地主株式会社
2025年3月27日 更新
地主の大株主の割合は約48%です。株主構成として金融事業者(約26%)が多めな点、個人株主(約61%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に175万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には315万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-43.3億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約9,300万)が非常に高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして不動産アセットマネジメントの分野は大きな上昇傾向、プロパティマネジメントの分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 松岡 哲也 | 2.5億 | 2,887,300 | 14.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.3億 | 2,733,300 | 13.3% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.6億 | 1,867,000 | 9.1% |
| 合同会社松岡 | 7,778万 | 915,000 | 4.5% |
| 西羅 弘文 | 3,212万 | 377,912 | 1.8% |
| NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN | 2,054万 | 241,600 | 1.2% |
| 入江 賢治 | 1,973万 | 232,100 | 1.1% |
| 永岡 幸憲 | 1,700万 | 200,000 | 1.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1,388万 | 163,300 | 0.8% |
| (株)ニチレイ | 1,326万 | 156,000 | 0.8% |
| 大株主合計 | 47.5% | ||
| 大株主以外 | 52.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 15 | 50,976 | 23.7% |
| 金融商品取引業者 | 28 | 4,279 | 2.0% |
| その他の法人 | 170 | 14,685 | 6.8% |
| 外国法人 | 70 | 12,962 | 6.0% |
| 外国個人 | 47 | 148 | 0.1% |
| 個人その他 | 16,921 | 132,468 | 61.5% |
| 合計 | 17,251 | 215,518 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 339億 | 399億 | 466億 |
| 期末株価 |
1,856円
2022年12月
|
2,182円
2023年12月
|
2,160円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,152円
2022年6月
|
2,368円
2023年11月
|
2,830円
2024年7月
|
| 最低株価 |
1,645円
2022年1月
|
1,776円
2023年1月
|
1,620円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +31% | +33% | -43% |
| 期末月平均出来高 | 104,123 | 97,905 | 105,124 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 55円 | 55円 | 85円 |
| 配当利回り | 3.0% | 2.5% | 3.9% |
| 株主総利回り | 148.4% | 176.9% | 181.6% |
| 株価収益率(PER) | 9.32倍 | 8.15倍 | 6.45倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.1倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 199円 | 268円 | 335円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,690円 | 1,916円 | 2,181円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 18,285,800 | 18,285,800 | 21,569,700 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,905
最新
2025年10月31日
|
+35.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | +19% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.6% | -29% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -5.0% | +4% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +28.2% | -17% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +44.5% | +15% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +36.7% | -6% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +43.9% | +3% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,150
2025年9月
|
¥ 1,750
2025年4月
|
+80.0%
|
+35.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 3,065 | ¥ 3,120 | ¥ 2,845 | ¥ 2,905 | 104,368 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,065 | ¥ 3,150 | ¥ 2,960 | ¥ 3,055 | 100,590 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,384 | ¥ 3,120 | ¥ 2,373 | ¥ 3,090 | 205,090 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,183 | ¥ 2,380 | ¥ 2,125 | ¥ 2,379 | 125,555 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,124 | ¥ 2,208 | ¥ 2,100 | ¥ 2,183 | 86,181 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,050 | ¥ 2,189 | ¥ 2,041 | ¥ 2,133 | 93,160 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,118 | ¥ 2,118 | ¥ 1,750 | ¥ 2,058 | 90,595 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,058 | ¥ 2,150 | ¥ 1,990 | ¥ 2,086 | 89,585 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,197 | ¥ 2,267 | ¥ 2,030 | ¥ 2,030 | 110,306 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,160 | ¥ 2,275 | ¥ 2,106 | ¥ 2,229 | 99,724 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,143 | ¥ 2,167 | ¥ 2,071 | ¥ 2,160 | 105,124 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,105 | ¥ 2,166 | ¥ 2,058 | ¥ 2,138 | 101,280 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,114 | ¥ 2,207 | ¥ 2,062 | ¥ 2,117 | 110,627 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
地主アセットマネジメント(株)
資産運用事業
|
100.0% | |
|
地主フィナンシャルアドバイザーズ(株)
不動産投資事業不動産賃貸事業
|
100.0% | |
|
JINUSHI USA INC.
不動産投資事業不動産賃貸事業
|
100.0% | |
|
ニューリアルプロパティ(株)
不動産投資事業
|
- | |
|
クマガイ オーストラリア ファイナンスPTY. リミテッド
その他
|
- | |
|
クマガイ オーストラリアPTY. リミテッド
その他
|
- | |
その他13社 |
||
|
CREI 5 WB - SEPULVEDA LLC
不動産賃貸事業
|
- | |