アステリア株式会社
2025年6月20日 更新
アステリアの大株主の割合は約40%です。株主構成として個人株主(約70%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が534%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に39万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には251万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 平野 洋一郎 | 1,488万 | 1,860,000 | 11.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,397万 | 1,746,400 | 10.4% |
| 北原 淑行 | 710万 | 887,577 | 5.3% |
| (株)ミロク情報サービス | 442万 | 552,800 | 3.3% |
| パナソニックインフォメーションシステムズ(株) | 440万 | 550,000 | 3.3% |
| HAMLIN DUSAN ALEXANDER | 347万 | 433,803 | 2.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | 190万 | 236,900 | 1.4% |
| JPモルガン証券(株) | 168万 | 209,520 | 1.3% |
| マネックス証券(株) | 134万 | 167,500 | 1.0% |
| (株)SBI証券 | 125万 | 156,606 | 0.9% |
| 大株主合計 | 40.5% | ||
| 大株主以外 | 59.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 9 | 21,577 | 12.3% |
| 金融商品取引業者 | 30 | 8,379 | 4.8% |
| その他の法人 | 49 | 13,568 | 7.8% |
| 外国法人 | 32 | 3,916 | 2.2% |
| 外国個人 | 30 | 5,312 | 3.0% |
| 個人その他 | 9,925 | 122,043 | 69.8% |
| 合計 | 10,075 | 174,795 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 138億 | 119億 | 91.1億 |
| 期末株価 |
786円
2023年3月
|
682円
2024年3月
|
521円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,268円
2022年6月
|
890円
2023年7月
|
689円
2024年4月
|
| 最低株価 |
693円
2022年12月
|
572円
2024年1月
|
407円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -45% | -36% | -41% |
| 期末月平均出来高 | 197,255 | 162,790 | 79,365 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 5円 | 7円 | 8円 |
| 配当利回り | 0.6% | 1.0% | 1.5% |
| 株主総利回り | 254.6% | 225.2% | 174.8% |
| 株価収益率(PER) | - | - | 14.88倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | -100円 | -108円 | 35円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 17,491,265 | 17,491,265 | 17,491,265 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,344
最新
2025年11月9日
|
+153.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.9% | -37% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +6.5% | -65% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -23.9% | -33% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +108.1% | +1,564% | 上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +173.7% | +2,356% | 大幅な上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +156.7% | +5,283% | 大幅な上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +83.1% | +1,269% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,510
2025年8月
|
¥ 396
2025年4月
|
+533.8%
|
+153.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,526 | ¥ 1,575 | ¥ 1,213 | ¥ 1,344 | 2,464,000 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,973 | ¥ 2,099 | ¥ 1,414 | ¥ 1,577 | 3,676,555 | - |
| 2025年08月 | ¥ 658 | ¥ 2,510 | ¥ 640 | ¥ 1,853 | 6,995,720 | - |
| 2025年07月 | ¥ 651 | ¥ 670 | ¥ 605 | ¥ 658 | 148,095 | - |
| 2025年06月 | ¥ 509 | ¥ 715 | ¥ 504 | ¥ 650 | 379,619 | - |
| 2025年05月 | ¥ 496 | ¥ 547 | ¥ 478 | ¥ 517 | 87,880 | - |
| 2025年04月 | ¥ 529 | ¥ 542 | ¥ 396 | ¥ 497 | 100,314 | - |
| 2025年03月 | ¥ 570 | ¥ 582 | ¥ 521 | ¥ 521 | 79,365 | - |
| 2025年02月 | ¥ 581 | ¥ 637 | ¥ 553 | ¥ 559 | 111,344 | - |
| 2025年01月 | ¥ 530 | ¥ 619 | ¥ 527 | ¥ 595 | 175,205 | - |
| 2024年12月 | ¥ 505 | ¥ 535 | ¥ 478 | ¥ 530 | 92,000 | - |
| 2024年11月 | ¥ 505 | ¥ 548 | ¥ 469 | ¥ 505 | 83,840 | - |
| 2024年10月 | ¥ 542 | ¥ 552 | ¥ 488 | ¥ 512 | 45,773 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
アステリアArtificialRecognitionTechnology合同会社
AIの研究開発
|
80.0% | |
|
Asteria Technology Pte. Ltd.
ソフトウェアの研究開発・販売及びサポート・運用
|
100.0% | |
|
Asteria Vision Fund Inc.
投資事業
|
100.0% | |
|
Asteria Vision Fund I, L.P.
投資事業有限責任組合
|
90.8% | |
|
亜思塔
ソフトウェアの研究開発及びサポート
|
100.0% | |
|
亜思塔貿易有限公司
ソフトウェアの販売
|
100.0% | |
|
(株)NTTデータバリュー・エンジニア
データ管理に関するコンサルティング
|
20.0% | |
|
ウタゴエ(株)
AIの研究開発
|
19.7% |