日本M&Aセンターホールディングス (2127) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月30日です(-)
企業名
株式会社日本M&Aセンターホールディングス
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
2127
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月30日 (第1四半期)
大株主の割合
45.8%
単元株式数
100株
発行済株式
336,934,800株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日本M&Aセンターホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
日本M&Aセンターホールディングスの株式データ 日本M&Aセンターホールディングスの大株主の割合は約46%です。株主構成として金融事業者(約29%)が多めな点、個人株主(約40%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約28%)が多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に74万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には48万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして投資銀行業の分野は上昇傾向、M&A仲介・M&A支援の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日本M&Aセンターホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

日本M&Aセンターホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 16.4億 56,558,300 17.8%
(株)日本カストディ銀行 7.2億 24,901,600 7.9%
三宅 卓 6億 20,859,182 6.6%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 3.3億 11,236,855 3.5%
分林 保弘 2.5億 8,616,800 2.7%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140042 1.8億 6,140,572 1.9%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 1.7億 5,744,901 1.8%
NORTHERN TRUST CO.RE U.S. TAX EXEMPTED PENSION FUNDS SEC LENDING 1.2億 3,966,033 1.3%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 1.1億 3,677,843 1.2%
STATE STREET BANK WEST CLIENT ー TREATY 505234 1.1億 3,652,900 1.2%
大株主合計 45.8%
大株主以外 54.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日本M&Aセンターホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 29 895,096 26.6%
金融商品取引業者 56 76,847 2.3%
その他の法人 615 103,839 3.1%
外国法人 282 939,900 27.9%
外国個人 363 2,028 0.1%
個人その他 109,037 1,349,217 40.1%
合計 110,382 3,366,927 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 3,285億 3,312億 1,949億
期末株価 975円
2023年3月
983円
2024年3月
578円
2025年3月
増減率(昨対比) -45% - -
最高株価
1,403円
2023年2月
(1,966円)
1,161円
2023年6月
999円
2024年4月
最低株価
955円
2023年3月
(955円)
627円
2023年11月
555円
2024年8月
最大値動き
-32% -46% -44%
期末月平均出来高 3,740,814 3,526,020 2,997,775
増減率(昨対比) +38% - -
配当金 23円 23円 29円
配当利回り 2.4% 2.3% 5.0%
株主総利回り 70.3% 72.1% 46.4%
株価収益率(PER) 33.1倍 29.9倍 16.7倍
株価純資産倍率(PBR) 5.9倍 7.1倍 3.9倍
1株当たり利益(EPS) 30円 33円 35円
1株当たり純資産(BPS) 164円 138円 149円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 336,934,800 336,934,800 336,934,800
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月6日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 706 最新
2025年7月6日
+4.1%
1年前比
時価総額 1,949億
PER 16.7倍
PBR 3.9倍

株価トレンド

2025年7月6日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥706 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月6日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 742
2024年8月
¥ 483
2025年4月
-34.9%
+4.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 724 ¥ 731 ¥ 698 ¥ 706 8,479,625 -
2025年06月 ¥ 701 ¥ 735 ¥ 679 ¥ 731 1,948,938 -
2025年05月 ¥ 633 ¥ 717 ¥ 615 ¥ 711 3,623,440 -
2025年04月 ¥ 573 ¥ 592 ¥ 483 ¥ 583 2,980,848 -
2025年03月 ¥ 592 ¥ 661 ¥ 576 ¥ 578 2,997,775 -
2025年02月 ¥ 607 ¥ 621 ¥ 583 ¥ 587 3,386,356 -
2025年01月 ¥ 661 ¥ 729 ¥ 606 ¥ 609 2,881,171 -
2024年12月 ¥ 640 ¥ 679 ¥ 616 ¥ 661 2,098,467 -
2024年11月 ¥ 660 ¥ 711 ¥ 619 ¥ 626 2,666,810 -
2024年10月 ¥ 660 ¥ 675 ¥ 578 ¥ 668 2,820,232 -
2024年09月 ¥ 685 ¥ 693 ¥ 618 ¥ 655 2,384,068 -
2024年08月 ¥ 707 ¥ 742 ¥ 555 ¥ 678 4,124,586 -
2024年07月 ¥ 831 ¥ 923 ¥ 694 ¥ 707 3,197,418 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここの持株比率分析スゴイ尊敬します!あと株価ちょっと下がってますね。
まあ、この会社の株価は今年は結構波があったみたいっすね。持株比率見ると結構分散してて個人や外国勢が多いんすね。配当にそこそこ期待できるあたり、投資家に優しい感じすか。
株主構成の中で個人がかなりの割合を占め、外国法人も多いようです。純粋持株会社としての市場価値も興味深いですね。配当利回りも悪くないと存じます。
この会社の株って個人投資家が多く持ってるみたいで、ちょっと親近感湧きました♪ 配当もわりと安定してそうでうれしいです(^▽^)

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社日本M&Aセンターホールディングス 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。