北海道中央バス株式会社
2025年6月30日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
中央バス総業(株) | 5,365万 | 1,073,000 | 37.0% |
(株)北洋銀行 | 720万 | 144,000 | 5.0% |
(株)北海道銀行 | 715万 | 143,000 | 5.0% |
北海道中央バス社員持株会 | 505万 | 101,000 | 3.5% |
中央振興(株) | 405万 | 81,000 | 2.8% |
明海グループ(株) | 310万 | 62,000 | 2.2% |
(株)昭和総業 | 290万 | 58,000 | 2.0% |
(株)菱友 | 285万 | 57,000 | 2.0% |
成宮 一雄 | 210万 | 42,000 | 1.5% |
極東建設(株) | 150万 | 30,000 | 1.0% |
大株主合計 | 61.9% | ||
大株主以外 | 38.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 8 | 3,535 | 11.3% |
金融商品取引業者 | 2 | 2 | 0.0% |
その他の法人 | 51 | 15,062 | 48.1% |
外国法人 | 3 | 57 | 0.2% |
外国個人 | 1 | 20 | 0.1% |
個人その他 | 1,378 | 12,624 | 40.3% |
合計 | 1,443 | 31,300 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 110億 | 103億 | 123億 |
期末株価 |
3,490円
2023年3月
|
3,270円
2024年3月
|
3,900円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | +16% | -6% | - |
最高株価 |
3,530円
2023年2月
|
3,500円
2023年6月
|
4,195円
2025年3月
|
最低株価 |
2,930円
2022年4月
|
3,240円
2023年4月
|
2,950円
2024年8月
|
最大値動き
| +20% | +8% | +42% |
期末月平均出来高 | 241 | 410 | 1,360 |
増減率(昨対比) | -20% | +55% | - |
配当金 | 40円 | 40円 | 50円 |
配当利回り | 1.1% | 1.2% | 1.3% |
株主総利回り | 100.3% | 95.3% | 114.1% |
株価収益率(PER) | 15.57倍 | 9.09倍 | 4.5倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.3倍 | 0.3倍 |
1株当たり利益(EPS) | 224円 | 360円 | 865円 |
1株当たり純資産(BPS) | 9,802円 | 10,461円 | 11,251円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 3,146,000 | 3,146,000 | 3,146,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,775
最新
2025年7月17日
|
+19.1%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.3% | -98% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -4.9% | -18% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.8% | -37% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +18.7% | -74% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +15.6% | -27% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +11.7% | -15% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 4,195
2025年3月
|
¥ 2,950
2024年8月
|
+42.2%
|
+19.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 3,915 | ¥ 3,955 | ¥ 3,755 | ¥ 3,775 | 277 | - |
2025年06月 | ¥ 3,990 | ¥ 4,050 | ¥ 3,915 | ¥ 3,915 | 338 | - |
2025年05月 | ¥ 3,860 | ¥ 4,195 | ¥ 3,860 | ¥ 3,990 | 230 | - |
2025年04月 | ¥ 3,950 | ¥ 3,995 | ¥ 3,420 | ¥ 3,860 | 438 | - |
2025年03月 | ¥ 3,700 | ¥ 4,195 | ¥ 3,700 | ¥ 3,900 | 1,360 | - |
2025年02月 | ¥ 3,145 | ¥ 3,600 | ¥ 3,145 | ¥ 3,600 | 1,828 | - |
2025年01月 | ¥ 3,180 | ¥ 3,300 | ¥ 3,100 | ¥ 3,145 | 1,052 | - |
2024年12月 | ¥ 3,130 | ¥ 3,260 | ¥ 3,080 | ¥ 3,180 | 729 | - |
2024年11月 | ¥ 3,100 | ¥ 3,150 | ¥ 3,050 | ¥ 3,130 | 145 | - |
2024年10月 | ¥ 3,110 | ¥ 3,175 | ¥ 3,010 | ¥ 3,055 | 409 | - |
2024年09月 | ¥ 3,160 | ¥ 3,185 | ¥ 3,115 | ¥ 3,115 | 311 | - |
2024年08月 | ¥ 3,240 | ¥ 3,270 | ¥ 2,950 | ¥ 3,170 | 438 | - |
2024年07月 | ¥ 3,300 | ¥ 3,300 | ¥ 3,220 | ¥ 3,240 | 377 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
ニセコバス10,000千円
旅客自動車運送事業
|
100.0% | |
札幌第一観光バス50,500千円
旅客自動車運送事業
|
100.0% | |
空知中央バス50,000千円
旅客自動車運送事業
|
100.0% | |
152,000千円
建設業不動産事業介護福祉事業
|
100.0% | |
勝井建設工業50,000千円
建設業
|
100.0% | |
藤信建設50,000千円
建設業
|
100.0% | |
ダイヤ冷暖工業24,000千円
建設業
|
75.0% | |
中央ビルメンテナンス10,000千円
清掃業・警備業
|
100.0% | |
中央バスニセコ観光開発100,000千円
観光関連事業
|
100.0% | |
中央バス観光開発10,000千円
観光関連事業
|
100.0% | |
砂川ハイウェイオアシス観光50,000千円
観光関連事業
|
100.0% | |
中央バス商事10,000千円
物品販売業情報記録物製造業
|
100.0% | |
50,000千円
自動車教習所
|
100.0% | |
中央バス総業40,000千円
物品販売業
|
0.0% | |
中央振興20,000千円
保険代理店業
|
0.0% | |
その他1社 |