株式会社高速
2025年6月24日 更新
高速の大株主の割合は約60%です。株主構成として金融事業者(約44%)が非常に多い点、個人株主(約30%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に182万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には304万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 管理信託受託者みずほ信託銀行(株) | 1.2億 | 2,191,000 | 11.3% |
| 管理信託受託者みずほ信託銀行(株) | 1.2億 | 2,191,000 | 11.3% |
| ビービーエイチ フオー フイデリテイー ロープライス ストツク フアンド | 8,516万 | 1,577,000 | 8.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 7,344万 | 1,360,000 | 7.0% |
| 管理信託受託者みずほ信託銀行(株) | 6,010万 | 1,113,000 | 5.7% |
| 光通信(株) | 5,724万 | 1,060,000 | 5.5% |
| 高速興産B号(株) | 3,353万 | 621,000 | 3.2% |
| 高速興産C号(株) | 3,299万 | 611,000 | 3.1% |
| (株)七十七銀行 | 2,754万 | 510,000 | 2.6% |
| 赫 由美子 | 2,743万 | 508,000 | 2.6% |
| 大株主合計 | 60.3% | ||
| 大株主以外 | 39.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 19 | 90,294 | 43.1% |
| 金融商品取引業者 | 20 | 1,338 | 0.6% |
| その他の法人 | 88 | 29,885 | 14.3% |
| 外国法人 | 44 | 25,324 | 12.1% |
| 外国個人 | 9 | 21 | 0.0% |
| 個人その他 | 6,867 | 62,880 | 30.0% |
| 合計 | 7,047 | 209,742 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 422億 | 479億 | 430億 |
| 期末株価 |
2,011円
2023年3月
|
2,280円
2024年3月
|
2,048円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,094円
2023年3月
|
2,530円
2024年3月
|
2,672円
2024年10月
|
| 最低株価 |
1,421円
2022年4月
|
1,892円
2023年6月
|
2,037円
2025年2月
|
|
最大値動き
| +47% | +34% | -24% |
| 期末月平均出来高 | 32,168 | 26,985 | 68,150 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 46円 | 52円 | 54円 |
| 配当利回り | 2.3% | 2.3% | 2.6% |
| 株主総利回り | 176.7% | 204.3% | 188.5% |
| 株価収益率(PER) | 13.04倍 | 14.23倍 | 11.43倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.2倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 154円 | 161円 | 179円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,774円 | 1,909円 | 2,043円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 20,973,920 | 20,990,920 | 20,990,920 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,970
最新
2025年11月15日
|
+16.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.4% | +17% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.0% | -35% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.7% | -29% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.7% | -20% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +26.1% | -59% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +21.7% | +191% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +38.4% | -16% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,045
2025年9月
|
¥ 1,821
2025年4月
|
+67.2%
|
+16.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,848 | ¥ 2,976 | ¥ 2,782 | ¥ 2,970 | 24,756 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,928 | ¥ 2,979 | ¥ 2,805 | ¥ 2,856 | 34,900 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,899 | ¥ 3,045 | ¥ 2,866 | ¥ 2,928 | 34,135 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,939 | ¥ 2,993 | ¥ 2,854 | ¥ 2,897 | 30,830 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,694 | ¥ 2,919 | ¥ 2,693 | ¥ 2,912 | 30,041 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,611 | ¥ 2,741 | ¥ 2,609 | ¥ 2,701 | 37,743 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,120 | ¥ 2,630 | ¥ 2,060 | ¥ 2,613 | 60,285 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,060 | ¥ 2,142 | ¥ 1,821 | ¥ 2,118 | 26,319 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,115 | ¥ 2,237 | ¥ 2,045 | ¥ 2,048 | 68,150 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,426 | ¥ 2,450 | ¥ 2,037 | ¥ 2,091 | 95,811 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,560 | ¥ 2,584 | ¥ 2,267 | ¥ 2,499 | 9,233 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,443 | ¥ 2,582 | ¥ 2,326 | ¥ 2,560 | 8,886 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,517 | ¥ 2,587 | ¥ 2,268 | ¥ 2,393 | 8,495 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
高速シーパック(株)
印刷紙器、シール、ラベルの製造販売等
|
100.0% | |
|
(株)清和
茶関連包装資材の製造、販売
|
100.0% | |
|
日本コンテック(株)
物流資機材販売
|
100.0% | |
|
プラス包装システム(株)
合成樹脂製品等の製造、販売
|
100.0% | |
|
常磐パッケージ(株)
段ボール、緩衝材等の製造、販売
|
100.0% |