宮崎銀行 (8393) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社宮崎銀行
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
8393
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
31.8%
単元株式数
100株
発行済株式
17,133,400株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は宮崎銀行 の決算・株式データからお進み下さい。
宮崎銀行の株式データ 宮崎銀行の大株主の割合は約32%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約39%)が多めな点、個人株主(約28%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に248万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には382万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-1,243億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして地方銀行・ネット銀行の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は宮崎銀行 の会社情報の調査からお進み下さい。

宮崎銀行の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.9億 1,726,000 10.2%
(株)日本カストディ銀行 6,259万 569,000 3.4%
明治安田生命保険相互会社 5,940万 540,000 3.2%
宮崎銀行従業員持株会 5,148万 468,000 2.8%
(株)福岡銀行 5,027万 457,000 2.7%
日本生命保険相互会社 4,851万 441,000 2.6%
(株)鹿児島銀行 3,652万 332,000 2.0%
(株)肥後銀行 3,421万 311,000 1.8%
住友生命保険相互会社 3,179万 289,000 1.7%
QRファンド投資事業有限責任組合 2,981万 271,000 1.6%
大株主合計 31.8%
大株主以外 68.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

宮崎銀行の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 26 2,630 1.5%
金融機関 37 61,962 36.4%
金融商品取引業者 25 4,209 2.5%
その他の法人 554 39,183 23.0%
外国法人 90 14,639 8.6%
外国個人 3 3 0.0%
個人その他 5,796 47,770 28.0%
合計 6,531 170,396 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 413億 507億 567億
期末株価 2,340円
2023年3月
2,874円
2024年3月
3,310円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,838円
2023年2月
3,050円
2024年3月
3,605円
2024年7月
最低株価
1,990円
2022年4月
2,243円
2023年6月
2,534円
2024年8月
最大値動き
+43% +36% -30%
期末月平均出来高 62,232 31,570 36,015
増減率(昨対比) - - -
配当金 110円 100円 110円
配当利回り 4.7% 3.5% 3.3%
株主総利回り 115.3% 141.5% 164.8%
株価収益率(PER) 4.97倍 6.99倍 5.76倍
株価純資産倍率(PBR) 0.2倍 0.3倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) 471円 410円 574円
1株当たり純資産(BPS) 9,436円 10,954円 11,153円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 17,633,000 17,633,000 17,133,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,745 最新
2025年7月1日
+29.2%
1年前比
時価総額 567億
PER 5.76倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥3,745 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,825
2025年6月
¥ 2,481
2025年4月
+54.2%
+29.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 3,675 ¥ 3,750 ¥ 3,570 ¥ 3,745 35,775 -
2025年06月 ¥ 3,425 ¥ 3,825 ¥ 3,415 ¥ 3,680 52,390 -
2025年05月 ¥ 3,120 ¥ 3,445 ¥ 2,982 ¥ 3,445 44,315 -
2025年04月 ¥ 3,370 ¥ 3,375 ¥ 2,481 ¥ 3,140 44,676 -
2025年03月 ¥ 3,330 ¥ 3,510 ¥ 3,135 ¥ 3,310 36,015 -
2025年02月 ¥ 3,230 ¥ 3,525 ¥ 3,160 ¥ 3,285 38,172 -
2025年01月 ¥ 3,130 ¥ 3,290 ¥ 2,995 ¥ 3,290 20,329 -
2024年12月 ¥ 3,010 ¥ 3,195 ¥ 2,965 ¥ 3,130 32,167 -
2024年11月 ¥ 2,630 ¥ 3,145 ¥ 2,610 ¥ 2,986 36,555 -
2024年10月 ¥ 2,700 ¥ 2,841 ¥ 2,597 ¥ 2,670 37,155 -
2024年09月 ¥ 2,929 ¥ 2,999 ¥ 2,626 ¥ 2,675 39,395 -
2024年08月 ¥ 3,420 ¥ 3,480 ¥ 2,534 ¥ 2,898 34,348 -
2024年07月 ¥ 3,580 ¥ 3,605 ¥ 3,160 ¥ 3,410 29,227 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
連結子会社が多いのは、安定した経営基盤の表れと存じます。株主構成も多様で魅力的です。
宮崎銀行の株、あんま値動きなくて全然おいぽくない〜💦大株主って結構法人多めで地方自治体もいるけど、銀行や証券会社じゃないっぽいから、ちと気になるかもー。配当はこんなもんなのかなぁやって感じ〜
ここの会社の株、配当が100円もあって嬉しいです〜🌸しかも利回りが3パーセント以上なのはとっても安心しますね😊💕個人株主もかなりいるみたいで優しい感じがしました🐰🌷

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社宮崎銀行 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。