株式会社日本触媒
2025年6月17日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 20.5億 | 17,953,000 | 11.8% |
ENEOSホールディングス(株) | 9.7億 | 8,516,000 | 5.6% |
(株)日本カストディ銀行 | 6.6億 | 5,778,000 | 3.8% |
(株)りそな銀行 | 6.3億 | 5,493,000 | 3.6% |
住友化学(株) | 6.2億 | 5,455,000 | 3.6% |
三洋化成工業(株) | 5.8億 | 5,070,000 | 3.3% |
(株)みずほ銀行 | 4.3億 | 3,795,000 | 2.5% |
artience(株) | 4.1億 | 3,618,000 | 2.4% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 4億 | 3,469,000 | 2.3% |
NORTHERN TRUST CO. RE SILCHESTER INTERNATIONAL INVESTORS INTERNATIONAL VALU... | 3.6億 | 3,131,000 | 2.1% |
大株主合計 | 41.0% | ||
大株主以外 | 59.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 55 | 423,318 | 27.2% |
金融商品取引業者 | 45 | 58,426 | 3.8% |
その他の法人 | 284 | 389,958 | 25.0% |
外国法人 | 264 | 356,831 | 22.9% |
外国個人 | 32 | 126 | 0.0% |
個人その他 | 37,883 | 328,970 | 21.1% |
合計 | 38,563 | 1,557,629 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 2,154億 | 573億 | 2,718億 |
期末株価 |
5,280円
2023年3月
|
1,468円
2024年3月
|
1,742円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
5,990円
2023年3月
|
1,517円
2024年3月
|
1,951円
2025年1月
|
最低株価 |
4,995円
2023年3月
|
1,285円
2023年5月
|
1,399円
2024年8月
|
最大値動き
| -17% | +18% | +40% |
期末月平均出来高 | 91,759 | 370,120 | 884,410 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 180円 | 180円 | 114円 |
配当利回り | 3.4% | 12.3% | 6.5% |
株主総利回り | 115.8% | 131.2% | 162.7% |
株価収益率(PER) | 10.8倍 | 20.8倍 | 15.3倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 122円 | 70円 | 114円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 40,800,000 | 39,000,000 | 156,000,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,641
最新
2025年6月29日
|
+0.3%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.1% | +4% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.6% | +8% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.8% | -27% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -8.4% | -36% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -12.3% | +10% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | +1.8% | +81% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -51.4% | +145% | 大幅な下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,951
2025年1月
|
¥ 1,399
2024年8月
|
+39.5%
|
+0.3%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,655 | ¥ 1,660 | ¥ 1,607 | ¥ 1,641 | 565,189 | - |
2025年05月 | ¥ 1,673 | ¥ 1,732 | ¥ 1,617 | ¥ 1,661 | 770,600 | - |
2025年04月 | ¥ 1,750 | ¥ 1,785 | ¥ 1,530 | ¥ 1,675 | 840,224 | - |
2025年03月 | ¥ 1,830 | ¥ 1,860 | ¥ 1,735 | ¥ 1,742 | 884,410 | - |
2025年02月 | ¥ 1,880 | ¥ 1,916 | ¥ 1,807 | ¥ 1,820 | 688,817 | - |
2025年01月 | ¥ 1,915 | ¥ 1,951 | ¥ 1,846 | ¥ 1,885 | 480,352 | - |
2024年12月 | ¥ 1,815 | ¥ 1,945 | ¥ 1,813 | ¥ 1,915 | 512,929 | - |
2024年11月 | ¥ 1,705 | ¥ 1,943 | ¥ 1,682 | ¥ 1,817 | 698,105 | - |
2024年10月 | ¥ 1,740 | ¥ 1,821 | ¥ 1,686 | ¥ 1,721 | 462,018 | - |
2024年09月 | ¥ 1,698 | ¥ 1,785 | ¥ 1,650 | ¥ 1,734 | 600,426 | - |
2024年08月 | ¥ 1,596 | ¥ 1,723 | ¥ 1,399 | ¥ 1,683 | 604,071 | - |
2024年07月 | ¥ 1,615 | ¥ 1,656 | ¥ 1,588 | ¥ 1,636 | 318,505 | - |
2024年06月 | ¥ 1,658 | ¥ 1,668 | ¥ 1,516 | ¥ 1,607 | 312,455 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
日宝化学(株)
ソリューションズ事業
|
84.7% | |
日触物流(株)
マテリアルズ事業ソリューションズ事業
|
100.0% | |
東京ファインケミカル(株)
ソリューションズ事業
|
89.8% | |
中国化工(株)
ソリューションズ事業
|
93.3% | |
(株)日本触媒トレーディング
マテリアルズ事業ソリューションズ事業
|
100.0% | |
日触テクノファインケミカル(株)
ソリューションズ事業
|
96.8% | |
日本乳化剤(株)
ソリューションズ事業
|
100.0% | |
日本ポリマー工業(株)
ソリューションズ事業
|
60.0% | |
ニッポンショクバイ・ アメリカ・ インダストリーズ Inc.
マテリアルズ事業ソリューションズ事業
|
100.0% | |
ニッポンショクバイPTE.LTD.
マテリアルズ事業
|
100.0% | |
PT. ニッポンショク バイ・インドネシア
マテリアルズ事業
|
100.0% | |
ニッポンショクバイ・ ヨーロッパ N.V.
マテリアルズ事業
|
100.0% | |
シンガポール・ アクリリック PTE LTD
マテリアルズ事業
|
79.4% | |
日触化工有限公司
マテリアルズ事業
|
100.0% | |
中日合成化學股份有限公司
ソリューションズ事業
|
52.0% | |
その他11社 |
||
アメリカン・アクリル・エヌエイ LLC
マテリアルズ事業
|
50.0% | |
アメリカン・アクリル L.P.
マテリアルズ事業
|
50.0% | |
ユミコア・ショクバイ S.A.
ソリューションズ事業
|
40.0% | |
ユミコア日本触媒(株)
ソリューションズ事業
|
40.0% | |
エルエックス・エムエムエイ Corp.
マテリアルズ事業
|
25.0% | |
ジャパンコンポジット(株)
ソリューションズ事業
|
35.0% | |
湖南福邦新材料有限公司
ソリューションズ事業
|
38.0% | |
その他10社 |