武蔵精密工業 (7220) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月5日です(-)
企業名
武蔵精密工業株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7220
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
59.5%
単元株式数
100株
発行済株式
65,556,761株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は武蔵精密工業 の決算・株式データからお進み下さい。
武蔵精密工業の株式データ 武蔵精密工業の大株主の割合は約59%です。株主構成として金融事業者(約26%)が多めな点、一般法人(約35%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約30%)が多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が179%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に156万円分の株を購入した場合、高値の2024年12月には435万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして自動車サスペンションの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は武蔵精密工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

武蔵精密工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
本田技研工業(株) 8.2億 16,364,000 25.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4億 8,047,000 12.3%
(株)日本カストディ銀行 2億 3,974,000 6.1%
合資会社大塚ホールディングス 1.3億 2,603,000 4.0%
MSIP CLIENT SECURITIES 8,295万 1,659,000 2.5%
大塚 浩史 7,525万 1,505,000 2.3%
野村證券(株) 6,520万 1,304,000 2.0%
JUNIPER 6,235万 1,247,000 1.9%
野村證券(株)自己振替口 5,880万 1,176,000 1.8%
MLI FOR CLIENT GENERAL OMNI NON COLLATERAL NON TREATY-PB 5,525万 1,105,000 1.7%
大株主合計 59.5%
大株主以外 40.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

武蔵精密工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 36 140,070 21.4%
金融商品取引業者 38 33,058 5.0%
その他の法人 77 230,266 35.1%
外国法人 200 193,660 29.5%
外国個人 20 100 0.0%
個人その他 6,069 58,280 8.9%
合計 6,440 655,434 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 1,220億 1,105億 1,604億
期末株価 1,867円
2023年3月
1,686円
2024年3月
2,446円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,963円
2022年11月
1,904円
2023年4月
4,355円
2024年12月
最低株価
1,212円
2022年5月
1,359円
2023年12月
1,562円
2024年8月
最大値動き
+62% -29% +179%
期末月平均出来高 215,164 473,305 1,123,320
増減率(昨対比) - - -
配当金 30円 40円 50円
配当利回り 1.6% 2.4% 2.0%
株主総利回り 237.1% 220.0% 317.3%
株価収益率(PER) 50.03倍 13.9倍 20.59倍
株価純資産倍率(PBR) 1.2倍 1倍 1.4倍
1株当たり利益(EPS) 37円 121円 119円
1株当たり純資産(BPS) 1,573円 1,768円 1,752円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 65,333,000 65,517,000 65,556,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月25日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,645 最新
2025年6月25日
+24.1%
1年前比
時価総額 1,604億
PER 20.59倍
PBR 1.4倍

株価トレンド

2025年6月25日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,645 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月25日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,355
2024年12月
¥ 1,562
2024年8月
+178.8%
+24.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,830 ¥ 2,932 ¥ 2,560 ¥ 2,645 548,375 -
2025年05月 ¥ 2,440 ¥ 3,100 ¥ 2,428 ¥ 2,863 985,880 -
2025年04月 ¥ 2,450 ¥ 2,485 ¥ 1,793 ¥ 2,438 979,633 -
2025年03月 ¥ 2,551 ¥ 3,030 ¥ 2,381 ¥ 2,446 1,123,320 -
2025年02月 ¥ 2,980 ¥ 3,610 ¥ 2,376 ¥ 2,534 1,724,683 -
2025年01月 ¥ 3,960 ¥ 4,110 ¥ 2,822 ¥ 3,070 914,976 -
2024年12月 ¥ 3,295 ¥ 4,355 ¥ 3,220 ¥ 3,960 1,234,114 -
2024年11月 ¥ 1,939 ¥ 3,595 ¥ 1,901 ¥ 3,305 1,292,555 -
2024年10月 ¥ 1,974 ¥ 2,018 ¥ 1,913 ¥ 2,011 223,423 -
2024年09月 ¥ 2,097 ¥ 2,110 ¥ 1,806 ¥ 1,954 314,026 -
2024年08月 ¥ 2,068 ¥ 2,139 ¥ 1,562 ¥ 2,065 478,695 -
2024年07月 ¥ 1,950 ¥ 2,149 ¥ 1,843 ¥ 2,131 500,191 -
2024年06月 ¥ 1,739 ¥ 1,939 ¥ 1,636 ¥ 1,883 369,375 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
武蔵精密工業は東証プライムに上場し、株価は去年一年で約47%も上昇。高値は4355円と急騰し、連結子会社や株主構成も多様で魅力的です。持株比率から見て法人と外国法人が大株主なんで、海外資本も興味深い。配当金も安定していて、配当利回りは1.1〜3.2%と現金還元も一定。今後も株価の上昇余力があると思います。
ここは中堅企業だけど株価の動きが面白いね📈。ちょっとした値動きでも注目しちゃう。
ここは国内外の法人株主が2024年の株価上昇を後押ししている印象です。持株比率や配当利回りも安定しており、長期的な潜在性に期待できます。
えー、ロボットや自動車部品作ってるのは知ってるけどさぁ、なんか株価がめっちゃ変動しててビックリ!最近は高値とのギャップも激しいよね〜💦配当もあるのがちょっと気になるかも…!
武蔵精密は堅実に成長している企業です。株価の動きが大きく、面白い投資対象かと存じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 武蔵精密工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。