鉱研工業 (6297) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
鉱研工業株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6297
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
40.7%
単元株式数
100株
発行済株式
8,970,111株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は鉱研工業 の決算・株式データからお進み下さい。
鉱研工業の株式データ 鉱研工業の大株主の割合は約41%です。株主構成として個人株主(約69%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が106%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に37万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には76万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして建設機械メーカ一の分野は上昇傾向、土木事業の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は鉱研工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

鉱研工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日立建機(株) 1,175万 783,000 9.2%
(株)エンバイオ・ホールディングス 1,151万 767,000 9.0%
鉱研工業取引先持株会 918万 612,000 7.2%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 480万 320,000 3.8%
江口 工 458万 305,000 3.6%
(株)ナガオカ 300万 200,000 2.4%
山本 尚登 204万 136,000 1.6%
鉱研従業員持株会 173万 115,000 1.4%
(株)みずほ銀行 173万 115,000 1.4%
坂井 守雄 150万 100,000 1.2%
大株主合計 40.7%
大株主以外 59.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

鉱研工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 7 4,567 5.1%
金融商品取引業者 19 2,321 2.6%
その他の法人 48 20,240 22.6%
外国法人 14 425 0.5%
外国個人 8 15 0.0%
個人その他 4,805 62,038 69.2%
合計 4,901 89,606 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 39.6億 45.5億 41.4億
期末株価 441円
2023年3月
507円
2024年3月
462円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
491円
2022年8月
564円
2023年7月
649円
2024年4月
最低株価
412円
2023年3月
432円
2023年5月
424円
2024年8月
最大値動き
-16% +31% -35%
期末月平均出来高 21,759 33,245 7,885
増減率(昨対比) - - -
配当金 8円 12円 15円
配当利回り 1.8% 2.4% 3.2%
株主総利回り 124.7% 145.2% 137.5%
株価収益率(PER) 20.02倍 14.27倍 8.58倍
株価純資産倍率(PBR) 0.8倍 0.9倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 22円 35円 54円
1株当たり純資産(BPS) 556円 588円 630円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,970,000 8,970,000 8,970,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 762 最新
2025年7月1日
+51.5%
1年前比
時価総額 41.4億
PER 8.58倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥762 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 763
2025年7月
¥ 370
2025年4月
+106.2%
+51.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 761 ¥ 763 ¥ 761 ¥ 762 186,975 -
2025年06月 ¥ 507 ¥ 762 ¥ 493 ¥ 761 213,657 -
2025年05月 ¥ 483 ¥ 525 ¥ 455 ¥ 500 37,580 -
2025年04月 ¥ 463 ¥ 491 ¥ 370 ¥ 490 24,776 -
2025年03月 ¥ 472 ¥ 493 ¥ 454 ¥ 462 7,885 -
2025年02月 ¥ 483 ¥ 497 ¥ 469 ¥ 472 9,217 -
2025年01月 ¥ 469 ¥ 493 ¥ 465 ¥ 484 7,190 -
2024年12月 ¥ 478 ¥ 484 ¥ 465 ¥ 469 12,105 -
2024年11月 ¥ 491 ¥ 507 ¥ 466 ¥ 477 11,620 -
2024年10月 ¥ 528 ¥ 547 ¥ 479 ¥ 491 13,732 -
2024年09月 ¥ 500 ¥ 526 ¥ 471 ¥ 519 13,253 -
2024年08月 ¥ 555 ¥ 555 ¥ 424 ¥ 503 18,605 -
2024年07月 ¥ 608 ¥ 608 ¥ 525 ¥ 555 16,159 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こちら、鉱研工業の株は約54万円くらいで売買されてるみたいですね。持株比率を見ると個人投資家が大半だから、大きな動きは気にせず長期で見たほうが良さそうです。配当も2%以上が出てるので、損はしにくいかなと。まあ、株式投資って地味だけど安定重視派にはちょうど良いかもです🙄📈
うーん、株式は基本的に企業の信用みたいなもんだからなぁ。ここの株価はお値打ち感あるけど、値動きは結構荒い。配当もまぁ悪くないね。損はしなさそうだけど、どうかな?笑
株主構成が法人22%、個人73%、配当金利回りが2.1%〜2.8%、高値608円、低値370円、安定性と配当面は普通に安心できるライン、と思う草。
ここはちょっと株価動きが激しいけど、安定して配当も出してるのが嬉しいよね💖資本金も大きくて信頼感はある感じなのかな?株主比率も面白いし、もっと注目してみたいなぁ✨

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 鉱研工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。