30% -19%
期末月平均出来高 4,755 4,095 3,310
増減率(昨対比) -57% - -
配当金 16円 23円 28円
配当利回り 1.6% 1.9% 2.7%
株主総利回り 114.6% 139.4% 123.5%
株価収益率(PER) 5.2倍 11.6倍 10.6倍
株価純資産倍率(PBR) 0.4倍 0.4倍 0.4倍
1株当たり利益(EPS) 195円 104円 98円
1株当たり純資産(BPS) 2,521円 2,697円 2,787円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,258,000 8,258,000 8,258,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,120 最新
2025年7月1日
-2.4%
1年前比
時価総額 85.7億
PER 10.6倍
PBR 0.4倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,120 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,200
2025年6月
¥ 989
2025年4月
+21.3%
-2.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,115 ¥ 1,137 ¥ 1,114 ¥ 1,120 2,400 -
2025年06月 ¥ 1,122 ¥ 1,200 ¥ 1,070 ¥ 1,121 4,024 -
2025年05月 ¥ 1,028 ¥ 1,150 ¥ 1,024 ¥ 1,129 5,150 -
2025年04月 ¥ 1,038 ¥ 1,055 ¥ 989 ¥ 1,027 2,438 -
2025年03月 ¥ 1,042 ¥ 1,075 ¥ 1,035 ¥ 1,038 3,310 -
2025年02月 ¥ 1,033 ¥ 1,046 ¥ 1,020 ¥ 1,038 3,361 -
2025年01月 ¥ 1,066 ¥ 1,099 ¥ 992 ¥ 1,025 5,567 -
2024年12月 ¥ 1,046 ¥ 1,069 ¥ 1,040 ¥ 1,066 3,481 -
2024年11月 ¥ 1,054 ¥ 1,134 ¥ 1,037 ¥ 1,046 3,345 -
2024年10月 ¥ 1,126 ¥ 1,138 ¥ 1,026 ¥ 1,054 4,882 -
2024年09月 ¥ 1,148 ¥ 1,194 ¥ 1,111 ¥ 1,131 3,821 -
2024年08月 ¥ 1,175 ¥ 1,175 ¥ 999 ¥ 1,147 4,681 -
2024年07月 ¥ 1,230 ¥ 1,230 ¥ 1,113 ¥ 1,153 4,018 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
川西倉庫の株について、直近の株価は1200円前後で推移していますが、株主構成を見ると法人や個人の比率がバランス良く分散していることが特徴的です。特に個人株主の割合が高いのは投資初心者にも親しみやすい印象です。持株比率も安定しており、安定的な配当金も期待できそうです。今後の値動きに注目したいところです。
ここは神戸の良い会社ですね。持株比率も良く、配当もきちんと出ているように見えます。
最近の株価も安定しないけど、株主構成見ると個人が半分以上ってのは面白いね。何か利益出てるのかねぇ 😒

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 川西倉庫株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。