日本曹達株式会社
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 15.4億 | 7,691,000 | 13.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 8.8億 | 4,410,000 | 8.0% |
日本曹達取引先持株会 | 4.1億 | 2,038,000 | 3.7% |
三井物産(株) | 4.1億 | 2,030,000 | 3.7% |
農林中央金庫 | 3.5億 | 1,769,000 | 3.2% |
(株)みずほ銀行 | 3.3億 | 1,633,000 | 3.0% |
THE NOMURA TRUST AND BANKING CO.,LTD. AS THE TRUSTEE OF REPURCHASE AG FUND ... | 2.1億 | 1,050,000 | 1.9% |
損害保険ジャパン(株) | 1.8億 | 912,000 | 1.7% |
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 1.8億 | 881,000 | 1.6% |
東京海上日動火災保険(株) | 1.7億 | 873,000 | 1.6% |
大株主合計 | 42.2% | ||
大株主以外 | 57.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 32 | 214,018 | 37.9% |
金融商品取引業者 | 37 | 14,146 | 2.5% |
その他の法人 | 250 | 90,332 | 16.0% |
外国法人 | 197 | 136,882 | 24.2% |
外国個人 | 30 | 86 | 0.0% |
個人その他 | 11,801 | 109,113 | 19.3% |
合計 | 12,347 | 564,577 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 663億 | 874億 | - |
期末株価 |
2,305円
2023年3月
|
3,040円
2024年3月
|
- |
増減率(昨対比) | +35% | +32% | - |
最高株価 |
2,495円
2023年3月
(4,990円)
|
3,135円
2024年3月
(6,270円)
|
3,035円
|
最低株価 |
2,033円
2023年2月
(3,205円)
|
2,825円
2024年2月
(4,455円)
|
-
|
最大値動き
| +23% | +11% | - |
期末月平均出来高 | 256,162 | 109,390 | - |
増減率(昨対比) | +86% | -61% | - |
配当金 | 240円 | 240円 | 200円 |
配当利回り | 10.4% | 7.9% | - |
株主総利回り | 190.8% | 253.2% | 254.2% |
株価収益率(PER) | 7.7倍 | 10.1倍 | 10.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.9倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 599円 | 299円 | 273円 |
1株当たり純資産(BPS) | 6,070円 | 3,415円 | 3,391円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 28,747,667 | 28,747,667 | 56,787,734 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.3% | -25% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.8% | -4% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +5.0% | +6% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.9% | +1% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +5.5% | -13% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +14.5% | -11% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +47.4% | -17% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,035
2025年3月
|
¥ 2,293
2024年8月
|
+32.4%
|
+9.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 2,948 | ¥ 3,025 | ¥ 2,900 | ¥ 2,959 | 162,640 | - |
2025年05月 | ¥ 2,683 | ¥ 2,980 | ¥ 2,648 | ¥ 2,960 | 153,610 | - |
2025年04月 | ¥ 2,907 | ¥ 2,920 | ¥ 2,420 | ¥ 2,675 | 151,852 | - |
2025年03月 | ¥ 2,935 | ¥ 3,035 | ¥ 2,860 | ¥ 2,903 | 160,685 | - |
2025年02月 | ¥ 2,855 | ¥ 3,005 | ¥ 2,788 | ¥ 2,937 | 145,400 | - |
2025年01月 | ¥ 2,908 | ¥ 2,956 | ¥ 2,754 | ¥ 2,883 | 145,657 | - |
2024年12月 | ¥ 2,700 | ¥ 2,934 | ¥ 2,682 | ¥ 2,908 | 186,190 | - |
2024年11月 | ¥ 2,525 | ¥ 2,732 | ¥ 2,457 | ¥ 2,705 | 168,660 | - |
2024年10月 | ¥ 2,501 | ¥ 2,567 | ¥ 2,452 | ¥ 2,553 | 146,050 | - |
2024年09月 | ¥ 2,560 | ¥ 2,575 | ¥ 2,395 | ¥ 2,494 | 156,747 | 2分割 |
2024年08月 | ¥ 2,690 | ¥ 2,690 | ¥ 2,293 | ¥ 2,535 | 207,619 | - |
2024年07月 | ¥ 2,635 | ¥ 2,760 | ¥ 2,610 | ¥ 2,710 | 155,282 | - |
2024年06月 | ¥ 2,565 | ¥ 2,645 | ¥ 2,495 | ¥ 2,630 | 183,700 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
日曹商事
トレーディング&ロジスティクス
|
100.0% | |
三和倉庫(株)
トレーディング&ロジスティクス
|
100.0% | |
日曹金属化学(株)
エコソリューション
|
100.0% | |
日曹エンジニアリング
エンジニアリング
|
100.0% | |
(株)日曹建設
エンジニアリング
|
100.0% | |
新富士化成薬(株)
アグリビジネス
|
99.3% | |
ニッソーファイン(株)
ケミカルマテリアル アグリビジネス
|
100.0% | |
(株)ニッソーグリーン
アグリビジネス
|
100.0% | |
NISSO AMERICA INC.
ケミカルマテリアル アグリビジネス
|
100.0% | |
NISSO CHEMICAL EUROPE GmbH
ケミカルマテリアル アグリビジネス
|
100.0% | |
日曹南海アグロ(株)
アグリビジネス
|
65.0% | |
その他1社 |
||
Novus International, Inc.
ケミカルマテリアル
|
20.0% | |
IHARABRAS S/A. INDUSTRIAS QUIMICAS
アグリビジネス
|
30.5% |