極東開発工業 (7226) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
極東開発工業株式会社
2024年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7226
決算月
2024年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
40.7%
単元株式数
100株
発行済株式
40,150,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は極東開発工業 の決算・株式データからお進み下さい。
極東開発工業の株式データ 極東開発工業の大株主の割合は約41%です。株主構成として金融事業者(約32%)が多めな点、個人株主(約26%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約27%)が多い点が特徴的です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-18.5億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして建設機械メーカ一の分野は大きな上昇傾向、特殊車両メーカーの分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は極東開発工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

極東開発工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3.6億 4,101,000 10.7%
INTERTRUST TRUSTEESLIMITED SOLELY IN ITS CAPACITY AS TRUSTEE OF JAPAN-UP 1.8億 2,101,000 5.5%
(株)三井住友銀行 1.4億 1,600,000 4.2%
極東開発共栄会 1.3億 1,540,000 4.0%
(株)日本カストディ銀行 1.3億 1,498,000 3.9%
極東開発従業員持株会 9,518万 1,094,000 2.9%
(株)日本カストディ銀行 9,474万 1,089,000 2.8%
三菱UFJ信託銀行(株) 8,804万 1,012,000 2.6%
宮原 幾男 7,082万 814,000 2.1%
INTERTRUST TRUSTEES CAYMAN LIMITED AS TRUSTEE OF JAPAN-UP UNIT TRUST 6,560万 754,000 2.0%
大株主合計 40.7%
大株主以外 59.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

極東開発工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 24 124,858 31.1%
金融商品取引業者 28 4,943 1.2%
その他の法人 174 56,018 14.0%
外国法人 166 109,361 27.3%
外国個人 2 2 0.0%
個人その他 3,306 105,911 26.4%
合計 3,700 401,093 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年3月期 2023年3月期 2024年3月期
決算日(期末) 2022-03-31 2023-03-31 2024-03-31
時価総額 - 649億 1,040億
期末株価 - 1,616円
2023年3月
2,591円
2024年3月
増減率(昨対比) -16% - -
最高株価
1,814円
2021年9月
1,630円
2023年3月
2,793円
2024年3月
最低株価
1,298円
2022年3月
1,242円
2022年4月
1,568円
2023年6月
最大値動き
-28% +31% +78%
期末月平均出来高 80,368 82,745 93,055
増減率(昨対比) -29% - -
配当金 54円 54円 87円
配当利回り - 3.3% 3.4%
株主総利回り 102.9% 121.9% 193.9%
株価収益率(PER) 3.9倍 17.8倍 28.4倍
株価純資産倍率(PBR) - 0.6倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 358円 91円 91円
1株当たり純資産(BPS) 2,825円 2,910円 3,052円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 42,737,000 40,150,000 40,150,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月14日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,655 最新
2025年6月14日
-1.7%
1年前比
時価総額 1,040億
PER 28.4倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年6月14日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,655 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月14日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,747
2024年9月
¥ 1,954
2025年4月
-28.9%
-1.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,556 ¥ 2,655 ¥ 2,555 ¥ 2,655 319,977 -
2025年05月 ¥ 2,400 ¥ 2,610 ¥ 2,373 ¥ 2,566 192,385 -
2025年04月 ¥ 2,397 ¥ 2,420 ¥ 1,954 ¥ 2,399 227,343 -
2025年03月 ¥ 2,558 ¥ 2,614 ¥ 2,354 ¥ 2,369 365,940 -
2025年02月 ¥ 2,421 ¥ 2,505 ¥ 2,387 ¥ 2,477 1,052,424 -
2025年01月 ¥ 2,569 ¥ 2,570 ¥ 2,371 ¥ 2,420 173,016 -
2024年12月 ¥ 2,281 ¥ 2,559 ¥ 2,267 ¥ 2,552 169,905 -
2024年11月 ¥ 2,412 ¥ 2,545 ¥ 2,231 ¥ 2,281 176,415 -
2024年10月 ¥ 2,545 ¥ 2,650 ¥ 2,320 ¥ 2,437 196,459 -
2024年09月 ¥ 2,718 ¥ 2,747 ¥ 2,488 ¥ 2,524 112,426 -
2024年08月 ¥ 2,657 ¥ 2,711 ¥ 2,040 ¥ 2,689 111,138 -
2024年07月 ¥ 2,516 ¥ 2,700 ¥ 2,436 ¥ 2,700 68,859 -
2024年06月 ¥ 2,470 ¥ 2,622 ¥ 2,376 ¥ 2,512 67,870 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
極東開発工業様は金融機関や外国企業が株主として約6割を占めており、個人株主も一定数存在しております。資本金が約120億円あり単元株は100株単位で取引されています。前期の配当金が約87円で、配当利回りは3%台から5%台と比較的安定しており、長期保有の観点からも検討に値する銘柄でございます。
持株比率で外国法人が結構多いですね。連結子会社の多さも効率面で気になります。
株式に詳しくない私ですが、大株主の構成や配当金のことなど、株主を大切にしている印象を持ちました。

※ご注意: 口コミ情報の正確性・適切性は一切保証できませんのでご注意下さい。

関連

この企業の特徴

情報元 : 極東開発工業株式会社 有価証券報告書(2024年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。