帝国通信工業 (6763) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
帝国通信工業株式会社
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6763
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
47.9%
単元株式数
100株
発行済株式
9,856,107株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は帝国通信工業 の決算・株式データからお進み下さい。
帝国通信工業の株式データ 帝国通信工業の大株主の割合は約48%です。株主構成として金融事業者(約29%)が多めな点、個人株主(約42%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に185万円分の株を購入した場合、高値の2024年11月には328万円になります。業種別の長期株価トレンドとして分析計測機器・センサーの分野は上昇傾向、電子部品メーカーの分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は帝国通信工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

帝国通信工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.1億 1,087,000 11.4%
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LIMITED - HONGKONG PRIVATE BA... 7,300万 730,000 7.6%
NIPPON ACTIVE VALUE FUND PLC 4,950万 495,000 5.2%
(株)みずほ銀行 4,460万 446,000 4.7%
(有)丸子興業 3,950万 395,000 4.1%
(株)日本カストディ銀行 3,480万 348,000 3.6%
ノーブル協力会 3,230万 323,000 3.4%
帝通工従業員持株会 2,750万 275,000 2.9%
菊池 公男 2,550万 255,000 2.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 2,330万 233,000 2.4%
大株主合計 47.9%
大株主以外 52.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

帝国通信工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 17 27,743 28.3%
金融商品取引業者 22 1,095 1.1%
その他の法人 66 9,099 9.3%
外国法人 49 19,179 19.6%
外国個人 4 19 0.0%
個人その他 3,871 40,855 41.7%
合計 4,029 97,990 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 153億 184億 235億
期末株価 1,511円
2023年3月
1,866円
2024年3月
2,384円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,579円
2023年3月
2,070円
2024年1月
3,285円
2024年11月
最低株価
1,295円
2022年6月
1,454円
2023年4月
1,767円
2024年4月
最大値動き
+22% +42% +86%
期末月平均出来高 12,832 13,220 11,490
増減率(昨対比) - - -
配当金 60円 70円 100円
配当利回り 4.0% 3.8% 4.2%
株主総利回り 140.8% 176.8% 228.6%
株価収益率(PER) 10.7倍 13.2倍 11.2倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.7倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 142円 141円 212円
1株当たり純資産(BPS) 2,567円 2,813円 2,950円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 10,141,000 9,856,000 9,856,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,273 最新
2025年6月29日
+4.0%
1年前比
時価総額 235億
PER 11.2倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年6月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,273 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,285
2024年11月
¥ 1,851
2024年8月
+77.5%
+4.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,215 ¥ 2,273 ¥ 2,189 ¥ 2,273 7,917 -
2025年05月 ¥ 2,304 ¥ 2,475 ¥ 2,126 ¥ 2,233 16,120 -
2025年04月 ¥ 2,350 ¥ 2,415 ¥ 1,856 ¥ 2,354 13,095 -
2025年03月 ¥ 2,377 ¥ 2,570 ¥ 2,342 ¥ 2,384 11,490 -
2025年02月 ¥ 2,299 ¥ 2,463 ¥ 2,202 ¥ 2,327 12,717 -
2025年01月 ¥ 2,540 ¥ 2,567 ¥ 2,240 ¥ 2,342 11,424 -
2024年12月 ¥ 3,175 ¥ 3,175 ¥ 2,468 ¥ 2,540 21,381 -
2024年11月 ¥ 2,673 ¥ 3,285 ¥ 2,623 ¥ 3,175 23,085 -
2024年10月 ¥ 2,380 ¥ 2,740 ¥ 2,317 ¥ 2,700 17,173 -
2024年09月 ¥ 2,495 ¥ 2,589 ¥ 2,325 ¥ 2,379 18,242 -
2024年08月 ¥ 2,179 ¥ 2,498 ¥ 1,851 ¥ 2,458 18,229 -
2024年07月 ¥ 2,111 ¥ 2,219 ¥ 2,063 ¥ 2,186 10,405 -
2024年06月 ¥ 1,999 ¥ 2,150 ¥ 1,936 ¥ 2,106 7,335 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
帝国通信工業さまの子会社数は連結で8社ほどと伺い、株主構成には個人が大半を占めているとのこと、働く者としては安定感を感じます。配当も70円程度で、ありがたい限りです😊
持株比率を拝見したところ、個人株主が40%超と高く、外国法人も約18%と株主構成はかなり多様でございます。市場での株価は約2200円、配当利回りは3.4%から4.8%となっておりますが、値動きは8%程度とやや低調でございます。
こちらは奈川県川崎の企業で、個人株主が多いのが特徴でございます。配当も悪くなく、長期保有に向く銘柄かと存じます。
株主構成が個人多めで面白い。配当もまずまずですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 帝国通信工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。