三井住友トラスト・パナソニックファイナンスの年収・報酬レポート【年収739万/役員報酬-】

企業情報
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社
東京都港区芝浦一丁目2番3号 地図  /  EDINETコード: E33469
2025年6月18日 更新

三井住友トラスト・パナソニックファイナンスの社員データ(社員年収)

三井住友トラスト・パナソニックファイナンスの社員データ,平均年収739万 三井住友トラスト・パナソニックファイナンスの平均年収は739万であり高い水準です。平均勤続年数は16.8年で長めです。そして社員1人当たりの総資産が大きな企業です(1人当たり13億9百万)。東京都の上場企業(平均709万)では一般的な水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数1,124人1,141人
本体の従業員率 98.5%
臨時従業員数 182人188人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
739万
平均年齢44.3歳
平均勤続年数16.8年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
ホールセール 520人
管理・共通 621人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高2億9,360万4億1,400万
1人当たりの営業利益990万990万
1人当たりの経常利益1,020万1,090万
1人当たりの総資産13億2,620万13億910万

三井住友トラスト・パナソニックファイナンスの役員データ(役員報酬)

三井住友トラスト・パナソニックファイナンスの役員データ,平均役員報酬-
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数--
合計報酬--
平均報酬 - -
女性役員の比率 -
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

三井住友トラストさん、そんなにお給料いいなんてびっくりです。けど役員の報酬はちょっと不透明ですね🤔
三井住友トラスト・パナソニックファイナンスの従業員数は945名で、平均年収は720万と報告されております。役員報酬の詳細は不明ですが、非上場である点を踏まえると妥当な範囲内と推察します。⚙️
ここは年収が720万ととても魅力的でございます!営業職としてもっと頑張れば自分も近づけるよう励みになりますね(*^^*)今後も応援しております!
三井住友トラスト・パナソニックファイナンスの平均年収は約720万と聞いています。非上場ながら従業員は約945人で適正な給与水準ではないかと感じました。効率重視の私には納得できる数字です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
親会社である三井住友信託銀行の下、当社、子会社21社及び関連会社4社で構成されており、リース・割賦などの金融サービスを提供しております。
関連業種
その他金融 33業種区分  金融(除く銀行) 17業種区分   業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職,
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス(Sumitomo Mitsui Trust Panasonic Finance Co., Ltd.)の通期売上高は4,724億、営業利益は113億、経常利益は125億です。営業利益率は約2%です。

関連

情報元 : 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社 有価証券報告書(2025年6月18日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。