株式会社ディー・エル・イー
2025年6月30日 更新
ディー・エル・イーの大株主の割合は約74%です。株主構成として個人株主(約38%)が多めな点、一般法人(約53%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約50%であり非常に高い比率を保有しています。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が144%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に9万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には21万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 朝日放送グループホールディングス(株) | - | 21,150,000 | 49.8% |
| 椎木 隆太 | - | 6,842,000 | 16.1% |
| (株)SBI証券 | - | 894,000 | 2.1% |
| Hasbro, Inc | - | 720,000 | 1.7% |
| 楽天証券(株) | - | 479,000 | 1.1% |
| JPモルガン証券(株) | - | 360,000 | 0.9% |
| 野村證券(株) | - | 333,000 | 0.8% |
| J.P. MORGAN SECURITIES PLC | - | 166,000 | 0.4% |
| 小野 亮 | - | 165,000 | 0.4% |
| 廣中 龍蔵 | - | 160,000 | 0.4% |
| 大株主合計 | 73.6% | ||
| 大株主以外 | 26.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 889 | 0.2% |
| 金融商品取引業者 | 20 | 23,803 | 5.6% |
| その他の法人 | 32 | 226,853 | 53.4% |
| 外国法人 | 19 | 11,568 | 2.7% |
| 外国個人 | 41 | 977 | 0.2% |
| 個人その他 | 6,086 | 161,010 | 37.9% |
| 合計 | 6,199 | 425,100 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 105億 | 74億 | 54億 |
| 期末株価 |
246円
2023年3月
|
174円
2024年3月
|
127円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
458円
2022年7月
|
371円
2023年6月
|
189円
2024年4月
|
| 最低株価 |
225円
2023年3月
|
171円
2024年3月
|
85円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -51% | -54% | -55% |
| 期末月平均出来高 | 261,250 | 1,025,540 | 150,570 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 217.7% | 155.8% | 112.4% |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 3.9倍 | 2.6倍 | 3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -14円 | -13円 | -17円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 63円 | 66円 | 43円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 42,514,200 | 42,514,200 | 42,514,200 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.3% | +115% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.8% | +267% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -6.9% | -42% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -21.1% | -65% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -9.4% | -85% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | 0.0% | -78% | - |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -43.3% | -88% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 220
2025年7月
|
¥ 90
2025年4月
|
+144.4%
|
-4.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 124 | ¥ 125 | ¥ 116 | ¥ 119 | 78,300 | - |
| 2025年10月 | ¥ 132 | ¥ 134 | ¥ 120 | ¥ 125 | 134,273 | - |
| 2025年09月 | ¥ 143 | ¥ 148 | ¥ 133 | ¥ 134 | 173,965 | - |
| 2025年08月 | ¥ 161 | ¥ 162 | ¥ 136 | ¥ 144 | 225,660 | - |
| 2025年07月 | ¥ 156 | ¥ 220 | ¥ 139 | ¥ 162 | 654,655 | - |
| 2025年06月 | ¥ 146 | ¥ 162 | ¥ 144 | ¥ 156 | 197,057 | - |
| 2025年05月 | ¥ 117 | ¥ 149 | ¥ 113 | ¥ 146 | 521,240 | - |
| 2025年04月 | ¥ 128 | ¥ 132 | ¥ 90 | ¥ 116 | 1,310,738 | - |
| 2025年03月 | ¥ 128 | ¥ 140 | ¥ 126 | ¥ 127 | 150,570 | - |
| 2025年02月 | ¥ 133 | ¥ 146 | ¥ 127 | ¥ 127 | 243,106 | - |
| 2025年01月 | ¥ 125 | ¥ 169 | ¥ 118 | ¥ 137 | 750,981 | - |
| 2024年12月 | ¥ 125 | ¥ 131 | ¥ 113 | ¥ 125 | 264,381 | - |
| 2024年11月 | ¥ 115 | ¥ 130 | ¥ 105 | ¥ 126 | 350,280 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ちゅらっぷす(株)
スマートフォン向けゲームアプリの新規開発
|
100.0% | |
|
PEGASUS TECH VENTURES COMPANY II,L.P.
投資運用
|
98.9% | |
|
合同会社ドリームリンク
投資運用
|
100.0% | |
|
(株)CARAVAN Japan
広告、コンサルティング、投資運用等
|
51.0% | |
|
(株)Conecti
メタバース関連事業
|
88.4% | |
|
タイレル(株)
NFT関連事業
|
100.0% | |
|
麥菲爾股份有限公司
小売業、クラウドファンディング業、メディア業等
|
60.0% | |
|
(株)ディーエル イー コリア
広告、コンサルティング事業等
|
100.0% | |
|
合同会社Esplanade
タレントマネジメント、イベントの企画制作、音楽レーベル運営等
|
66.7% | |
|
(株)ase
デザイン業、小売業等
|
85.0% | |
|
(株)KLD
リユース・ファッションテック事業
|
30.0% | |
|
(株)iNKODE JAPAN
タレントマネジメント、イベントの企画制作、音楽レーベル運営等
|
49.0% | |
|
朝日放送グループホールディングス(株)
認定放送持株会社
|
49.8% |