株式会社タカギセイコー
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
高木 章裕 | 1,237万 | 309,256 | 11.1% |
タカギセイコー従業員持株会 | 552万 | 138,096 | 5.0% |
トナミホールディングス(株) | 520万 | 130,000 | 4.7% |
(株)みずほ銀行 | 409万 | 102,300 | 3.7% |
(株)北國銀行 | 390万 | 97,600 | 3.5% |
INTERACTIVE BROKERS LLC | 370万 | 92,500 | 3.3% |
TSK持株会 | 348万 | 87,000 | 3.1% |
高木 弘美 | 341万 | 85,268 | 3.1% |
阪田 和弘 | 268万 | 67,100 | 2.4% |
松木 教子 | 244万 | 61,026 | 2.2% |
大株主合計 | 42.1% | ||
大株主以外 | 57.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 15 | 5,015 | 17.8% |
金融商品取引業者 | 20 | 712 | 2.5% |
その他の法人 | 34 | 3,122 | 11.1% |
外国法人 | 8 | 1,138 | 4.0% |
外国個人 | 5 | 16 | 0.1% |
個人その他 | 1,158 | 18,163 | 64.5% |
合計 | 1,240 | 28,166 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | - | 63.4億 | 38.7億 |
期末株価 | - |
2,246円
2024年3月
|
1,372円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,817円
|
2,397円
2024年3月
|
2,264円
2024年4月
|
最低株価 |
-
|
1,430円
2023年4月
|
1,313円
2024年12月
|
最大値動き
| - | +68% | -42% |
期末月平均出来高 | - | 4,380 | 1,585 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 30円 | 36円 | 40円 |
配当利回り | - | 1.6% | 2.9% |
株主総利回り | 96.0% | 149.0% | 96.0% |
株価収益率(PER) | 5.7倍 | 5.2倍 | - |
株価純資産倍率(PBR) | - | 0.5倍 | 0.3倍 |
1株当たり利益(EPS) | 254円 | 429円 | -808円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,965円 | 4,745円 | 4,095円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 2,806,872 | 2,822,472 | 2,822,472 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.8% | +50% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.6% | +31% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.4% | -69% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.7% | -69% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -3.6% | -88% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -38.1% | -54% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -41.2% | -89% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,147
2024年7月
|
¥ 1,190
2025年4月
|
-44.6%
|
-36.5%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,317 | ¥ 1,351 | ¥ 1,311 | ¥ 1,320 | 495 | - |
2025年05月 | ¥ 1,325 | ¥ 1,356 | ¥ 1,302 | ¥ 1,318 | 1,610 | - |
2025年04月 | ¥ 1,399 | ¥ 1,399 | ¥ 1,190 | ¥ 1,325 | 1,605 | - |
2025年03月 | ¥ 1,392 | ¥ 1,460 | ¥ 1,372 | ¥ 1,372 | 1,585 | - |
2025年02月 | ¥ 1,380 | ¥ 1,442 | ¥ 1,380 | ¥ 1,391 | 1,211 | - |
2025年01月 | ¥ 1,372 | ¥ 1,405 | ¥ 1,371 | ¥ 1,378 | 600 | - |
2024年12月 | ¥ 1,389 | ¥ 1,402 | ¥ 1,313 | ¥ 1,372 | 4,243 | - |
2024年11月 | ¥ 1,550 | ¥ 1,550 | ¥ 1,380 | ¥ 1,389 | 3,695 | - |
2024年10月 | ¥ 1,670 | ¥ 1,722 | ¥ 1,560 | ¥ 1,565 | 1,782 | - |
2024年09月 | ¥ 1,698 | ¥ 1,722 | ¥ 1,648 | ¥ 1,680 | 1,779 | - |
2024年08月 | ¥ 2,073 | ¥ 2,073 | ¥ 1,628 | ¥ 1,698 | 3,481 | - |
2024年07月 | ¥ 2,146 | ¥ 2,147 | ¥ 1,998 | ¥ 2,079 | 1,059 | - |
2024年06月 | ¥ 2,144 | ¥ 2,170 | ¥ 2,080 | ¥ 2,137 | 1,065 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)トリニティ
その他の事業
|
100.0% | |
高木精工
成形品事業
|
100.0% | |
高和精工
成形品事業
|
100.0% | |
佛山市南海華達高木模具有限公司
成形品事業
|
51.0% | |
高木汽車部件6
成形品事業
|
66.0% | |
武漢高木汽車部件有限公司4
成形品事業
|
66.0% | |
PTタカギ・サリマルチウタマ3、6
成形品事業
|
45.7% | |
タイ タカギセイコーカンパニー・リミテッド3
成形品事業
|
49.2% | |
御坊山観光開発
|
29.3% | |
大連大顕高木模具有限公司
成形品事業
|
45.0% |